賃貸マンション「イエプラってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. イエプラってどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-27 17:20:18
 削除依頼 投稿する

公開されていない情報も多くあると聞きましたが、実際どうでしょうか。

敷金礼金もできたら、安くコストを抑えることができると
引っ越しもしやすくなると思います。
家AGENT+:http://ieagent.jp/

情報がありすぎるのも困るし、少ないのも難しいですよね。
目からウロコッて感じの、よいお部屋が見つかるといいな!

[スレ作成日時]2015-06-22 13:36:22

 
注文住宅のオンライン相談

イエプラってどうですか

310: K 
[2023-10-24 04:44:02]
イエプラチャット一度利用してみました。
私は外国人と伝えたら、態度が変わったように感じました。
日本人の連絡先必要ですが、居ますか?

私は父日本人ですが、連絡先として登録するのに
確認します。ときき二つの内容伝えると暫く長い時間返信来なかった。

また暫くしたら、いつ頃確認必要ですか?
確認次第連絡ください。

とそれきり一切部屋のおすすめ物件など送られて来ませんでした。

ブログではラインだと相談しやすいような
風に書かれてたので、審査の不安や今の状況伝えられて親身になって何でも打ち明けて
相談してくれるような仲介だと思ったので、
がっかりです。
全然違います。業務的でした。

なのでもう利用しません!

追記ここは仲介手数料易いので恐らくほぼ審査確実に通る人しか紹介しないだろうなと思いました。

残念です。
311: 匿名さん 
[2023-10-26 22:40:28]
引越し対象者に高齢の家族がいると伝えたところ、一切物件を紹介してもらえませんでした。
こんな対応をされたのは初めてで少し驚きました。おすすめはしないです。

312: 匿名さん 
[2023-11-09 09:18:18]
>>300 匿名さん
人それぞれなのでは?
313: 匿名さん 
[2024-01-10 13:50:06]
平日は就業中につき、隙間時間でネットから見つけた物件情報の状況を調べてくれるイエプラを活用してみました。

よかった点
・来店不要/オンラインによる顔合わせ予定もなし
・遅い時間帯でも返事は割と早めにくる
・基本はチャット。急ぎの用件があれば着信でお知らせしてくれる
・空いた時間に見つけた物件のリンク先を貼れば、空室/申込状況などの確認をしてくれるのでおとり物件かどうかの判断が見分けられる


おすすめできない点
・条件を拘るほど、おすすめされる物件はこちらの意思を汲み取れていない部屋を紹介されることが多い(やはり面と向かった対話のが望ましい)
・提案される部屋はネットに載っていない物件とは限らない(こちら側はネットの情報でしか殆ど見れないが、リノベとかのおすすめもあるのだろうか...?要求してみればワンチャン...?)
・チャット系列の中で複数人が対応されているので、会話が噛み合わずに1回言った事を何度も聞かれる(例:??月×日でお願いします→承知いたしました!電話番号伺ってもよろしいですか?→xx-xxxです→明日以降にご都合のよろしい時間は~→さっき聞いてきた日にちは...?的な感じです)いやスクロールして過去の会話を見てほしいです
・部屋の見学案内をされなかった(自分の場合)
・↑のまま申込を進めることができた。申込にあたるお知らせの下部に「申込後以降のキャンセルはできかねます」と記載されている
・このキャンセル不可は他の不動産屋と違い、仮押さえの意味でなく「申込んだお部屋に住まわせます」という会社都合上のキャンセル不可という意味合いだった。
・そんな大事な内容を口頭で説明せず、こちらから伺わないと聞けないのに「チャットの一文でそう言いましたよね?」とあたかもそれで察しろ的な逆ギレ。しかも夜中の7時か8時でチャットから「担当の者が電話します」→5分も経たず急に電話きました。
・この会話以降、物件のおすすめがこなくなりました

ご参考までに
314: 匿名さん 
[2024-01-27 14:37:32]
イエプラで物件を見つけましたが、物件検索サイトを紹介されて自分で探した中で内見する流れでした。紹介されたサイトは見づらくて別サイトで検索のが分かりやすいです。
紹介される物件は予算オーバーするところばかりなので、結局自分で探すはめになりました。
3週間前に内見の予約をしたのにも関わらず、当日になって不動産が定休日だからと内見できずに終わり。往復3時間かけてきたので、モヤっとしました。結局実際に見る事なくウェブ内見で決めるはめになりました。
間取りなどの寸法を聞いても、入居前日まで分からず段取りの悪い担当にあたりました。
その割に仲介手数料の支払いについては何度も念を押されます。この対応でお金払うのは嫌だなってモヤモヤします。
315: 通りがかりさん 
[2024-01-27 18:28:55]
>>314 匿名さん
仲介手数料はしっかり払いましょう!
316: 匿名さん 
[2024-03-03 17:41:03]
担当者により当たり外れがあるんかもしれないが、電話連絡の時間を守らない。
LINEで時間通りに連絡できない旨を伝える等の対応もできない、正直言って社員教育もまともにできていないため、会社と信用できない。
仲介をしてもらうのをやめることにして、個人情報の削除を依頼したが、それすらしっかりとやってくれるか怪しい会社。おすすめしません。
317: 匿名さん 
[2024-03-26 20:36:18]
物件の紹介までは、スムーズに行き対応も良かった。
しかし、内見については、希望の日時を無視され仕事を調整する羽目になった。内見の時は担当外の人が来ており、色々聞いたが担当に言って下さいや、契約時に管理会社に確認してくれなど対応が悪い。また、連絡関連もルーズでこちらの立場を考慮してくれなかった。担当は調子の良い事を言うだけで積極的に動いてくれた気はしない。
正直、二度と使いたくないし、後悔している。
318: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-12 18:26:25]
正直対応はとても良かったです。
真摯に対応してくださるし、チャットの返信もはやい。
ただ肝心の仲介手数料が全く安くならず広告を期待した自分としては裏切られた気分
319: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 21:32:07]
アンビリーバブルです。

この不動産を使用したおかげでウン十万単位での損害がでました。

現在被害弁済について話し合っていますが、どうなるか分かりません。

ここに書ききれないので、お見せできる範囲であらゆる事実を説明させて頂きますので、Youtubeチャンネルで配信した際は是非『イエプラ 評判』で検索してみてください。
320: 通りがかりさん 
[2024-04-28 22:44:49]
>>319 口コミ知りたいさん

かしこまりました
321: 匿名さん 
[2024-05-07 01:15:15]
自分が何年か前に使ったときは、条件伝えながら候補にしてるSUUM〇とかのページ何件か送付してたらネット未公開の格安物件紹介してもらえて助かったよ
スタッフは不動産営業っぽくないちょっと素朴な印象を受ける人だったけど逆に怪しくなくてそれも良かった

でもまあ勤務先だけ決まってどこに住むべきかも分からん状態からエリアを提案してもらったってのも込みだから、住みたい街が決まってたらその街の不動産屋行く方がいいのかもね
322: 実際に利用した者です(2024年春) 
[2024-05-10 10:54:15]
あまりおすすめできません。
シンプルに「お客さまの為に。」という気持ちが無いです。

入居条件についての相談/交渉をしましたが、
「オーナーが、管理会社が」という言い方ばかりで、
ユーザの味方になってくれるということがなく残念でした。

契約は、すごく作業的で淡白。
安いだけあって、サービスは最悪です。
(コスパはいいように見えますが)
323: 評判気になるさん 
[2024-05-10 13:54:37]
>>322 実際に利用した者です(2024年春)さん

「オーナーが、管理会社が」なんて当然言うでしょ?
貴方はあくまで借りる人だよ?
ユーザーの味方ってなんだろ。
条件がマッチングしなければ借りることはできないのは当たり前。貴方がルールじゃないよ?
324: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 17:20:18]
内覧したい物件があっても会うまで押さえてもらえない。しかも待ち合わせの場所は池袋を提案される。探している場所とは全く違うので断ると中間地点辺りを提案された。当日見たい物件は全部決まっていると言われる。昨日の夜に出たばかりなのに決まるはずがないと思うので、おとりだろう。
必ず3時間確保してくれと言われるし、まずは会ってからの一点張りで面倒臭い。
たまたまよい物件に出会えて決めたけど、そのあとウォーターサーバーの営業やらWi-Fiの営業がそれぞれ違う担当から電話がしつこくかかってきてうっとおしい。
ウォーターサーバーの営業は数ヶ月たって自宅にもやってきた。二度と利用しない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる