住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

5050: マンコミュファンさん 
[2021-07-17 18:47:40]
>>5046 匿名さん

中津はここより高いの
それは無いよね!
中津って何も良いとこなさそうな残念
5051: 匿名さん 
[2021-07-17 22:01:25]
>>5050 マンコミュファンさん
値引きを入れたら中津の方が高いのでは?
5052: 名無しさん 
[2021-07-18 02:48:22]
>>4980 匿名さん
それ、単に不動産屋さんは、坪単価高い行灯部屋間取りの鍵を渡されていなくて違う坪単価安い部屋間取りを案内しただけだと思うよ。

その担当者、面倒だなって思ったら
そこの部屋、自殺物件なんですて風評被害受けた事があるので、
(同マンションで角部屋売却された方に教えて貰った)
我慢してたら、>>4980の様にそう言われててびっくりしてる。
そろそろ弁護士に風評被害について相談しようかしら。
5053: マンション検討中さん 
[2021-07-18 12:41:01]
こちらのスカイラウンジやアトリウムの利用時間や飲食に何か制限はありますでしょうか?
5054: 匿名さん 
[2021-07-19 15:31:46]
スカイアトリウムは夜に星を見上げながら・・・と書いてあるので
夜間も利用可能なのでしょうね。
スカイラウンジはベンダーがあるので飲み物は飲めそうですし、
食事はパーティルーム貸し切り時に限り可能なのでは?
5055: マンション検討中さん 
[2021-07-20 05:54:59]
>>5054 匿名さん
飲み物は大丈夫なのですね!ラウンジの使い方、使える時間って本当に物件によって違いますよね。

ホテルみたいに利用可能時間と利用方法が簡単にわかるようになればいいのですが。一つ一つ調べていくのは結構大変なので。。。
5056: マンション検討中さん 
[2021-07-21 22:42:16]
プラウドタワー梅田豊崎が思ったより高かったのでこちらも検討してます。この物件は1LDKの部屋もありますが主にはファミリーが多いと思っていいのでしょうか?東梅田の歓楽街に出勤するような派手な人は住んでいますか?
5057: 匿名さん 
[2021-07-21 23:13:32]
>>5056 マンション検討中さん
プラウド梅田は事前案内より安くなりませんでした?
5058: 名無しさん 
[2021-07-22 07:49:37]
>>5056 マンション検討中さん

まあプラウドの方が少し広めですしね。初期予定より少しお安くはなっていましたが、それでもまだ高いと感じたのは私も同じです。グランドメゾンを見送ってしまったのでこちらも見始めています。
5059: マンション検討中さん 
[2021-07-22 10:07:00]
>>5058 名無しさん

ここのデメリットは墓地の隣接と歓楽街が近い事からリセールが厳しい事くらいで、豊崎より利便性は少し上ですから難しいとこですね。
5060: 匿名 
[2021-07-22 10:10:21]
>>5059 マンション検討中さん

兎我野町は歓楽街というほど今は栄えてないよね。かなりさびれている。いいか悪いかは別として。
5061: 名無しさん 
[2021-07-22 10:58:11]
>>5059 マンション検討中さん
歓楽街は特に気になりませんが、新築買ったのに住み始める頃は築4年になってる事が引っ掛かりますね。
5062: 匿名さん 
[2021-07-22 11:18:58]
>>5059 マンション検討中さん
歓楽街に近いのはメリットでは?
そういうの好きな人が買う物件だと思ってました。
5063: 匿名さん 
[2021-07-22 11:28:29]
>>5062 匿名さん

嘘つき。
5064: 匿名さん 
[2021-07-22 11:40:26]
梅田に近いのが売りじゃなかったの?
5065: 匿名さん 
[2021-07-22 11:44:30]
東のシティタワー東梅田、西のグラメ新梅田のバトルですね。
ハザードや街の成熟度はこちらの圧勝でしょうか。
5066: 匿名さん 
[2021-07-22 11:49:14]
>>5065 匿名さん
バトルしてたんですか?知りませんでした。
西のグラメ新梅田はもうすぐ完売ですが、何のバトル?
5067: 匿名さん 
[2021-07-22 11:52:54]
>>5066 匿名さん

どちらがより将来にわたり資産性を維持できるかの勝負ですかね
5068: 匿名さん 
[2021-07-22 11:58:47]
>>5066 匿名さん

ハザードや街の成熟度。。。
5069: 匿名さん 
[2021-07-22 12:04:58]
>>5068 匿名さん
ハザード勝負では東梅田の圧勝ですね!
スーパー堤防出来たあとは変わりませんが。
街の成熟度もうめきた開発で化けていくとは思いますが、当面の間はこちらの勝ちでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる