野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ宮崎台 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ宮崎台 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-26 15:41:07
 

プラウドシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-miyazakidai/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550745/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目7番1他(イーストコート)、8番1(ウエストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.23平米~110.91平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-23 00:20:30

現在の物件
プラウドシティ宮崎台
プラウドシティ宮崎台
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目8-1他(ウエストコート)、7-1他(イーストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩6分
総戸数: 429戸

プラウドシティ宮崎台 その2

2401: マンション検討中さん 
[2017-02-22 18:53:54]
イーストってどれぐらい売れてるんですかね?
2402: 匿名さん 
[2017-02-22 20:26:28]
大人気とまでは言わないがまあ頑張ったのでは。

イーストはまだまだこれからです。
2403: 匿名さん 
[2017-02-23 15:31:17]
大人気でしょう
2404: マンション検討中さん 
[2017-02-23 21:10:33]
ウエスト完売したんですね!
宮崎台の割に価格が高いと言われてましたが、人気はあったんですね。
うちは現在イーストを検討中です。
2405: マンション検討中さん 
[2017-02-24 00:36:59]
みなさん、すごい

無駄に高いマンションを、、、

うらやましい
2406: 匿名さん 
[2017-02-24 11:33:42]
羨ましい!
2407: 匿名さん 
[2017-02-24 12:01:21]
果たして 羨ましがられるような物件なのか
2408: 匿名さん 
[2017-02-24 13:19:46]
素敵です。
2409: 名無しさん 
[2017-02-24 17:10:21]
>>2407 匿名さん

ロマンとスマートが溢れる羨望のマンションです。
高いと言われてもここは駅近、大規模という魔法にかかっているのです。

2410: 匿名さん 
[2017-02-24 19:24:37]
大規模ってそんなにメリットあるんですか?
2411: 匿名さん 
[2017-02-24 21:26:36]
>>2410 匿名さん
共用部が充実していたり、設備面でのスケールメリット、あとはお子さんがいる家庭は同年代の方が多いといいのではないでしょうか。
かくいう私は金太郎飴のような間取り、画一的な設備、共用部の管理リスク(経年劣化等)がどうしても気になり、どちらかというと小〜中規模がすきです。
2412: 匿名さん 
[2017-02-25 10:55:16]
田園都市線の遅れは凄まじいですよ。
他の線に住んでる人は一度経験してから検討することをおすすめします。
買ってからじゃ遅いからね
2413: 匿名さん 
[2017-02-25 22:08:07]
しかし、神奈川のマンションでこのコメント数の多さ。
人気なのは勿論、皆さんがいかに注目している物件なのかが分かりますね。
2414: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-25 23:29:16]
ドレッセWISE待ってましたが、モデルルームを見て期待外れ…ここも宮崎台にしては高いのは否めませんが、クオリティは明らかにこっちの物件の方が良かったです。
しかし、日照と見晴らしが良いべランダでのんびりしたいけど、線路脇はうるさいから迷う…
2415: 匿名さん 
[2017-02-26 06:57:30]
川崎アドレス頑張れ!
2416: 匿名さん 
[2017-02-26 09:21:05]
>>2414 検討板ユーザーさん
びっくりするほど同感です。
設備日照見晴らし等まるまるこのままで、たまプラ駅5分にあったら即決でした。笑

2417: 匿名さん 
[2017-02-26 21:56:30]
>>2410

> 大規模ってそんなにメリットあるんですか?

メリットというより、大規模はロマンなんですよ。
大規模だと夏祭りやバザー、ハロウィンとか住民イベントを
頻繁に開催できるでしょう。カラオケや囲碁大会もいいかもしれません。
ロマンあふれるマンションライフが期待できますね。
2418: 通りがかりさん 
[2017-02-27 01:54:56]
完売わっしょい!

ここで書き込んでる人はただのひがみ?

書き込まれてるのは嘘ぽいので、真なる情報が欲しいです
2419: 匿名さん 
[2017-02-27 17:36:01]
完売ですか?
おめでとうございます。
私はたまプラのマンション所有者で高みの見物してましたが、ここの掲示板は面白くてよく見てました。
特に海外出張の多いサラリーマンが出てきたあたりが楽しかったです。
もうそんなやりとりをみることもできないのは寂しいですね。
購入された方、共に激混田園都市線を頑張りましょう!
1年もあれば慣れます。
2420: 通りがかりさん 
[2017-02-27 17:44:35]
>>2419 匿名さん

残念ながら、まだウエストコート完売しただけで、これからイーストコートが残っているのです…。見守りましょう。
2421: マンション検討中さん 
[2017-02-27 21:56:41]
>>2420 通りがかりさん

え、じゃあまだ半分残ってるってこと?もう2年くらいたちますよね・・・?
2422: 匿名さん 
[2017-02-28 09:18:26]
>>2421 マンション検討中さん

2年って、、どこかと間違えてます?
イーストコートまだ完成していませんよ。
2423: 匿名さん 
[2017-02-28 12:25:35]
場所が悪いんでしょうか?
イーストコートが安く感じます。
2424: マンション検討中さん 
[2017-02-28 14:00:11]
ウエストコートを売り出したのが、2年前の5月か6月頃。ウエストコートは2年は経たずに売り切ったことになりますね。200戸強ありましたが、ようやくといったところではないでしょうか。
2425: 匿名さん 
[2017-02-28 20:05:46]
これだけ平均価格が違うと年収にも相当開きがありそうですね。

川崎>横浜 宮前区>青葉区


川崎市新築マンションの平均価格

http://www.manen.jp/market/14/02/0/


宮前区新築マンションの平均価格

http://www.manen.jp/market/details/14/02/14136/0/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

横浜市新築マンションの平均価格

http://www.manen.jp/market/14/01/0/


青葉区新築マンションの平均価格


http://www.manen.jp/market/details/14/01/14117/0/






2426: 匿名さん 
[2017-02-28 21:17:07]
>>2424 マンション検討中さん
1割近く引けばそりゃ売れますよ。
2427: マンション検討中さん 
[2017-02-28 22:25:36]
>>2426 匿名さん
そうですね。引けばね。。。
なので、2年、は、というコメントにしまたよ笑

2428: マンション検討中さん 
[2017-02-28 23:35:48]
イーストコートも一割も値引きしてるんですか?
2429: マンション検討中さん 
[2017-03-01 08:26:11]
この後、田園都市線沿線でこのクラスの大規模(駅チカ)が出てきそうなとこあるんですかね?
2430: 匿名さん 
[2017-03-01 13:39:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2431: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-01 19:00:30]
>>2429 マンション検討中さん
南町田と長津田再開発らしいですよ。
2432: 匿名さん 
[2017-03-01 22:35:19]
ドレッセWISEたまプラーザも大規模。
2433: 匿名さん 
[2017-03-01 23:33:18]
大規模って何戸以上?
200、300、400、500?
2434: 匿名さん 
[2017-03-03 15:45:16]
やはり大手の中でも在庫多いようですね〜
逆に言えばセール期間中が狙い目。
うーん、阿佐ヶ谷の方がいいか。。
>>問題は野村不動産だ。今期末に349戸の完成在庫を抱えたことがニュースになったほど、同社は完成在庫がない会社として知られてきた。“即完の野村”が業界にずっと浸透してきた。平成29年3月期第2四半期決算では完成在庫は600戸を突破していた。その後、12月期末は540戸に減らした。あと1カ月でどうなるか。在庫減に発破がかかっているはずだ。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000002032017/
2435: 名無しさん 
[2017-03-03 19:15:12]
>>2434 匿名さん

そうですね。
ここはシティの良さが出てない物件なので、シティなら阿佐ヶ谷の方が良いですね。
住んでいる自分が言うのもなんですが、所詮川崎市、こんな値段はおかしい。
ウエストは前の方でリアルな値引き額をコメントしている人がいたので、実際に安くして売ったのでしょう。
このままの定価であと半分弱を捌くのは容易ではないでしょうから。
まあ、ウエストとかイーストを定価やチョットしたサービスで購入した人は残念ですね。
2436: マンション検討中さん 
[2017-03-03 20:40:07]
阿佐ヶ谷は3LDKでほとんど7000万オーバーなので、価格の面でこことは比較対象にならないのでは?
2437: 名無しさん 
[2017-03-03 22:54:36]
>>2436 マンション検討中さん

実際、阿佐ヶ谷と比較して決める人はいないですが、買うならという意味でした。
阿佐ヶ谷の値段も場所の相場からすると、ここと負けず劣らず高いんですが。そりゃ、野村さんも苦戦しますわ。
2438: 匿名さん 
[2017-03-04 00:17:32]
あれプラウドシティ阿佐ヶ谷2割引くらいみたいですよ。売り急いでる地権者住戸などが主ですが。交渉によっては坪300切ってるとか。。
それと去年のマンション販売分析だと足立区絶好調、城北、川崎市好調と出ています一方、城西、城南は苦戦と。
基本的に川崎市のマンションは大ハズレは少ないと思います。
2439: マンション検討中さん 
[2017-03-04 08:17:00]
イーストってあと何戸残ってます?
2440: 匿名さん 
[2017-03-07 02:24:15]
六郷、阿佐ヶ谷、ココはいい噂聞かないですね。
六本木とか銀座とか本物のプラウドが好調でそれ以外はいまいちなのでは。
プラウドが輝く規模って、100戸以下なのではと思いました
2441: 匿名さん 
[2017-03-07 08:56:47]
なるほどプラウドシティは中途半端ブランドかも。
大規模でもオハナは良いのでは。
オハナ・グローバルとか意外性があって受けるかも。
2442: 匿名さん 
[2017-03-07 13:50:02]
住みたいけど高くて買えません!残念です
2443: 通りがかりさん 
[2017-03-07 18:02:15]
>>2440 匿名さん
銀座も不調らしいですよ。

2444: 匿名さん 
[2017-03-08 02:05:27]
>>2443通りがかりさん

ヤフーニュース(東洋経済?)に記事ありましたね。
入札して買って完成して在庫ってこの物件も当てはまってますし。
売れてる物件とイマイチな物件の2極化してるんですかね。
2445: 名無しさん 
[2017-03-08 17:57:53]
とりあえずウエストは完売してるし、まずまずな物件だと思いますが
2446: 匿名さん 
[2017-03-08 19:48:45]
プラウド日吉177邸は完売したみたいぜ
2447: マンション検討中さん 
[2017-03-08 20:27:05]
ここの掲示板はこのマンションというより野村の悪口多いね
この時代になんとか売れてるし頑張ってるんじゃないかな
2448: 匿名さん 
[2017-03-09 01:00:17]
売れてる物件は売れてますよ。エリア違いますけど、東十条の大規模とか、元住吉の大規模とか。
2449: 匿名さん 
[2017-03-09 08:38:30]
>>2446
うーん、プラウドシティ日吉じゃなかったから良かったのかも。。
2450: 匿名さん 
[2017-03-09 10:23:04]
東急が早いところブランズを完売すれば、おそらく宮前平の再開発の計画が明らかになって、イーストの追い風になるんでしょうけどね。
ウエスト225戸、イースト209戸の429戸を掃かせるのはこのご時世大変ですよね。
ただ、このエリアで両駅で徒歩7分圏内、渋谷、鷺沼、南町田再開発、二子玉、たまプラ至近、学区人気エリア、この条件でなぜすぐ売れないのか素人にはわからないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる