三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新川崎 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 下平間
  7. ザ・パークハウス 新川崎 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-27 08:13:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkawasaki/top.html

所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.45平米~76.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441050/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-18 21:39:56

現在の物件
ザ・パークハウス 新川崎
ザ・パークハウス 新川崎  [最終期(第四期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩14分
総戸数: 134戸

ザ・パークハウス 新川崎 その2

102: 匿名さん 
[2015-07-19 08:54:23]
>>100
新川崎を名乗るマンションのほとんどは最寄り駅が鹿島田か矢向だからね。かといって最寄り駅が新川崎だと買い物が不便だ。
103: 匿名さん 
[2015-07-19 08:59:36]
>>100
実際に歩くとほぼサウザンドシティの敷地とペテデッキなので思うほどキツくはない印象です。
それでも鹿島田5分、新川崎10分ぐらいには住みたいが新築は修繕費が高騰するお見合いタワーしかない。
104: 周辺住民さん 
[2015-07-19 09:00:50]
加瀬側は何にもないからね。治安もいまいちだし。買い物とか病院考えると鹿島田最寄りの方が便利だよね。あと、マルエツはオリンピックに比べて高くて使いにくい
105: 匿名さん 
[2015-07-19 09:06:42]
ナンバーワンのデベロッパーが、今後の住民の金額的負担も考慮した、堅実ないいマンションだと思います。
106: 周辺住民さん 
[2015-07-19 09:10:26]
>>103
お見合いは一部だけだけどね。一番いいのはサウザンドの中古を買うことかもね
107: 匿名さん 
[2015-07-19 09:11:37]
ナンバーワンデペは三井だろ。。
108: 入居予定さん 
[2015-07-19 09:13:20]
ネガもいいのですが、それに対する反論含め、冷静に話したらいいのにと思います。
駅からの距離は、実際住み出すとどうでしょう。やっぱり気になりますかね。
道は歩きやすいし、周囲の環境、スーパーの近さ、子育て環境は悪くないと思っています。
109: 匿名さん 
[2015-07-19 09:36:30]
>>108
鹿島田通勤か車通勤のかただったらいいマンションでしょう。だけど鹿島田最寄りで考えると高い
110: 匿名さん 
[2015-07-19 10:30:23]
安くはないけど高くはない。中古が坪190~210で出る住所で、新築で220~240は普通な印象です。
>>109さんの仰るような印象だけで判断する人の言うことは信用できません。利用想定駅が鹿島田と新川崎の2駅なのをまるっと無視して殊更に鹿島田を悪く言う前に、地域の相場を見るくらいの勉強はすべきです。
111: 匿名さん 
[2015-07-19 11:17:01]
>>110
サウザンドの中古は200万前後。駅から近くてその価格ですから。駅遠のこのマンションが同じとは思えないんですが。
新川崎から10分以上歩く新川崎、鹿島田中古のマンションは築10年くらいで坪180万前後が多数。それを考慮すると割高だと思ったんですが。二駅利用できるけど最寄りは鹿島田でしょ?南武線もいいと思うけど横須賀線、湘南新宿ラインの方が利用者は多いし鹿島田が新川崎より駅力落ちると思うよ。駅力ランキングでも出てますし
112: 入居予定さん 
[2015-07-19 11:38:08]
そこまでムキになる理由ってなんなんでしょうね?
あくまで駅から遠いことを使って印象を落としたいとか、どうかしてるわ。
買わないとこにわざわざ来るなよ。そんなに新川崎好きなら黙ってシンカでも
パークシティでも買ってればいいじゃん。ここよりは安いぞ。
113: 匿名さん 
[2015-07-19 11:47:07]
今はマンション価格が高騰している時期だから、割高なのはここだけじゃないよ。それにサウザンドとシンカは大島さんに載ってるから、自分はどうも。
114: 匿名さん 
[2015-07-19 12:17:03]
やっぱり新築が欲しいです。
サウザンド・シンカは今は強気の値段ですし。
パークタワーの立地はいいと思いますけど、まず高いし、そもそもタワーが嫌いなので、考慮していません。
115: 入居予定さん 
[2015-07-19 12:19:38]
自分は新川崎は全く使わないんで、ほぼ眼中に無し。
南武線とバスが便利に使えればまったく不満無いんですよね。
新川崎が遠いだの、駅力ランキングがどうだの、だから何?って感じ。
何の実感も伴わない荒らしに、説得力なんか欠片もないですぜ。
116: 匿名さん 
[2015-07-19 12:20:13]
>>114
タワーはそんなに高くないんでない
117: 入居予定さん 
[2015-07-19 12:24:47]
>>116
高いですよ。坪300万は行くと聞いています。
安く買えるのは、工事中止前に手付した人だけだそうです。
118: 匿名さん 
[2015-07-19 12:50:08]
自分が聞いたのは低層階は250万いかないって聞いてます。
119: 匿名さん 
[2015-07-19 12:52:57]
>>115
あなたの主観でしょう。新川崎使う人もいるだろうし、いろんな意見がでたほうが参考になりますよ。
120: 匿名さん 
[2015-07-19 12:56:36]
>>115
オンリー南武線ユーザー?
矢向とか武蔵中原とかさ、もっと安い物件がいっぱいあるんじゃない?
121: 匿名さん 
[2015-07-19 13:00:14]
>>120
武蔵中原はあまり変わらない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる