近鉄不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-08 02:07:29
 削除依頼 投稿する

京都桂川つむぎの街 グランスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
荒らしはスルーで。荒らしに反応する人も荒らしです。

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/kyoto/katsuragawa/

所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.34平米~84.55平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安、地域の歴史についての話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545744/

[スレ作成日時]2015-05-20 21:06:54

現在の物件
京都桂川つむぎの街 グランスクエア
京都桂川つむぎの街
 
所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 桂川駅 徒歩2分
総戸数: 431戸

京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3

114: 契約済みさん 
[2015-06-06 20:19:50]
マークの南側も特に眺望を妨げるものないと思います
115: 匿名さん 
[2015-06-06 20:28:11]
>>101
2部屋とも一階ですね。一階いいと思いますよ。あの立地だと一階でも無用心ではありません。
116: 匿名さん 
[2015-06-06 20:41:08]
マークは駅から遠い。ジオ桂と同じ。

ココエは平和堂と阪神百貨店入ってたと思うがね。
117: 匿名さん 
[2015-06-06 20:42:50]
>>115
たしかに周りの目があるので防犯上は安心です。年配の方にとっては1階はよさそう。
問題は排気ガスと騒音?
118: 契約済みさん 
[2015-06-06 20:48:36]
マークは駅から遠い(
あっ信号の人か
119: 匿名さん 
[2015-06-06 21:01:24]
家庭菜園したり子どもをビニールプールで遊ばすために1階選ぶ人が多いですが、サウス1階は専用庭が無いので、それが難点でしょう。
1階なら、イーストが良かったですよ!
日当たりと眺望を邪魔する建物ありませんから。
大規模マンションは朝のエレベーターが混むのが難点ですが、1階は心配無いです。
120: 匿名さん 
[2015-06-06 21:34:59]
確かに朝は楽そうですね。サウスならエントランスにも近いし。
121: 匿名さん 
[2015-06-06 22:17:19]
現地を見たらわかりますが、サウス1階は前に専用庭がないので前の歩道から近すぎです。バルコニーに洗濯物も干せなさそうだし、カーテンや窓を開けたらリビングが歩行者から丸見えで落ち着かないでしょう。
サウス1階はマンションセキュリティの恩恵をほぼ受けられないことに加え、眺望もなく、あの排気ガスと騒音を間近で受ける…なかなか厳しいですね。
イースト1階なら周りが自衛隊に囲まれているので、そこまで心配ないでしょうが。
122: 匿名さん 
[2015-06-06 22:21:25]
>>116

桂ガーデンハイツのほうが桂川駅に近いですよね!
123: 匿名さん 
[2015-06-06 23:10:33]
イースト一階は落ち着きますが
駐屯地が目隠しになってしまうので
空き巣に入られそうで不安です
124: 匿名さん 
[2015-06-07 06:44:23]
>>123
駐屯地の敷地には建物がないし、見通しはよいので、その心配はない。駅からもよく見えてるし、、
125: 匿名さん 
[2015-06-07 07:15:39]
売りづらい原因は、サウス1階だとパーク最上階と値段変わらないのが理由では
126: 匿名さん 
[2015-06-07 07:57:49]
>>116
ジオ桂は桂駅前、高値にもかかわらず早期完売でしたが。
127: 匿名さん 
[2015-06-07 08:58:00]
サウスの売れ残りは1階であの環境で3600万、3800万は高すぎる。前にイーストやウエストを安くした分をサウスに上乗せしてるって書き込みありましたね。
マーク、3棟目という選択肢があるのに、わざわざあんな値段で買う人いるのか・・・
128: 匿名 
[2015-06-07 08:58:07]
>>126
何年前の話ですか?しかも50戸以下。。
比較しにくいのでは?
129: 匿名さん 
[2015-06-07 09:23:32]
南向きは高いですよね。
残りの二戸も三百万下げたらすぐ売れそうです。
託児所横はそれでも厳しいかもしれませんが。
マーク南西角も好条件なはずですが、葬儀所が目の前なのに値段が高いせいか残っていますね。
130: 匿名さん 
[2015-06-07 09:41:15]
最後は値下げでしょ
131: 匿名さん 
[2015-06-07 09:41:59]
>>128
流れをきちんと読んでね
132: 匿名さん 
[2015-06-07 09:49:53]
>>126
>>128
116さんは駅前の「ジオ桂」じゃなくて「パークシティ桂ジオ」のことを言ってるんでしょうね。
桂川に引っ越してきて何年もたってないから
「ジオ桂」の存在を知らなかったんですよ。たぶん。
理解してあげましょうよ。
133: 匿名さん 
[2015-06-07 10:10:30]
桂に詳しい人が多いですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる