東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-05 19:49:21
 

住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571368/
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part9

いよいよ Part10になりました。

誠に勝手ながら Part10より「住民専用」と表記いたしました。

理事会も運営開始です。より良い住環境を整えましょう。

「エレベーター等で住民同士遭遇した時は出来る限りの軽い挨拶を心がけましょう」

・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)
総戸数: 600戸 保育所1区画

■構造
1.免震超高層建築物 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
2.地上33階 地下1階 塔屋1階 基準法上の最高の高さ119.4m
3.臨海副都心有明北地区地区計画区域内により 高さ120m最高限度
■駐車場
1.住宅用機械式駐車場376台
2.屋内平置式2台
3.屋外平置式10台(来客用駐車場8台、シャトルバス・宅配兼管理用2台)
4.保育所用3台
■駐輪場
1.住宅用1200台
2.保育所用駐輪スペース
3.バイク置場12台
4.ミニバイク置場48台
■売主
東京建物 株式会社 http://sumai.tatemono.com/
住友不動産 株式会社 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/
設計者:三井住友建設 株式会社 一級建築士事務所 http://www.smcon.co.jp/
施工者:三井住友建設 株式会社 http://www.smcon.co.jp/
共用部分内装設計:
株式会社ギャルド ユウ・エス・ピイ
The 'timeless hospitality' of Brillia Ariake City Tower
■概要
1.竣工日 平成26年12月 入居日 平成27年3月~
2.建築確認番号 JCIA確認12第00291号(2)(H25.6.28)
3.敷地面積 9494.00m2
4.土地権利 所有権
5.地目 宅地
6.用途地域 準工業地域
7.地域地区 防火地域 有明北土地区画整理事業区域内 臨海副都心有明北地区地区計画区域内
8.建蔽率 80% (緩和値)
9.容積率 450% (緩和値)

■交通
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩8分(区画道路完成時)
・りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
・都営バス 「有明1丁目」 バス停徒歩3分
・水上バス お台場海浜公園より 東京ビッグサイトより パレットタウンより 行先 豊洲 芝浦アイランド 日の出桟橋 浜離宮 浅草
・ブリリア有明シティタワーから「国際展示場」駅へ直通シャトルバス運行 「国際展示場」駅より「東京」駅へ 12分
・「国際展示場」駅より「品川」駅へ 13分
・「有明テニスの森」駅より「豊洲」駅へ 4分
・「有明テニスの森」駅より「銀座一丁目」駅へ 10分
・「お台場海浜公園」駅より「新橋」駅へ 12分
・お台場レインボーバス お台場海浜公園駅前 JR品川ルート15分 JR田町ルート16分
・自動車 首都高湾岸線 有明入口 5分
・タクシー 参考 約20分以内 銀座 新橋 大手町 約16分以内 羽田空港(高速利用)

■建築物 構造 性能
免震超高層建築物 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
地上33階 地下1階 塔屋1階 基準法上の最高の高さ119.4m
リゾートタワーマンション 有明1番の眺望 オーナーズ最上階展望フロア スパ ジム 屋上テラス付 超高層建築物
免震超高層RC造 主要な構造躯体に高強度コンクリート70N/mm2を採用
現場造成杭61本L=32m N値50以上の支持層に設置
建築物本体に免震装置 オイルダンパー
周辺敷地に液状化対策 砂杭
東京都マンション環境性能表示制度 オール3 ★★★ H25.3現在 都内タワーマンションで4棟のみ合格
省エネルギー対策最高等級4
太陽光パネル

■共用施設
共用施設
共用エントランス
エントランスラウンジ
エレベーターホール
ママラウンジ
キッズルーム
最上階共用部33階
メインラウンジ
テラス
オーナーズスイート4部屋
キッチンスタジオ
セラピールーム
ヒーリングスタジオ
ジム
スパ
テラスガーデン
キッズラウンジ

■防災
24時間365日対応 防災センター
緊急地震速報装置(各住戸)
地震対策エレベーター地震管制装置
AED 自動体外式除細動器 (共用部)
防災リュック(各住戸)
防災備蓄倉庫(地下1階)
災害用倉庫(1階.10階.19階.28階.33階)
災害用太陽光発電 蓄電池
非常用電源装置 共用施設の72時間対応

■周辺環境 観光

生活施設 文化堂(有明店) http://www.bunkado.com/
デイリーヤマザキ(ブリリアマーレ有明店) http://www.daily-yamazaki.jp/index.html
豊洲新市場 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/
千客万来施設 (場外市場約140店舗 市場の新鮮食材 まんぷく市場 1000席)
ワンザ有明ベイモール ショッピングモール
スーパーフェニックス お台場店 http://phoenix-ikeeiseika.cocolog-nifty.com/blog/
マルエツ お台場店 http://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9222
イオン東雲ショッピングセンター http://www.aeon.jp/aeon/shinonome/
アーバンドック ららぽーと豊洲

観光 お台場エリア
お台場海浜公園ビーチ http://www.tptc.co.jp/park/odaiba/tabid/395/Default.aspx
ヴィーナスフォート http://www.venusfort.co.jp/
ダイバーシティ東京プラザ http://www.divercity-tokyo.com/
デックス東京ビーチ http://www.odaiba-decks.com/
アクアシティお台場 http://www.aquacity.jp/
フジテレビ本社ビル http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/index.html
東京都水の科学館 http://www.mizunokagaku.jp/
日本科学未来館 http://www.miraikan.jst.go.jp/
有明テニスの森公園 http://www.tptc.co.jp/park/ariake/tabid/192/Default.aspx
都立水の広場公園 http://www.tptc.co.jp/tabid/384/Default.aspx
都立潮風公園 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index043.html
レインボーブリッジ http://www.shutoko.jp/fun/lightup/rainbowbridge/
お台場レインボー公園 http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/konan/14.html
大江戸温泉物語 http://www.ooedoonsen.jp/

2020年 東京オリンピック開催時の各施設 隣接地
有明アリーナ (バレーボール)
有明BMXコース (BMX)
有明ベロドローム (自転車)
有明体操教場 (新体操 トランポリン)
有明テニスの森 (テニス)

リラックス
有明スポーツセンター http://www.koto-hsc.or.jp/sports_center4/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/




[スレ作成日時]2015-07-18 09:29:24

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

264: マンション住民さん 
[2015-07-23 11:50:59]
天の時、地の利、人の和。
全てにおいて最強の伝説を作り上げている我らがBAC。
265: 住民さんC 
[2015-07-23 12:01:50]
有明スポーツセンター前の土木工事している更地

風吹くと砂ほこりすごいよね。

あそこ通ると髪の毛砂だらけになるよ~。
266: 匿名さん 
[2015-07-23 12:23:53]
有明住民はそれをもう少しでもう少しでと呪文のように呟きながら次から次へと起こる開発に耐える民族なのです。

そして10、20年後に大勝利となり伝説へ!
267: 住民さんA 
[2015-07-23 12:33:34]
これからオリンピックで有明!有明!有明!が呪文のように世界中で唱えられるんだよ。

一般人が有明って?と考えると。ユニクロがある有明になるのか。海浜公園が素敵な有明になるのか。

それはあなた次第!
268: マンション住民さん 
[2015-07-23 13:03:06]
入居したら連日のように「夢の街、お台場」の各施設にいくかなと思ったら意外にあまり行かない自分に気づいた。
BACの住み心地のよさもあるけど、33Fラウンジからお台場を見るとそれで満足しちゃうんだよね。
269: 匿名 
[2015-07-23 13:18:53]
なんたって世界に名だたるユニクロの「物流拠点」となる、超ビッグスケールの「倉庫」ができる有明ですからね。しかも24時間稼働。

その隣接地のマンションですから相当な稀少価値がありますよ。

都内でこれだけ巨大な倉庫に隣接している物件はここだけでしょう。

やっぱり最強ですね。
270: 匿名さん 
[2015-07-23 13:20:22]
その物流倉庫が観光名所にもなり、有明が更に素晴らしくなるという異次元とも思える書き込みをしている方もいるしね。
271: マンション住民さん 
[2015-07-23 13:32:47]
BAC最強伝説継続中!
272: 契約済みさん 
[2015-07-23 13:33:01]
最強と自画自賛するのも痛いが、契約者以外も出て行って下さい。
273: 匿名さん 
[2015-07-23 13:41:36]
>>190
俺は必ず出しているけどその謎の外国人集団の話を聞く限りでは不要みたいね
たとえ住人の親族であろうが国籍無関係でオーナーズカード無しの奴は乗せちゃ駄目だろうよ

274: 入居済みさん 
[2015-07-23 13:50:47]
バーラウンジって一人で行っても大丈夫ですか?
入居してから4ヶ月もたってるのに、行きそびれてちょっと緊張
275: 住民 
[2015-07-23 13:53:14]
>>269
北西、32階の住民ですが、全方向の眺望は良いですよ。物流も、豊洲市場も眼下に見えるので何の影響もありません。
自分は部屋からベランダに出るだけ、西側の低層階の方は33階のラウンジに行くだけの事。何も変わりないと思います。
それより、ラウンジからの夜景を冷えたビールでも飲みながら如何ですか。死ぬ程飲ませてあげますよ。「勿論自分の奢りでね。」
どうですか。招待しますから日時を指定して下さい。ご自分の目で上から大和物流を見て下さいな。
指咥えて、下から見て(ちくしょー。)って言わなくなりますから。

276: 匿名 
[2015-07-23 14:09:46]
>>269
犬の遠吠えじゃあるまいし。口を開けば物流、物流って、一体何なのよ。
高野山にでも修行に行って物流、物流って唱えてなさいよ。
弱い犬ほど良く吠えるって本当だわ。
277: マンション住民さん 
[2015-07-23 14:31:27]
湾岸伝説、THE.BAC伝説。
278: マンション住民さん 
[2015-07-23 14:58:41]
>>274
何人かよく1人で呑んでますよ。
279: マンション契約者 
[2015-07-23 15:15:17]
>>274
夜景を見ながらのビール、うまいっす。つまみもそこそこあったような。ピザはチョット薄めではちみつ添え。女性には丁度良いかも。
有明に用事で来た時に、女房と一緒に寄るけど、何故かピザがチョット酸っぱい気がします。「古女房だからかな。」
280: マンション住民さん 
[2015-07-23 16:16:03]
けーやーでるーびー。最高やんけ!
ラウンジからの永久眺望確定やんけ!
めっちゃいいやんけ!
281: マンション住民さん 
[2015-07-23 16:42:45]
何だか新しい文脈の風を感じます。夏休みと関係してそうな。
282: マンション住民さん 
[2015-07-23 16:47:42]
窓を閉め切れば、ダサい族の音すら気にならないんだけど、どうしても窓側の空気孔から騒音が防げないんだよね。
いっそのこと蓋しちゃおうかな。
283: マンション住民さん 
[2015-07-23 16:52:21]
レンタルのニッケン、動き出さないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる