大成有楽不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 東狭山ケ丘
  6. 2丁目
  7. GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア) に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [女性] [更新日時] 2015-06-28 18:45:00

埼玉県所沢市にあるGRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア) に足を運んだ日のことです。この日は、まずまずのお天気でしたので、自分としては、西武池袋線 「狭山ヶ丘駅」の東口を降りて、徒歩6分で着く現地に先に行くことにしました。

現在の物件
GRAND VIEW SQUARE
GRAND
 
所在地:埼玉県所沢市東狭山ケ丘2丁目704番4(地番)
交通:西武池袋線 「狭山ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 235戸

そのまま現地へ行かれるようでしたら、東口を出て、すぐ右に曲がって下さい。歩いて行くと、このように突き当たりがありますので、こちらを左に曲がります。
そのまま現地へ行かれるようでしたら、東口...
すると、ファミリーマートが見えてきます。この道をひたすら真っ直ぐ歩いて下さい。
すると、ファミリーマートが見えてきます。...
目の前に、うっすらと緑色のネットがあるのが見えるかと思いますが、あちらは自動車教習所になります。物件は、その奥にあります。

目の前に、うっすらと緑色のネットがあるの...
そしたら、今度はこの物件の対面にある自動車教習所があります。そのまま歩いて行くと、現地に辿り着きます。
そしたら、今度はこの物件の対面にある自動...
現地の右隣には、分譲住宅らしき物件が建つのか、お隣も現在建設前のようです。
現地の右隣には、分譲住宅らしき物件が建つ...
グランビュースクエアの完成した写真が見えますね。
グランビュースクエアの完成した写真が見え...
こちらの物件は、長谷工コーポレーションさんのようです。
こちらの物件は、長谷工コーポレーションさ...
現地の中をちらっと覗いてみました。どうやら、これから建設に入るぞ~って感じでスタンバイは入ってますね。
現地の中をちらっと覗いてみました。どうや...
そしたら、今度は、モデルルームに向います。現地からモデルルームに行くには、まず、さっきの教習所のところまで戻ります。そちらを向って左に曲がり、踏切を渡り、右に曲がって西口方面を目指して真っ直ぐ歩きます。真っ直ぐ歩いていくと、「BIG A」というスーパーが見えます。
そしたら、今度は、モデルルームに向います...
こちらが、グランビュースクエアのモデルルームになります。
こちらが、グランビュースクエアのモデルル...
交通アクセス

所沢までは直通で8分で所要時間が10分、池袋までは直通で32分で所要時間が42分、東京駅までは池袋駅から東京メトロに乗り換えて48分でも所要時間が60分は、かかります。

最寄のスーパーと学校

マンション物件から、徒歩10分以内のところには、いなげや、スーパーオザム、ヤオコー、オーガニック&キッチンスタジオ ベジパーク、魚が安い角上魚類、新鮮市場、イトーヨーカ堂などがあります。また、三井アウトレットパークやコストコは、車で約7分のところにあります。徒歩14分のところには、所沢市立宮前小学校や徒歩17分のところにある所沢市立狭山ヶ丘中学校があります。

近くの保育園と幼稚園

保育園は、所沢市立さやまが丘保育園が徒歩4分で、私立第二なかよし保育園が徒歩8分、同じく徒歩8分のところに私立あかね保育園が自転車8分のところにあります。(所沢市の保育園といえば、ニュースで、育児休暇を取ることを理由に退園を言い渡された親御さんが保育園を訴えるシーンを見て、何だか、切実な気持ちになりました・・・。「待機児童0」を目指すために、待機児童を入れるために、この親御さんは退園を迫られているみたいですね。所沢市に住んでいない自分がいうのもあれですが、これは、やっぱり、所沢市の方で何とか解決して貰いたいものです・・・。)私立三カ島幼稚園は、自転車で9分、私立角栄幼稚園までは自転車で6分の距離です。

グルメなお店

物件から近くのグルメショップといえば、パン工房ル・ブールが徒歩10分のところにあり、レストラン ポール・ポジションが徒歩5分、ケーキが豪華で美味しそうな菓子工房モカマロが自転車で約7分のところにあります。後は、安くて美味しいと評判の「餃子の満州」が駅前にあります!実は、こちらで餃子ランチとして、餃子6個とご飯とスープを頂きましたが、何とたったの300円くらいで食べられます!(安くて美味しくて、お腹がいっぱいになります)
交通アクセス所沢までは直通で8分で所要時...
GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア) の間取り

今回は、LタイプとUタイプの間取りを2種類ほど、案内して貰いました。

・Lタイプ(3LDK+2WIC+HL(ホームライブラリー)74.11㎡

玄関から入っていくと、まず、下駄箱に上下カウンターがある土足入れがあります。もう一つは、小さめの観音扉式の下足入れもあります。そして、5.5畳のお部屋に入るとドア式のウォークインクローゼットがあり、これが結構広く感じました。左側のお部屋は、6.5畳の洋室です。こちらも、広いウォークインクローゼットやマルチ収納があり、荷物が多い方にとっては、とても好都合な物件だと思いました。

続いてキッチンですが、キッチンには、ディスポーザーがつかないようです。ただ、浄水器や食洗器やガスコンロなどは標準設備でついてます。そして、隣の洗面所とバスルームを見せて貰いました。そして、隣は、ホームライブラリーがディスプレイされている納戸が約0.9畳の広さをとっています。バルコニー側のリビングダイニングは、12.6畳あり、床暖房も標準仕様だそうです。隣は、5畳の洋室ですが、クロゼットが観音開きとなっており、その隣に、物置が2つあります。バルコニーの広さは、幅が6.25m×奥行が1.8mです。

・Uタイプ(2LDK+DEN+WIC+SIC+FC)86.88㎡

玄関は、シューズインクローゼットがドア式で豪華な造りとなっています。玄関から少し後ろに下がるとDEN(書斎)があり、外には、室外機置き場となるサービスバルコニーが設置されています。

そして、書斎の隣のお部屋は、11.2畳の洋室となっていて、ドア式のウォークインクローゼットがあります。そして、隣が5畳の洋室があり、間取りから向って右側には、幅が1m×奥行10mのバルコニーががあります。キッチンは、こちらのバルコニーから出られるので、お料理を作った時に、ちょっと換気したい時には、便利な気がしました。17.6畳とかなり広いダイニングがあり、幅が6.7m×奥行が1.8mですので、バルコニーの広さは、Lタイプと一緒なのが分かります。

LタイプとUタイプといずれも、天井の高さは、1F~3Fまでがトイレと廊下や洗面所が2.1m、洋室やリビングとダイニングが2.55m、キッチンが2.2mあります。4F~12Fまでがトイレと廊下や洗面所が2.1m、洋室やリビングとダイニングが2.5m、キッチンが2.2mです。

それから、後で資料を見て気がつきましたが、この物件は、「オレンジ収納」といって、洋室クローゼットには自分好みに部屋をレイアウト出来るようになっており、マルチシェアストレージには、しまう物の使用頻度を考え、綺麗に取り出しやすくするように家電製品類に指定席があるようです。(笑)下駄箱には、「マルチシューズシェルフ(下足入)」という靴の収納量が上がるために拘りのある下足収納があり、ベビーカーやゴルフバックが収納出来るようになっています。
GRAND VIEW SQUARE(グラ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる