三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-17 15:01:55
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571966/

【物件情報を追加しました 2015.6.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-25 22:07:34

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part16

793: 匿名さん 
[2015-07-11 21:49:10]
豊洲スレで月島の営業ですか?
794: 匿名さん 
[2015-07-11 21:54:48]
いや、月島を持ち出して豊洲の営業を始めたので

それは、ちょっと、違うかなと。

持ち出したのは、そっち。誤解しないでね。
795: 匿名さん 
[2015-07-11 21:54:57]
まあ、車でスイスイ走れれば、電車なんて不便で乗らないだろうし。あと30年後の話なら、車だと思うね。やはり最強だよ。

どこでも止まれて、曲がれる。都内は狭いから、数十分で制覇できる距離。
796: 匿名さん 
[2015-07-11 21:57:13]
立川あたりが無人の更地になれば最強なんだけど。
797: 匿名さん 
[2015-07-11 21:59:49]
アメリカの大学生とか、自慢の車で通うでしょ。ああいうの憧れるんだよね。
798: 匿名さん 
[2015-07-11 22:03:19]
>794
他のエリアと比較するの当たり前だよね。
それに便乗して月島営業はどうかと思います。
799: 匿名さん 
[2015-07-11 22:08:20]
豊洲物件のスレで 月島を持ち出したら

すかさず月島の営業が説教を垂れに来た

800: 匿名さん 
[2015-07-11 22:10:20]
月島は営業する必要は無いよ。

比較できと言えばその点かな。
月島にとって都心方向逆側一駅の豊洲の発展はおまけ的にありがたい事だし。
801: 匿名さん 
[2015-07-11 22:17:47]
>>781
他でもない都が間に合わないっつってんのに湾岸関連スレのあちこちで「間に合うわけねーじゃん何言ってんの」みたいなレスが散見されるもんで。
802: 匿名さん 
[2015-07-11 22:22:33]
10年前から、ずっと無いままだよ。構想なんて一つもない。最初から。歩けば分かるよ。マンションだけ。
803: 匿名さん 
[2015-07-11 22:25:36]
月島は開発の蚊帳の外だから必至だよね。
唯一の長所である交通利便性が、
周りのエリアの交通利便性向上で、
差別化できなくなってしまう可能性大なんだから。
街並で比べたら湾岸で一番、下でしょ。




804: 匿名さん 
[2015-07-11 22:29:10]
>798
他のエリアと比較するの当たり前だよ。
でも、比較した以上、反論があるのも当たり前。
便乗とは、身勝手な論理だよねぇ。
805: 匿名さん 
[2015-07-11 22:36:52]
だからさぁ、その開発、開発と必死なのが、豊洲の弱点じゃないの。

と、言ってるのに、あいかわらずの同じ開発開発の主張のリピート。

月島は豊洲の開発をおまけで楽しめる余裕のエリアと思う訳。

806: 購入検討中さん 
[2015-07-11 22:45:54]
今日三井からDMが来たけど、モデルルーム8月3日から21日までまさかの長期休暇だと。晴海の延期といい何か早く売る気は全くないみたいです。

まぁこれで晴海の延期がここの不振が原因というアンチ豊洲民が望んでいた理由ではないことがほぼ明らかになりましたね。
807: 匿名さん 
[2015-07-11 23:13:28]
既に武蔵小杉に負け、みなとみらいに負け、晴海、勝どき、
有明ににも完敗が見えてきた豊洲民が必死すぎて笑える。

そして今回の新線と絡まない一点で
月島を攻撃するも元々格が違うから
相手にもされない…
808: 匿名さん 
[2015-07-11 23:22:56]
>804
何のために豊洲検討者のスレで反論してるの?
月島の営業と思われても仕方なし。
認めて潔く退出した方が月島のイメージ多少はマシになると思う。
809: 購入検討中さん 
[2015-07-11 23:23:03]
>>807
で、そんなに粘着質に豊洲に張り付いてるあなたはどこ民なの?
810: 匿名さん 
[2015-07-11 23:24:52]
>月島を攻撃するも元々格が違うから
相手にもされない…

相手してるじゃん。
豊洲のスレで月島みたいなゴミゴミした汚い街宣伝しても
意味なし。
811: 匿名さん 
[2015-07-11 23:27:51]
>だからさぁ、その開発、開発と必死なのが、豊洲の弱点じゃないの。

開発蚊帳の外のエリアの僻みにしか聞こえないんだよね。
月島のスレで主張すれば、賛同してくれると思いますよ。
お互い慰めあってください。
812: 匿名さん 
[2015-07-11 23:29:20]
意味があるとか、無いとか断定するところが豊洲らしいよね。
絶え間ない開発話で資産価値がアップしていくという
信仰的なものを感じる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる