阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻ミューズレジスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオ高槻ミューズレジスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-01-30 12:58:17
 削除依頼 投稿する

ジオ高槻ミューズレジスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geohankyu.com/takatsuki/

所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.52平米~76.60平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-24 15:04:31

現在の物件
ジオ高槻ミューズレジス
ジオ高槻ミューズレジス
 
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 244戸

ジオ高槻ミューズレジスってどうですか?

201: 通りがかりさん 
[2017-07-30 16:55:46]
ミューズガーデンやフロントと違って、レジスは玄関前にタクシーなどを止めることができないので、お年寄りにはマイナスです。
202: 匿名さん 
[2017-10-15 11:22:51]
中古の2部屋売りに出てます
10階と20階で同じ間取りなのに同じ価格で売り出してる

自由に価格付けるのは勝手だけど10階は成約しないでしょうね
20階の価格も4,980万くらいじゃないと成約しない気がするけどバブルだからこれくらいでも売れるのかな?


https://www.athome.co.jp/mansion/1070005127/?DOWN=1&BKLISTID=001LP...
中古マンション ジオ高槻ミューズレジス 20階 2LDK
価格 5,480万円 階建/階 26階建 / 20階
交通 JR東海道本線 / 高槻駅 徒歩6分 (電車ルート案内)
阪急京都線 / 高槻市駅 徒歩12分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府高槻市白梅町 (地図を見る)
築年月 2016年9月(築1年2ヶ月) 専有面積 67.03m² 間取り 2LDK


https://www.athome.co.jp/mansion/6964013062/?DOWN=1&BKLISTID=001LP...
中古マンション ジオ高槻ミューズレジス 10階 2LDK
価格 5,480万円 階建/階 26階建 / 10階
交通 JR東海道本線 / 高槻駅 徒歩6分 (電車ルート案内)
阪急京都線 / 高槻市駅 徒歩12分 (電車ルート案内)
所在地 大阪府高槻市白梅町 (地図を見る)
築年月 2016年9月(築1年2ヶ月) 専有面積 67.03m² 間取り 2LDK
203: 匿名さん 
[2017-12-20 00:52:12]
成約したのでしょうか?
204: 名無しさん 
[2018-01-12 10:30:21]
レジスに住み始めて1年以上が経ちました

まず、率直に静かです(現在は高槻病院解体工事でうるさいですが…)。
周りの生活音も全くと言って良いほど聞こえませんし、窓を閉めていれば電車の音も聞こえません。
不動産会社から聞いた情報ですが、ミューズレジスはミューズガーデンやミューズフロントに比べ、別宅や投資目的での購入が多く、入居率は低いそうです。
その点で静かなのかもしれません。
マイナスポイントを強いて挙げるなら、敷地が狭いので共用部分が乏しく、駐車場が狭いといった点ですが、総じて本当に住みやすい良いマンションだと思います。
205: 匿名さん 
[2018-01-30 12:58:17]
住み始めて一年が経過しました。
特に不便なこともなく、気に入っています。
ガーデンさんやフロントさんの方が金額は安いのにどうしてこんなに差があるのか…
ガーデンさんには中古の物件の内覧で入らせていただいたことがありますが、広さではあちらが、高級感であればうちの方が上かと思います。
ガーデンさんのエレベータはうちのマンションの自転車用のエレベータと同じでした。

文句があるとするなら、
敷地の大きさをもう少し確保してほしかったのと、タクシーに乗り降りできるスペースが欲しい点と、駐車場の出入口をチェーンではなく、シャッターにして欲しかったぐらいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる