新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-02 22:29:28
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407111/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-25 13:15:51

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2

785: 住民さんC 
[2015-10-30 18:22:53]
>>781
業者ではありませんよ〜。
ただのちょっと法律かじってる住民です。
法律知らない一般の方は「違法です!」と言われたら無条件にビビってしまうので、それを利用するような書き込みに腹が立って。

苦しくなると時効だとか、時効取得の要件も知らないでおっしゃってますので、もうスルーしますね。
リビオがもっと住みやすいマンションになりますように。
786: マンション住民さん 
[2015-10-30 18:24:02]
ゲート設置の可否はともかく
ここにはゲート反対派の人もいるみたいなので
なぜ反対なのか聞きたいです。
787: マンション住民さん 
[2015-10-30 18:37:49]
>>785
では時効取得の要件をご教示いただけますか?
かじってるだけの方に言われたくないですね。
私も住民として皆さんと同じく、損はしたくないですし住みやすくなってほしいと思っていますので。
788: 住民さんC 
[2015-10-30 20:26:56]
言われたくないとか教えてくださいとかどっちなんでしょうか……
まぁそれは置いといて、そもそもあの通路って建築基準法上の「私道」なんですか?
私はマンション敷地の一部、だだの通路だと認識していましたが、どなたか確実にわかる方いらっしゃいますか?
789: マンション住民さん 
[2015-10-30 21:15:08]
防犯対策をしてもらいたいです。
790: マンション住民さん 
[2015-10-30 21:18:27]
全然法律に詳しくないのですあの道はリビオの敷地ではないのですか?住民以外の人間が通るのは仕方ないことなんですかね?他人が人の敷地を通り抜けるってイメージなのでピンポンとか自転車が通りやすいならゲートは賛成です
たしか昔はイトーヨーカドーだから通れてた道だったと思います
791: マンション住民さん 
[2015-10-30 22:03:56]
>>788
置いとくのですね(笑)
いや、わからないからこそしっかり確認してからじゃないと痛い目に遭うって話をしてるのですが。



792: マンション住民さん 
[2015-10-30 22:13:42]
>>791
じゃ管理組合にちゃんと確認してから検討してとの旨を投書してくださいよ
そこまで自信もって書き込むなら
もちろん記名で無記名投書は無視するらしので
793: 住民さんC 
[2015-10-30 23:32:03]
>>790
リビオの敷地なことは間違いないです。
登記や見取図見ればわかりますよ。
重要事項説明も見てみましたが、私道などとはどこにも書いてませんので普通に住民のための通路と考えていいと思います。
794: 住民さんC 
[2015-10-30 23:34:40]
ちなみに通行地役権の時効取得の要件は、
要役地の所有者がリビオの敷地に自分で通路を作って、外見上認識できる形で、継続的に10年ないし20年以上通行していて、リビオ所有者が何の意義も唱えず黙認しており、その上で要役地所有者からの権利主張があれば認められますよ。
そんな簡単に成立するもんではないです。
795: マンション住民さん 
[2015-10-31 08:21:21]
要約地は何処を指すの?答えられますか?
796: 住民さんC 
[2015-10-31 15:27:03]
>>795
それくらい自分でお勉強しなさい。
授業料取りますよ(笑)
なーんにも知らないで偉そうに違法だとか言ってた事、まず謝るのが先では?
797: マンション住民さん 
[2015-10-31 16:11:10]
>>796
795は別人です

それと一応勘違いされたままだとこちらも腹が立つので言わせてもらいますが、違法になると困るから確認しないといけないよねって意味だったんですが。
798: マンション住民さん 
[2015-10-31 19:12:12]
部外者の挑発にら乗ってはいけません
799: マンション住民さん 
[2015-11-01 01:31:35]
ゴチャゴチャうるさい連中やなぁ。
扉なんかいらんわぁ。面倒臭い。
どうせ、出来やせんわぁ
800: マンション住民さん 
[2015-11-01 09:06:43]
>>799
見なければ?もう少し協力的な書き込みをよろしくお願いします
801: マンション住民さん 
[2015-11-01 09:54:48]
扉なんか、大反対
いちいち開け閉め面倒臭い。
子供居てるし、買い物帰りが面倒。
皆んなで、反対しましょう
802: マンション住民さん 
[2015-11-01 15:36:26]
子供の躾ちゃんとしな。
803: マンション住民さん 
[2015-11-01 16:13:31]
>>802
それは別問題。
反対派もいてるゆうことや。
804: マンション住民さん 
[2015-11-01 16:15:12]
設置される確率ねほうが
少なそうやな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる