住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィタワー東中野 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】クラッシィタワー東中野 PART2
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2023-11-13 16:42:22
 削除依頼 投稿する

クラッシィタワー東中野の住民スレ PART2です。
引き続き情報交換しませんか。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364864/
公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-06-22 19:40:25

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

【契約者専用】クラッシィタワー東中野 PART2

61: マンション住民さん 
[2015-12-06 18:46:18]
自分が面倒臭い理事をやりたくないからってよく言うよ。
まず自分が理事長になって自分で負担を背負い込んでそういう発言をしなさい。
62: 匿名さん 
[2015-12-07 08:01:32]
自分が理事になって変えれば?
63: マンション住民さん [女性] 
[2015-12-07 17:04:05]
>>59
わかります。私はFタイプですが、子供の足音が四六時中上階から聞こえてきてノイローゼ気味です。一階にも掲示されていましたけど、騒音出さないようにもっと配慮して頂きたいものです。
64: マンション住民さん 
[2015-12-07 21:57:40]
>>56
ベランダプランターが駄目なんて規約ありましたっけ?
65: 入居済みさん 
[2015-12-07 22:59:06]
下から置いているのが丸見えで危ないと思われるから規約どうこうでなくて置かないでください。
66: 特命さん 
[2015-12-09 00:45:17]
>>59,>>63

四六時中うるさいのは、子供じゃなくて動物ですよ。イノシシとか。
だから、わびを期待するのはねえ。
67: マンション住民さん 
[2015-12-09 01:59:14]
えっ!?飼える動物の大きさ決まっているのにイノシシなんて飼えるのですか?
68: 入居住民 
[2015-12-09 18:22:42]
61番さん、いつもネガレスばかり書き込んでいるあなた、どこの回し者ですか?
69: 高層階住民 
[2015-12-09 18:29:40]
高層階では複雑な風が吹きます。或いは地震でも揺れの振幅は大きくなります。プランターなどはベランダに置かない方が無難でしょう。事故になってからでは遅すぎます。
70: マンション住民さん 
[2015-12-09 20:33:30]
いや、プランター駄目っていう規約があるのかどうかだけ知りたいんですが。
71: 匿名 
[2015-12-12 10:36:44]
>>70
自分で規約見なさいよ
72: 住民 
[2016-02-03 18:30:23]
中高層階の角部屋のガキ、地響きたてるな!いつになったら静かにするんだ!
73: 住民さんA 
[2016-02-03 18:38:27]
ライブラリーの本や雑誌には、図書館のように、「クラッシイ東中野」のスタンプを押したりマジックで書いておくのがよいと思います。そうすれば盗んで向かいのブックオフで売ることもできないでしょう。

このマンションはやたらあちこち壁が角ばっています。角にはプラスチックのプロテクタをつけましょう。とくにエレベータの出入り口の角。B1のように仰々しいスチールでなくてもよいのです。あちこちで角や壁に傷が目立ちます。サミット通用口はとくにひどいですね。
74: マンション住民さん 
[2016-02-05 22:22:23]
プロテクタには賛成ですが、安っぽいのは嫌ですね。
75: 匿名さん 
[2016-02-06 00:57:26]
一体何なんだよ
76: マンション住民さん 
[2016-02-07 15:50:08]
入居が始まって1年も経っていないのに、エントランスの自動ドアの角の傷がひどいですね。
業者さんの搬入や宅配などの配送の時についた傷が多いのかもしれませんが、業者の方々には気をつけて欲しいものです。
ここで言ってもどうにもなりませんが、住民としては気をつけていきたいです。
77: 匿名 
[2016-02-09 16:02:37]
>>72
中高層階w

あいまいなwww
78: マンション住民さん 
[2016-02-26 13:38:16]
本当にガキの足音がうるさい。
親はしっかり躾けろ。
79: 匿名さん 
[2016-02-27 00:33:18]
高い金出してノイローゼになりそうで可哀想。
窓を開けても静かに暮らせるのは贅沢ですね。
80: マンション住民 
[2016-02-27 07:21:45]
>>78
頑張って稼いで最上階に引っ越して!www

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる