大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25
 

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート3

734: 匿名さん 
[2015-07-24 06:07:49]
手付金は振込だけかなぁ~?
明日直接持って行きたい。
735: 入居予定さん 
[2015-07-24 08:30:34]
>>734
私は担当営業から手付金は振込オンリーの説明をうけましたよ。
736: 匿名さん 
[2015-07-24 09:03:12]
>>714

うちも色、8月1日までに決めないといけないので、毎日考えています!1番人気はどれなんでしょうね!
737: 匿名さん 
[2015-07-24 12:25:14]
>>736
うちは、部屋の中が明るくなるように、オーシャンリキッドにします。
738: 匿名さん 
[2015-07-24 12:46:03]
>>735
明日振込用紙をもらうようですね。
両親からの援助で支払う予定なので、現金払いできないか考えました。
739: 匿名さん 
[2015-07-24 13:43:12]
金額が金額なので現金手渡しはあり得ないでしょ
現場で数えるのも大変だし、保管にも気を遣わないといけないし、紛失でもしたらそれこそ大変です
逆に現金手渡しの会社なんて信用ないわ
740: 匿名さん 
[2015-07-24 13:49:34]
向かいの倉庫はまだ借主募集してるぐらいだから何かできるのは当分なさそうですね・・・
741: 匿名さん 
[2015-07-24 14:11:17]
何でもありの準工業地域ですし、良いことでは?
パチンコ屋なんてできられたら冗談じゃないですもの。
742: 匿名さん 
[2015-07-24 16:41:36]
>>741
勝島は倉庫街。
永久に倉庫街です。
743: 匿名さん 
[2015-07-24 17:12:17]
2期はいつ頃かな?
何戸出るんだろう?
744: 匿名さん 
[2015-07-24 18:36:07]
>>742
にしては、倉庫潰れてマンション建ったね?

オーベル、ブランズがあるかないかでもかなり雰囲気変わりますよ。
745:  
[2015-07-24 19:32:14]
小さい島ですからね。倉庫も結構空いてるようだしどうだろ?まあ新しい物ができて地価が上がればラッキー位で。だって現時点で間違いなく安いですよ。ココ
746: 匿名さん 
[2015-07-24 19:48:32]
>>740
それは倉庫業が不振ってことだよ
747: 匿名さん 
[2015-07-24 19:59:00]
既存の倉庫を活用するなら
ライブハウス
イベントホール
クラブ
だよ
時代は繰り返す
748: 匿名さん 
[2015-07-25 07:13:26]
既に話題に出ていたらご容赦ください。
イオンのバスの計画はなくなったのでしょうか?
749: 匿名さん 
[2015-07-25 07:19:47]
過去スレ読め。
750: 匿名さん 
[2015-07-25 07:33:38]
>>749
この物件を検討している方は、このような方が多いのでしょうか?
残念です。
751: 匿名さん 
[2015-07-25 09:15:49]
倉庫街のままなら商業施設かマンションが出来て発展してほしい。
752: 匿名さん 
[2015-07-25 10:05:47]

一通りの流れを把握するなら過去スレ読んだ方がいいよ
753: 匿名さん 
[2015-07-25 12:12:18]
>>748
現時点ではまだ建っていないマンションの利用者を予測利用者数に入れることは出来ないとのことで計画から外されています。
将来的な話はわかりませんが…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる