阪急不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ジオ高槻ミューズレジス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオ高槻ミューズレジスに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

仲町 良太 [男性 30代] [更新日時] 2015-06-10 01:03:22

今回は大阪府高槻市の駅前にある「ジオ高槻ミューズレジス」に見学に行ってきました。
高槻は大阪府内でも人口の多い市で、大阪北部の中心都市になっています。
駅前も整備されており、大阪有数の繁華街地域でもあります。
また、京都や大阪への便も良く、住環境としてはうってつけの街になっています。

現在の物件
ジオ高槻ミューズレジス
ジオ高槻ミューズレジス
 
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
総戸数: 244戸

【交通の便②】
メインの駅になるJR高槻駅ですが、原則すべての列車が止まる駅です。
私鉄でしたら特急や通勤快速・急行にあたる列車まですべて止まり、乗降客数も大阪市内に引けを取りません。
駅前にはバスターミナルもあり、近隣へのアクセスも抜群です。
写真は「JR高槻駅」です。
【交通の便②】メインの駅になるJR高槻駅...
【商業施設】
マンションの前でもあるJR高槻駅前には2つの百貨店があります。
一つは松坂屋で、高槻で最も大規模な百貨店です。
もう一つは西武百貨店で、こちらはマンションに隣接しており、利便性の面では数段上になっています。
それ以外にも大きなスーパーや映画館を抱えるアル・プラザや、歩いて5分程度の場所にある芥川(あくたがわ)商店街など、買い物環境は充実しています。
駅前にある施設がそのままマンションに近い施設になり、駅前立地の恩恵を受けています。
写真は「西武百貨店」です。
【商業施設】マンションの前でもあるJR高...
【医療施設】
駅前には小規模のクリニックが多数あります。
内科や整形外科等のクリニックが近辺にもあり、かかりつけ医の面では重宝しそうです。
また、マンションのはす向かいには総合病院の愛仁会高槻病院があります。
内科・外科・救急センターや珍しいところでは物忘れ外来など数えただけでも30以上の診療科があります。
高槻市の中核を担っている病院で、このような病院が徒歩で1分もかからない場所にあるのは立地的に大きなことだと思います。
写真は「愛仁会高槻病院」です。
【医療施設】駅前には小規模のクリニックが...
【その他施設・車の交通面】
マンションの近くには徒歩数分の場所に関西大学のキャンパスがあります。
また少し離れた場所には大阪医科大学のキャンパスもあり、学校が集まっているのも特徴です。

車では、すぐそばに国道171号線が通っており、京都~神戸の間を横断しています。
また国道170号線と国道1号線も付近を通っており、大阪や奈良方面にもアクセスしやすくなっています。
写真は関西大学のキャンパスです。
【その他施設・車の交通面】マンションの近...
今回はマンションがまだ建っていなかったので、近くにあるマンションギャラリーに行かせていただきました。
しかし、インターネットのホームページを見ても全く場所等の情報等がなく、宣伝をしていないようです。
ホームページで来場予約画面があったので入力すると、しばらくして電話がかかり、ギャラリーの詳しい場所を教えていただきました。
その時にお話を聞くと、今はほとんど広告を出しておらず、後日大きく売り出しをするとのことです。
写真はギャラリーの入り口です。
今回はマンションがまだ建っていなかったの...
周辺はこのマンションの建設で、開発はひと段落するようです。
そのため、高槻周辺でこのような好立地のマンションが出てくることもほとんどなくなると思います。
担当の方も購入するなら今しかない的なことをおっしゃっていました。
また、資産価値も高く、高槻駅に近い近隣のマンションも軒並み価格が上がっているとのことです。
路線価の値上がり率も全国で上位を占め、今後も資産価値の向上が期待できそうです。

帰りに周辺を歩いてみましたが、人の多さに驚きました。
駅前は梅田と比べても遜色のないほどの人通りで、人口の多さが改めてわかりました。
その中でも「ジオ高槻ミューズレジス」周辺は閑静な雰囲気で、駅前にあるのに駅前の喧騒がほとんどない場所でした。
意外と環境も良く、子供を育てる環境も良いのではと思いました。
写真は建設中のマンションです。
周辺はこのマンションの建設で、開発はひと...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる