三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-12-25 00:29:54
 削除依頼 投稿する

パークコート須磨離宮公園前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市須磨区離宮前町2丁目152番1(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
    山陽本線 「須磨海浜公園」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.92平米~116.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-11-16 15:51:59

現在の物件
パークコート須磨離宮公園前
パークコート須磨離宮公園前
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区離宮前町2丁目152番1(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
総戸数: 56戸

パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?

1: 買い換え検討中 
[2009-11-16 17:51:31]
えらい、不便な場所でんな。

駅も結構 遠いし、車どおりも多い ときたもんだ。
2: ご近所さん 
[2009-11-17 12:24:07]
車も離宮道から入れない限り不便でしょうね。
4: ご近所さん 
[2009-11-17 15:53:07]
近くにある テンリ教がうざいんですが。

なんとかならんかな?

893の総本部みたいでいやなんですが。
6: 匿名 
[2009-12-14 01:40:05]
いやですか?
7: ご近所さん 
[2009-12-27 10:44:52]
購入予定でしたが近隣とかなりもめているので、他マンションに変更しました
駅からの坂、なんとかならないかなぁ
毎日しんどいです
8: ご近所さん 
[2010-01-07 12:43:04]
変更先はやっぱり駅チカマンションです
9: 賃貸住まいさん 
[2010-03-19 21:16:26]
モデルルームへいかれた方はいらっしゃいますか?

少し気になる物件なので、価格帯について知りたいのですが…
10: 購入検討中さん 
[2010-03-20 21:14:56]
これから桜の季節ですね。
立地は落ち着いていて本当にいいですね。

価格帯はやや高めで調整中ですよ。表玄関は高級ホテルの様な感じで高級感をだすみたいですよ。

賃貸住まいさんは、分譲貸しですか? 

11: マンコミュファンさん 
[2010-03-24 10:17:02]
モデルルーム見ました。

確かに、外観・設備等はよかったですよ。
でも交通量の多い、あの立地から考えると…
価格設定はかなり高め。

まだ正式な価格は決定していないようですが、
最低価格 3千万後半~ くらいにはなるかと。
12: 周辺住民さん 
[2010-03-24 21:35:40]
2~3年後にこの近くに引っ越す予定です。
車で入るのは不便そうだけど、月見山駅も特急がとまるようになったし、学区もいいと思うので、子供の将来を考えるのであれば、月見山駅より南側の海に近いマンションを選ぶよりいいと思います。

デメリット
宗教・・・・(月見山だけでなく板宿や長田方面にもたくさん信者がいて勧誘しているので、勧誘をしてきても気にならなくなりました)
中学校が遠い?
北側の交通量が多い


メリット
学区がいい(神戸の方はかなり学区を気にされるようなので)
この辺りでは、他にあまりいい中学校がないようです

13: 購入検討中さん 
[2010-03-26 12:48:08]
購入層は所得の高いファミリー、それとも年配の方でしょうか。
住民の質が良さそうなのは間違いないでしょうが、子供が少ないならちょっとためらいます。
14: 匿名さん 
[2010-05-11 01:02:19]
学区・・・そんなに良いですか?
実情を見られた方が良いですよ

私立中学進学率の高さは、公立中学に行かせたくないという地元の親の思いも強いです
15: 近所をよく知る人 
[2010-05-11 07:56:43]
>実情を見られた方が良いですよ
とはどういう実情ですか?

離宮前町1~2丁目  → 北須磨小 → 高倉中 ですけど…
中学の私学受験は高倉に行きたくない、というより魅力の私学があるから受ける
という感じですよ。
入居の妨害でもされてるんですか?
16: 関東から 
[2010-05-11 22:22:30]
あのう須磨離宮の公園がすべて最上階から見えますか?
神戸市内ですが便利ですか?
神戸の外国人ゲストハウスに考えています。当然社員出張用ハウスです。
地図で見ると坂のような感じですね。
関東なので、なかなか見れません地元の方宜しくお願いします。
17: 匿名さん 
[2010-05-11 23:13:03]
>>16さん
最上階は7階でしょうか。

公園の入り口(南)から入って坂を少し上った所に休憩所があるんですが、そこから遠くは見えるけど近くは木で隠れて見えにくいです。
そして噴水の広場から南を見たらやっぱり見えるのは「木」が多いような。
公園から近くの建物がほとんど見えない、ということは建物からも公園が見えにくいかも知れません。
ただ7階だとどうでしょうね?
建物が公園に近すぎて斜面の木しか見えないかもしれませんし、逆に結構見えるのかもしれませんし。

売主が各階からの予測される眺め、合成写真みたいなのを持っていないでしょうか?
問い合わせてみられるのが確実だと思います。

利便性についてはなんとも
18: 匿名 
[2010-05-15 21:09:11]
見に行こうと思っています。北向きの角部屋の間取りが気になっています。まだ残ってますかねぇ?
19: 匿名 
[2010-05-19 22:58:30]
坂なので最上階といえども離宮の中が見える等と言う期待はもたいほうがよいかと。(知らない無責任発言ですが。。)駅からも近くはなく坂です。
もしビジネス出張に来た外国人用ゲストハウス用に検討ならいかがなものかと。
ここはそういう価値観ではないかと。
離宮も近く海にも行ける。何より歴史的な立地はよいです。見栄を張らないゆとりのある充実した生活を送りたいというライフスタイルの方にはよいかと。
三井なのでマンションの造りは信用できるかと考えます。
20: マンコミュファンさん 
[2010-05-21 12:31:28]
天皇がおられた離宮前のマンションは非常に希少ですね。
関西の財界人が好んで住まれたとか?
離宮について調べていてここが分かりました。
財界人が多い地区なんでしょうか?そのような方が買われるのでしょうか?
駅から遠いので重役出勤でないと思いました。
21: 匿名さん 
[2010-06-03 01:57:33]
離宮道は平日の朝の8時頃と夕方5時ごろはすっごく混みます。
中学校は坂道を結構歩かないとダメかも・・・。
月見山のほうから通っている子、毎日めっちゃ歩いてるから
太ってる子あんまりいなかったです。
22: 匿名さん 
[2010-06-04 00:37:09]
西宮北とどっちが高いの?
同じ三井なのにね。
23: 匿名さん 
[2010-06-09 22:42:35]
学区はまぁまぁ評判いいよね。
24: ご近所さん 
[2010-06-09 23:00:30]
東京出身で 何の因果か数年前に須磨に住み着きました
まさに湘南、しかも都心に近く便利。。。
天国みたいと思いましたが、関西出身者には理解できないようです
育った環境で求めるものが違うということでしょうか
近くを通りますが、温暖な瀬戸内に抜けた良い物件
穏やかなコミュニティーとなるのではと期待しています
25: 匿名さん 
[2010-06-12 16:15:26]
この辺りに住んでたことあるけど、そんなに騒音きになりませんでした。(私だけかもしれませんが)
ガラが悪い印象もないですし、近所の中学生も愛想よく毎日挨拶してくれます。笑
住むのに結構おすすめですけどねー。
26: 周辺住民さん 
[2010-06-12 20:44:44]
このマンションを購入される方は、どのような年齢層が多いのでしょうか?
私はこの近辺に、子連れで引越をする予定ですので、子供さんが多く入居されたらいいなぁ~と思っています。
(子供が少ない学区なので)
そして、たくさんお友達を作りたいのですが・・・・

27: 匿名さん 
[2010-06-14 20:00:25]
私の友達は新婚で購入します。まだ子供はいないけど。20代後半の夫婦ですよー。
28: 周辺住民さん 
[2010-06-15 13:53:15]
そうなんですね~♪
結構若い方も購入されてるんですね!

先週、近辺を歩いていても年配の方ばかりとすれ違うので、不安だったんです・・・・

子供が少ない分、子供だけでなく親同士も仲良くなれたらいいな~


ちなみに、私は30代半ばです・・・・・
29: 匿名さん 
[2010-06-15 22:45:40]
中学とかは10年ちょっと前から多井畑のほうに住宅地が出来たし
最近増えてきてるらしいので、学区内ではママとも出来ると思いますよ。
離宮のほうは昔から住んでる人が多いイメージ。
30: 匿名はん 
[2010-06-15 22:55:10]
高速がそばに出来る、通るって話、ご存じの方いますか?たまたま近隣の方から伺ったのですが。
31: 匿名 
[2010-06-15 23:07:32]
>>30さん
それは須磨多聞線のことでしょうか?
高速道路は海沿いに作る計画があったらしいですが無くなったみたいです。
32: 匿名はん 
[2010-06-15 23:11:39]
計画がなくなるなんてことあるんですか?まだ事業化してないとかならまだ判りますが。事実ですか?
結構そばだと聞いたんですが。。。
33: 匿名 
[2010-06-23 21:19:33]
ご近所です
マンション、かなりできてきましたね
高齢化してきた町が活性されることと、子供の遊び友達が増えることを期待しています
このままでは、小学校も本校に合併されてしまうと聞きますので、子供が増えて存続してくれたら嬉しいのですが。
34: 匿名さん 
[2010-06-24 20:32:31]
確かに町は高齢化がすすんでますよね。
街に活気がでるといいですね。
35: 匿名 
[2010-06-27 12:31:26]
北側の道路うるさそう。
36: 匿名さん 
[2010-06-28 02:06:09]
No.33さん
小学校の本校とはどこのことでしょうか?
37: 匿名さん 
[2010-06-28 21:11:03]
確かに道路は近くあるけど夜中とかはそんなに車走ってないのでは?
夕方5時ごろは結構混んでる。
38: め 
[2010-06-29 00:52:48]
確かに道路広いですね。
39: 匿名 
[2010-07-04 13:05:49]
35さん
西須磨ですよ


37さん
夜中も交通量はそこそこあります
大型が多いのか、騒音はそこそこあります
(今は工事中の影響もあって響くのかもしれませんが)
あと・・・週末は暴走族が多いです
40: 匿名さん 
[2010-07-05 09:12:23]
暴走族とかいまだにいるんですね。この辺出身なんでちょっとショック・・・
41: 物件比較中さん 
[2010-07-25 10:06:53]
駅からちょっと離れてますし、坂道がけっこう続くのが残念ですね。
もう少し近ければ検討できましたが今回はパスします。
42: 賃貸住まいさん 
[2010-08-16 00:34:59]
来年3月の入居だったと思いますが、売れ行きは好調なのでしょうか?

43: 匿名さん 
[2010-08-16 13:17:54]
好評です。
平面駐車場に高級車がならぶでしょう。
三井不動産の高級マンションのシリーズですから、マイバッハ、ロールズロイス、SLS、フェラーリ、など駐車場にあるのかも?

パークコートブランドですから
44: 物件比較中さん 
[2010-08-18 13:48:07]
近くのカサーレと比較して検討しているのですが…

先々に売却することを考えると、三井の物件の方が有利かもと
迷っています。

離宮道沿いというのは、不動産の価値としてはどうなのでしょうか?

この辺りの知識があまりないため、下落が激しいエリアなのでは?と懸念しております。
どなた様かご教授ください。
45: 匿名はん 
[2010-08-18 14:24:50]
来客用駐車場ってあるんですか??
46: 匿名さん 
[2010-08-19 12:40:44]
今時にしては天井高が低く感じる、、、階高のせい?梁のせい?
47: 匿名さん 
[2010-08-19 12:41:47]
>>43

それはないでしょう。いいとこ吊るしのベンツBMWぐらいでしょう。
48: 匿名さん 
[2010-08-19 19:53:35]
パークコートブランドなんですね。
まだ買えませんが、高級マンションの中古を考えています。
49: 住まいに詳しい人 
[2010-08-21 11:59:56]
ブランドで不動産購入なんてするもんじゃない。
いいと思うものを購入するべきですよ。
不動産ほどブランドがあてにならないものはない。。。
50: ご近所さん 
[2010-09-21 23:20:39]
ここって売れてるんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる