株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ茅ヶ崎について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 元町
  6. ウィルローズ茅ヶ崎について
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-11-23 10:23:39
 削除依頼 投稿する

ウィルローズ茅ヶ崎ってどうでしょうか。
ファミリータイプの住戸が多いそうですね。
周りは子育てに適しているでしょうか。
リゾート感もあっていいなと感じてますが暮らしやすいといいなと思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.l-seed.co.jp/chigasaki/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市元町6068-1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.00平米~99.97平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販
施工会社:エフビーエス
管理会社:グローバル・ハート

【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.7.8 管理担当】

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-15 18:06:06

現在の物件
ウィルローズ茅ヶ崎
ウィルローズ茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市元町6068-1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

ウィルローズ茅ヶ崎について

1: 匿名さん 
[2015-06-17 10:25:25]
周辺環境は利便性もよさそうですが、
大通り沿いなので、交通量が多そうなことや騒音なども気になりそうです
バルコニー側は大通り沿いになってしまうのでしょうか。
駅までの距離は程よいのでDINKSには住みやすそうです
2: 匿名さん 
[2015-06-28 23:00:22]
大通り沿いというか国道1号沿いなんで、車についてはかなりどうなんでしょ?というのはあります。
バルコニーの向きにもよるのだろうけれど。
それに、イオンがあるので、車の出入りがどういう風になっているのか、渋滞はするのかなどを見ていくことは必要だと思います。
駅はそれほど遠くないです。
駅までの距離を重視するのならお値段次第では良いのかも。
3: 匿名さん 
[2015-07-10 19:05:15]
全戸南西、南東向きと出ていますから、道路側にバルコニーはこないものと思われます。
イオンは道路の向こう側ですから、直接影響はなさそうな気もします。ただ、一号線はときどき渋滞するのではないかな。
駅は思ったより近いようで便利そうですね。線路の海側もいいけれど、こちら側は買い物などが便利で良いと思います。
4: [女性 40代] 
[2015-07-21 11:02:09]
バルコニーは南側だから一国側ではない。
しかしバルコニー側にはかなり近いところに一戸建てがたくさん建っているため、1階2階は目が合う距離。3階より上がオススメかな。駅も近く学校もわりと良い
5: 匿名さん 
[2015-07-23 12:54:09]
ガソリンスタンド跡地ですね
土壌汚染とか、どうなんでしょう
6: 匿名さん 
[2015-08-04 13:37:42]
バルコニー側に戸建がたくさん建っているのなら、1,2階はかなり安く設定されていたりするのでしょうか?HPにはランドプランはまだなかったので、どの程度の距離があるのかはよくわかりませんが、目隠しになるような物が何かあるといいのですけど。
7: [女性 40代] 
[2015-08-17 09:52:10]
>>6
植栽がされるようですので戸建の一階からは見えにくいのですが、戸建はみな二階建て
戸建の二階の窓からはマンション一階やマンションの二階のリビングは丸見えになる可能性はありますね
まあまだ建設は始まったばかりなのでわかりませんが
8: 匿名さん 
[2015-08-29 22:10:03]
中央公園はボランティアさんが育てて下さった花が四季を感じさせてくれますね
滝はありますが遊具は無いのでボールなど持って遊びに行くといいです。子どもとの時間は大変ですがあっという間。一緒にいられる時間を大事にしたいです。
9: 匿名さん 
[2015-09-10 10:54:14]
>7さん
建物同士がお見合い状態で建てられているんですか?
現地は見ておりませんが、庭やリビングを見下ろされる形になるのは気持ちがいいものではありません。
グーグルマップである程度の距離感覚を確認できるでしょうか?
10: 匿名さん 
[2015-09-11 22:43:42]
茅ケ崎駅から徒歩6分ほどのところに住めるのは
とても便利で良いかなと思います。
ガソリンスタンドの跡地で心配されている方もおられますが、
最近は工場の後などもキチンと処理をされてからの建設。
あまり気にしなくても良いのかなとうちは考えています。
11: [女性 40代] 
[2015-09-12 11:05:30]
>>9
近いところはほんの数メートルです
購入前には現場に入らせてもらい、見学されることをお勧めしますよ
外からは見えませんから
12: 匿名さん 
[2015-09-24 10:11:31]
そんなに近いんですか。航空写真を見ると確かに密集してる感じです。
リビングと対面にならなければいいんですがこればかりは実際に部屋に入ってみないと
分からないことも多そう…。
設備仕様が公開されてますね。高級感あって悪くないです。
セレクトとある部分は有償なのでしょうか。
13: 匿名さん 
[2015-10-05 22:23:47]
駅までの距離は程よい感じです。あまり近すぎると忙しない感じがすると思うので。

ところで、戸建てとの対面はきびしいですね。戸建ての方がもっとつらい思いをされているかもしれないですが。くつろいでいる時やバルコニーで用事をするときなど気をつかいそうです。

1号線、渋滞する場所なのでは。特に休日など。排気ガスや騒音もどの程度なのか気になりますが、玄関側になると思うのでそれほど気にしなくても良いのかとも思います。
14: 匿名 
[2015-10-07 19:43:29]
>>13
日中くつろぐリビング側が南なので北側にある国道は関係なさそうですね。
寝る時の寝室側が北の国道側でしょうから、対策取れてれば問題ありません。
15: 匿名さん 
[2015-10-09 08:51:18]
13さんも思われているようですが、戸建住宅との対面は少し気になります。
賃貸ではありますが、以前に住んでいたマンションが戸建住宅と対面していて
あまり落ち着かなかったことを思い出します。仲良くなれたら良いのでしょうけれど
向こうもマンションのせいで日当たりが悪くなんて思われていたら嫌かもしれません。
16: ご近所さん [男性 50代] 
[2015-10-10 16:50:03]
今のマンションが上階の方の音が騒々しいので住み替えを検討してますが、ここも直床直天井なのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2015-10-22 21:48:37]
マンションからは海、見えないんでしょうか。
だとしても、公式サイトのトップページなんかを見ると近いですね、海が。
歩くと疲れるかもしれない距離はあるかもしれないけど、自転車ならチャチャーっと行けちゃう距離だと思います。
家族みんなの自転車がとめられると良いんですけど、無理かなぁ。

あれれ、16さんが気にされている床と天井の構造の説明を探してみたんですけど、みつかりませ~ん。
18: 匿名さん 
[2015-10-23 07:52:52]
>>17
現場、行っていないのですか?現場からちょうど真南辺りがモデルルームのところだと思うのですが、周囲に10階くらいの建物が2~3棟あったじゃないですか。さらにはモデルルームの並び少し行ったところにリストのマンションが建設中ですし。
そもそも線路北側から海を眺望しようというのがある意味贅沢な願いのところ、これだけ視界をふさぐ(日当たりとかにはもちろん影響しませんよ、あくまで海観るならということです)建物が建ってれば、期待するだけ無駄でしょ。
これはウワサ程度なのでそれを踏まえてもらいたいのですが、相模線の線路がカーブしている辺りの土地が1~2年後にマンションになる、つまり、土地をどこかのデベが買い上げたという話もあります。
そうなれば、海を見るのはまぁまず無理ですよね。
19: [女性 40代] 
[2015-10-26 23:53:06]
海はまず見えないでしょう
夏の花火は部屋によってはみえるんじゃないかな
海までは歩くと大人で25分くらい
1国の排気ガスはかなりありますので
喘息もちにはキツイかもしれません
うちは1国からは少し離れていますが1国がわのカーテンはすぐ真っ黒になります
20: 周辺住民さん 
[2015-10-29 11:03:09]
あの位置から25分じゃ着かないですよ。笑
海は歩いて行くには無理がある距離です。
自転車や車でなら気軽に行ける、程度ですね。

イオンスタイルが近いのは良いですね。
全国に先駆けて実験的に新しい取り組みをたくさんいれたイオンみたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる