東京建物株式会社 八重洲分室のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「Brillia(ブリリア)鷺沼 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 1丁目
  8. Brillia(ブリリア)鷺沼 に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2015-06-20 21:36:08

価格:未定
交通:東急田園都市線/鷺沼 歩4分
入居時期:2016年5月下旬予定

現在の物件
Brillia(ブリリア) 鷺沼
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目2-1ほか(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩4分
総戸数: 30戸

①今回はBrillia(ブリリア)鷺沼 に行ってきました!
Brillia鷺沼は駅近でありながら落ち着いて暮らせる閑静な住環境だと思いモデルルームに行ってきました。
住環境がすごくよく、東急田園都市線の街で、住みたい沿線として根強い人気があります。たまプラーザ、あざみ野ほど値段が高くない気がします。個人的には穴場と思ってます。そのわりには急行が止まり、渋谷へ直通18分、大手町へ直通34分。各停駅のように電車の接続を待つこともなく、いろんなところへ簡単にアクセスできます。
鷺沼駅からロータリーを抜け、坂が多い鷺沼ですが、へいたんな道をまっすぐわずか徒歩でいくと5分ぐらいです。邸宅の美意識を追求した堂々たるフォルムで、30邸だけのプライベートレジデンス(販売員の方がこういってました 笑)
 鷺沼の駅のよいところは、朝の通勤時間帯は5分おきぐらいに急行や準急がきます。もっとはやければ、始発
電話で座って通勤ができるぐらいです。これは結構魅力的です。
 また、再整備により将来性が高まることができるのが鷺沼です。では行ってみましょう!

①今回はBrillia(ブリリア)鷺沼 ...
②鷺沼駅周りです。
②鷺沼駅周りです。
③もう一枚。
鷺沼の文字には沼ってつくけど心配ではありませんか?気になるたちなんでこのあたり沼地だったのって心配にちょっとなりました。質問したら下記のような答えをもらいました。
Brillia鷺沼はは直径約0.6~1.2mの拡頭杭を地下約34mの支持層まで打設しており、杭は強い支持力が得られる拡頭節杭を採用し、さらなる構造の安定を図っているといってました。でもこれをするということはどうなんだ?更なる疑問がわきました。
そこで由来を調べてみると、鷺沼という沼があり、昔は駅周辺地の水源になっていたという説があるのと大山街道沿いに伸びる谷戸を「鷺沼」と呼んでいた説、国道246号線周辺の湿地帯を昔は有馬の字鷺沼耕地(ありまのあざさぎぬまこうち)と呼んでいた説など諸説あるらしい。
③もう一枚。鷺沼の文字には沼ってつくけど...
④今回は車でいったので車でロータリーを抜けて一本道を1分ぐらいはしってます。ずっとまっすぐ。
④今回は車でいったので車でロータリーを抜...
⑤右側にモデルルーム発見しました。
⑤右側にモデルルーム発見しました。
⑤の2 もう一枚
⑤の2 もう一枚
⑤の3
⑤の3
⑩ぜひぜひ行ってみてください。最後に建設中のブリリア鷺沼を写真に写しておきました。
⑩ぜひぜひ行ってみてください。最後に建設...
⑩その2
⑩その2
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる