住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-01 17:32:15
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/

[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】

723: 匿名さん 
[2015-05-31 10:09:23]
駐車場に潜む赤字の落とし穴

十数年前に分譲された大規模マンションの駐車場。設置率は80%以上、月額使用料の平均はマンション周辺の月極駐車場とほぼ同じ15,000円以上となっており、立地環境などを考慮すると全区画が埋まらない可能性が高い条件です。

引き渡し当初の管理費・修繕積立金の収支計画では、駐車場使用料から月額500万円程度の収入が見込まれていました。ほぼ空きがない利用状況でやっとまかなえる金額です。
ですが、十数年経った今では、駐車場設置数の約3分の1に相当する空き区画が発生し、組合収入は毎月200万円ほど減少。管理費・修繕積立金の収支計画は赤字計算です。
.
*赤字収支を改善すべく、当初平均月額5,000円以下であった管理費は、総会で約2倍に増額されました。新築分譲時の説明と違うという理由で反対される方も多く、難航を極めた末の決議だったとか。

しかし、これですべて解決出来たわけではなく、現在ハイルーフ車が使用不能である空き区画を変更したり、機械式駐車場の設置台数を調整し、駐車場の修繕費の節約を行う必要があるとのことでした。

*引き渡し当初の長期修繕計画では、駐車場利用率を高めに想定し、各戸の管理費等が割安になっていることがあります。そのままでは、駐車場に空きが増えると収支計画に狂いが生じてしまいます。

販売時のセールスポイントだった「安価な管理費・修繕積立金」が、管理組合の重荷になっているマンションは多数あります。早めに改善に乗り出せば解決できますから、まずは問題点が潜んでいることに気付くのが大切です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる