住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-17 21:01:26
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571056/

[スレ作成日時]2015-06-09 01:28:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】

109: 匿名さん 
[2015-06-09 18:40:34]
例えばここに管理費の不正で国交省から指示、業務停止、登録抹消を受けた管理会社が出ています
http://www.mansionkansa.com/problem/case.html
2010年の10月から2012年の8月というたったの2年弱の間に37件です。伊藤忠、大成、丸紅など大手系列も入ってます。

2015.4.15 2億300万円横領 大阪ガスコミュニティライフ委託社員2人 
2015.3.18 1億8000万円横領 北海道ベニーエステート社員
2014.10.29 2億1000万円横領 ライフトラスト社長 
2014.10.8 2億円着服 大阪ガス分譲マンションの管理業務を受託するグループ会社 50代の男性嘱託社員
2014.10.17 約7800万円着服 管理組合理事長
2014.8.20 400万円不正経理(詐欺)組合員
2014.2.7 1000万円横領 管理組合の理事長

2008.6.15 2600万円横領 警備会社大手・セコムグループの管理会社「テス」神奈川支店の元主任

沢山ありすぎて書ききれない。2014年だけでももっと沢山ある。セコムのは有名そうだから書いた。
ココ2,3年で表ざたになってる事件だけでもここに書いた数十倍じゃ効かないと思う。
そして表ざたになる事の方が少ないと言われるこの手の犯罪。実数は把握できないほどの数じゃないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる