野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド桜新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 弦巻
  6. 5丁目
  7. プラウド桜新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-15 00:32:56
 削除依頼 投稿する

田園都市線最寄り、世田谷区内では注目の大規模プロジェクト!


プラウド桜新町
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sakurashinmachi/index.html
所在地:東京都世田谷区弦巻五丁目598番1・2、599番1・2(地番)
交通:田園都市線 「桜新町」駅  徒歩10分
総戸数:174戸
売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

【物件情報を追加しました 2015.6.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-20 02:44:15

現在の物件
プラウド桜新町
プラウド桜新町
 
所在地:東京都世田谷区弦巻五丁目598番1(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩10分
総戸数: 174戸

プラウド桜新町

749: 周辺住民さん 
[2018-02-14 00:23:44]
まず、通勤ラッシュは乗る時間帯と乗る車両である程度軽減できますが、決して空いているわけではありません。早い時間帯は神奈川方面からの乗客が多く、8時半に近い時間帯になってくると必然的により渋谷よりの駅からの乗車が増えます。池尻大橋から渋谷までに一駅などは東京屈指の乗車率でもあり、かなりのおしくら饅頭です。片足が浮いている状態も普通にあります(笑)。渋谷でたくさん降りるので、半蔵門線行きの人にとっては数駅の辛抱でしょう。

売れ筋状況に関しても、価格が下がって適切と判断できるまでになればどんな物件でも売れるので、驚きはしていません。桜新町はプラウド桜新町、プラウド弦巻三丁目、某研究所の跡地のマンション、プラウド弦巻五丁目、オープンハウス、その他多数のアパート、駅の南側の各種マンション、などと桜新町は過剰供給な気もしますので、要注意です。ただし、永住目的で転売予定のない人にとっては、ここは格安の物件になると思います!いずれ売る方にとっては、外部的な要因(その他同年代のマンション、より新しいマンションの共有)と内部的な要因(プラウド桜新町の他のアパートとの同時販売の競合、立地、設備、全体のレイアウト等)で希少価値は低いと思うので、値下がりは避けられないと思います。既に中古物件としても販売されていますし、常に数戸売りに出ているようなマンションになるのかなと予想しています。将来的に購入価格以上で売りたい願望の私としては、新しく建つ某マンションに期待しています。

人それぞれ求めるものが違うので、自分に何があっているのか見極めるのが大切かと思います!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド桜新町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる