マンションなんでも質問「2F南東角部屋と3F中住戸が同一マンション内で同じ価格」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 2F南東角部屋と3F中住戸が同一マンション内で同じ価格
 

広告を掲載

田中 [更新日時] 2005-10-01 13:36:00
 削除依頼 投稿する

2F南東角部屋と3F中住戸が同一マンション内で同じ価格で中古で売りに出ています。
どちらも3LDKで2F南東角部屋は両面バルコニー、玄関ポーチ、3F中住戸は田の字プランです。

地方都市郊外ですのでマンションの前は駐車場と畑で景色を遮るものはありません。
この場合どちらを買うべきでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-12 19:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

2F南東角部屋と3F中住戸が同一マンション内で同じ価格

2: 匿名さん 
[2005-09-12 19:55:00]
知るか**。自己満を他人に頼るな。
3: 匿名さん 
[2005-09-12 19:57:00]
私なら2Fにします。
理由は、景色や風通しなどの条件が変わらないなら、
日当たりや仕様が良い方が将来的な資産価値が下がり難い
と思うからです。

4: 匿名さん 
[2005-09-12 20:14:00]
マンションではプライバシーが保てるかどうかが大事なので2階でしょうね。
たぶん中住戸は廊下に面した部屋の窓が開けられなくなるでしょう。
5: 匿名さん 
[2005-09-13 08:32:00]
角部屋がよさそうですが、値段が同じなのは何か理由があるのかもしれないですね。
(部屋のすぐ下に何かあるとか)
6: 田中 
[2005-09-13 18:58:00]
やはり2F角部屋ですね。でもなぜ値段が同じなのか不思議です。
ありがとうございました。
7: 匿名さん 
[2005-09-13 23:04:00]
このデベはどうして同価にしたのだろう?
皆が選ぶように、角取るでしょう?
解りそうな事だよね?
8: 匿名さん 
[2005-09-23 22:34:00]
同じ3LDKでも面積ちがうんじゃないの?
9: 匿名さん 
[2005-09-24 10:08:00]
>>06,07
中古だからデベ関係ないだろ。
売主が早く売りたいから同じ価格であわせた可能性もあるし、売主に聞いてみな。
10: 匿名さん 
[2005-09-24 14:12:00]
>>中古だからデベ関係ないだろ。

デベが再販するケースはよくある事だ。
中古の売主がデベである事も。
11: 匿名さん 
[2005-09-27 20:49:00]
私も角部屋派でーす。
12: sage 
[2005-09-27 23:18:00]
釣りだろ?
13: 田中 
[2005-10-01 13:36:00]
売主は区分所有者でまだ住んでいます。販売主はデべの販売子会社です。
こんど部屋を見学させて貰うことにしました。
私もよほどのことがない限り、2F角部屋にすると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる