東レ建設株式会社 三島支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者限定】シャリエ三島一番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 静岡県
  4. 三島市
  5. 一番町
  6. 【契約者・入居者限定】シャリエ三島一番町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-04-05 21:52:14
 削除依頼 投稿する

入居まで約4ヶ月ありますが情報交換 宜しくお願い致します

http://www.mishima-3.com/index.html

所在地:静岡県三島市一番町3343(地番)
交通:東海道本線JR東海) 「三島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-11-18 22:09:32

現在の物件
シャリエ三島一番町
シャリエ三島一番町
 
所在地:静岡県三島市一番町3343(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 三島駅 徒歩3分
総戸数: 50戸

【契約者・入居者限定】シャリエ三島一番町

21: 内覧会終了 
[2010-03-07 22:18:29]
内覧会、我が家も無事に終りました。
連日雨で、本当に残念でした。

もっと色々な不具合があるのだと想像してたのに、
隅々まできれいでほぼ完ぺきな施工で驚きました。
共用部分も念入りに見てきましたが、
敷地内の植栽を含め丁寧で良かったです。

周辺住民のためのごみ置き場が当マンションの敷地にできているとか、
NTTの女性担当者の態度が横柄だとか、
若干の不満はありましたがギリギリ許容範囲です。

新聞の戸別配達はなんとかならないのかな。
セキュリティ上の問題というよりは
競合のない新聞販売店のサービスの悪さのように思うが。

22: 契約済み 
[2010-03-08 00:05:10]
1階エレベータのモニターは、いらなかったと思う。
防犯上のものかもしれないが、電気関係のものは、10年と持たない。
壊れるし、古くなる。
エレベータ内の自分の姿もさらされる。

機械式の駐車場も、メンテ費用も多そうだ。

あと、管理人のおじさんは、喫煙者。
共有部分にはタバコのけむりは出さないよう求む。

新聞のマンション戸別配達は、最近では減少傾向にあるでしょう。

関係者の皆さん、日曜のお勤め、ご苦労様でした。

入居のみなさまにはあいさつできませんでしたが、入居後はみなさん平和にやっていきましょう。
23: 契約済みさん 
[2010-03-15 21:47:47]
管理人のおじさん
タバコの煙は勘弁してください。
管理人室がヤニで汚くなり新築の壁紙が・・・。

あとベランダでぷかぷかされると上階に煙が流れ
夏場網戸にしてるとほんと不快です。

十人十色、マンションって色々な考えの人いますから。
私も他の人に迷惑かけないよう気をつけます。
24: 購入者さん 
[2010-03-17 07:37:29]
いよいよ引き渡しが近づいてきましたね。書き込みを見ても、内覧会で皆さん大きなトラブルは無かったみたいで、本当に良かったです。公園との溶け込み具合もバッチリだし、共用部分も含めて品質はかなり高いと言えるのではないでしょうか。工事関係者の皆さんに感謝します。
最後の入金の工面が残っていますが、先週あたりからワクワクしてます。

タバコの件、住民さんが自室やベランダで吸われるのは自由だと思いますが、共有部分の管理人さんには屋外で吸ってもらわないと困ります。ロビーがヤニ臭いなんて嫌です。そのあたりは言わずともちゃんと徹底されると信じてます。

23さんの言われる通り、マンション暮らしはそれぞれの節度が大事だと思うので、我が家も気をつけたいと思います。

長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
25: 6-10 
[2010-03-17 23:56:33]
東京では早咲きの桜が咲き始めました。
入居が本当に楽しみです。

口うるさい購入者にもかかわらず、T原所長をはじめ、東レハウジングさん各位には丁寧にご対応いただき、ありがとうございます。(口うるさいのは我が家だけではなさそうですし・・)
そつのない対応の中にも、ダメなものはダメという一貫した営業姿勢には敬意を表します。

今週末は内覧会の指摘事項のクロージングです。感謝は感謝、施工の修正は修正。
まだ鍵引渡しまでは時間もあります。是々非々でしっかり確認するつもりですし、妥協はしません。

今後とも皆様よろしくお願いします。
26: 匿名さん 
[2010-03-18 19:23:24]
私たちの入居と同じタイミングで、順天堂の看護学校もオープンですよね。駅からの通学路は菰池公園を通りそうなので朝と夕方は若い人たちでマンション周辺は活気が出そうですね。

トラブルも心配もなく入居を迎えることができそうですが、一つだけ、機械式駐車場の車庫入れは気掛かりです。切り返すスペースがあまりないので、混雑時に焦ってぶつけたりしそうで…
慣れるまではオタオタしてる車がいても、許してくださいね。
27: 契約済みさん 
[2010-03-18 21:18:13]
確かに機械式駐車の前のスペース狭すぎ。
まあ多少の傷がつくのはしょうがないでしょう。
菰池側から入るときも巻き込みの左の柱にぶつけやすいかも。

雨の内覧会で思ったけど駐車場前のスペースに屋根があると
雨の日助かるよね。
暴雨風・強雨のときに車から降りてだなんだしてるとびちょ濡れだし。

何か入居が迫ると思うとどんなにつらい状況でも
マンションのこと考えると楽しくなる。
これって自分だけ?
今は家具選びでテンション高くなってる。

すいません勝手に盛り上がって
皆さん入居後よろしくお願いします。
28: 契約済み 
[2010-03-18 22:46:54]
動物を飼う人いますか?

家の中では自由ですが、通路やエレベータ内などではケージの中に入れていただけますようお願いします。

小さいころに犬にかまれて、動物嫌いなおじさんより。
29: 匿名さん 
[2010-03-18 23:06:13]
テンションが高いのは皆さん同じだと思いますよ。一生に何度もないことなので、遠慮なく盛り上がりましょうよ。

機械式駐車場前の屋根はぜひとも欲しいですね。多くの方が賛同されるように思います。
ただ、車を使わない方もいらっしゃるので、修繕積立金を使って作るのは難しいのかな。

入居時にデベさんがお祝いと感謝でマンションの共有物をプレゼントをしてくれたという話をよく耳にします(例えば集会室に大型テレビとか)。
業績好調のようなので何らかの贈り物があるのではと期待してますが、さすがに大きな屋根は無理なのでしょうね。
いずれ住民総会の議題にできればと思います。

総会と言えば当マンションには会議できる部屋がないので、どうやって進めるのでしょう?役員になる方はもう決まっているのかな?狭いロビーで50人の住人が立って総会をする絵を想像すると大変な気がしました。
30: 6-10 
[2010-03-18 23:32:00]
歩いて5分以内に生涯学習センター、三島市民文化会館があります。市営の集会場なら、4時間程度で5千円ぐらいで借りれます。このマンションのいいところですね。
31: 契約済みさん 
[2010-03-20 22:37:20]
いよいよ来週に引き渡しですね。もう待ちくたびれちゃいました。
あとは引っ越しだけですが見積もり取るたびどんどん変わっていくので業者も決めかねてます。

指摘箇所の改善もほぼ満足だったのでほっとしました。
床板の浮き、ユニット交換、キッチンの配管繋ぎ直し、収納棚のゆがみ、配電位置の振り分けミス等々
内覧会の時はあまりに多くの修正箇所にびっくりでしたがきちんと直してもらえて良かったです。
かなり無理してお願いしたところも多々ありましたがここまで直してもらえるとありがたいです。
32: 入居前さん 
[2010-03-22 09:56:03]
我が家もいくつかの施工ミスがあって大変心配してたのですが、
ほぼ完璧に修正してもらっていて安心しました。
他のモデルルームやショールームで見たようなものを参考にしてこうなっていたら便利!とか、
ここにもカバーがあったら綺麗だし安全!とかいった希望もすべて取り入れてくれたので感謝感謝でした。
33: 契約済みさん 
[2010-03-25 20:43:39]
何も言わないと何もしてくれないのが建築業界の悪しき慣習です。
不具合や問題点は全て指摘して納得ゆくまで改善してもらいましょう。
共用部は管理組合で面倒を見てもらえますが専有部は誰も頼れませんから。
34: 6-10 
[2010-03-25 20:51:28]
明日は引渡しですね。
今後ともよろしくお願いします。
明日は引渡しですね。今後ともよろしくお願...
35: 入居予定さん 
[2010-03-26 01:17:58]
↑ いい写真ですね~!(ジャカランダの緑のフェンスが惜しい)

マンションの隣に公共の公園があるのは本当に贅沢です。
珍しい湧水の公園だし、しかも公園の管理費用は市が持ってくれるなんて申し訳ない。
利用させてもらうたびに、ゴミの一つでも持って帰ろうと思います。
右端にチラッと映っているのは桜ですよね。
入居後に満開の桜を見ることができますね。楽しみです。

こうして写真を見ても、どの部屋も隣の建物から十分に離れているのがいい。
ゆったりと建っていて全体が明るいですね。早く生活したいです。
36: 入居済み 
[2010-03-29 21:41:59]
みなさん、住んでみていかがですか?
37: 匿名さん 
[2010-03-30 18:34:37]
先週末は引き渡しお疲れさまでした。

当日貰った分厚い設備のマニュアルを見ると、バスルーム、キッチン、洗面台などなどほとんどがパナソニックでしたね。
評判も実際の所もよく知りませんが、他のスレッドでの評価をみると品質が高いようで嬉しいです。

週末で10家族くらいは引越しされたのでしょうか?
38: 6-10 
[2010-04-02 23:03:26]
雪はふるわ、大風は吹くわ、思春期の鴨は朝5時ごろから騒ぐわ、入居してからあわただしい日々が続いています。
三島ってこんな寒かったかなと疑問に思いつつも、ダンボールの箱が減っていくごとに、このマンションのよさが実感できるようになって来ました。
なんてったって「静か」です。新幹線のホームまでゆっくり歩いて7分でこの静寂。ありがたいことです。
39: 匿名さん 
[2010-04-07 23:40:09]
荷物が片付くにつれて良さを実感というのは本当に同感です。駅が近いのに環境に恵まれて大満足です。後は南口のショッピング施設ができればパーフェクト。今年度の三島市の予算でも2000万円の計画費用が計上されているので、早く本決まりになって欲しいですね。

掲示板でも取り上げられていた菰池公園のシャギリ、先週の土曜日から始まりました。
さすがは二重サッシュ、窓を閉めるとほとんど聞こえなくなりました。もっと騒がしいイメージがあったので逆に拍子抜けでした。
40: 新人 
[2010-04-12 01:11:29]
今回の土日はとくにシャギリはなかったですね。
立体駐車が時々こみあう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる