住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕

1277: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-13 18:26:25]
>>1270 住民板ユーザーさん7さん
坂を下りきらないとコインパーキング無いですからね。。
近くにコインパーキング出来てくれたら嬉しいんですが。

管理人さんは恐らく、正規の来客用駐車場が空いてなければ機械的に車寄せのスペースに停めさせているというわけではなく、停めたい車は何時間くらい停めたいのか、今ウマッテイル正規の来客用駐車場の予約時刻は何時までなのか、など色々なことを臨機応変に考えてその都度対応してくれているような気がします。
許可も無く空いてスペースに停めるのは言語道断ですが、許可がもらえていて、正規の来客用駐車場が空くまでの一時置きとしてマンション内の空いてるスペースを活用するのは私は悪いことだとは私は思いません。もちろんそういった他車の往来を妨げないようなスペースすら空いていないとき、管理人さんから許可がもらえなかった時はダメですが、現時点で2つしかない来客用駐車場が使えなければ杓子定規に即坂の下まで停めてこいというのではあまりに住人の利便性を欠いてしまい本末転倒な気がします。

ただ、許可があって停めていても他者が見て「停めていいんだ」と勘違いして勝手に停め出す人が多く出てきたりするとまた問題なので、1270さんの言うことも一理あり、難しく問題ですね。
かといって、「管理人さんから許可もらってます」的な印を車に置くようにしてしまうと、来客用駐車場が空いていない時は誰にでも許可を出さなくては文句が出てしまうことが想定され、臨機応変に判断というものができなくなってしまうので「許可を出すこともあるので聞いて下さい」などとは管理人さんも堂々とアナウンスすることは出来ないのではないでしょうか?

ルールの厳格な遵守と利便性を共に満たすような根本的な解決は、すぐ近くにコインパーキングができるまで待つまたは働きかけるか、来客用駐車場を増やすか、しかないような気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる