三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-12 07:08:02
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14

990: 匿名さん 
[2015-06-11 08:22:42]
ここも良いと思ってるよ。
客観的に街の感想を言っているに過ぎない。どこ推しというわけではなくてね。
ランキングの通りなら、豊洲をみるより麻布十番ということになるのでは?でも予算や仕事などの環境によって人それぞれでしょ。
私は単に永代沿い出身だから、永代沿いや臨海部を色々検討しているだけだよ。
991: 匿名さん 
[2015-06-11 08:22:56]
話題にされてるシティテラス東陽町の検討スレって見てみたけど、まだpart1も終わってないんだ…8ヶ月も前に立ち上げられてるのに。
ここも販売前だけど、もうpart15になるところだよ。注目度が違いすぎる。
992: 匿名さん 
[2015-06-11 08:26:11]
ここが完売したら豊洲の新築、一戸も無くなっちゃうのに?
もはや豊洲は早い者勝ちの領域なのでは?
993: 匿名さん 
[2015-06-11 08:27:43]
東急が手ぐすね引いて待っている。
994: 匿名さん 
[2015-06-11 08:33:48]
>>993
坪単価400なんでしょ?だからここに駆け込み需要が集中しちゃってる。


豊洲も目黒みたいに600になっちゃう日が近いのかな。
995: 匿名さん 
[2015-06-11 08:55:56]
今日の段階では豊洲は新築マンション在庫ゼロ地域。明日からここが売り出されるけどね。
デベにとっては超優良地域なのでは?
しかも豊洲は中古が高いから、ますます新築に人気が集中する。
なにせ駅徒歩5分の新築よりも高い中古がザラだからな。
996: 匿名さん 
[2015-06-11 15:40:54]
>>994
そうなったら目黒は1200ですね。
つまり豊洲の価値が上がるではなく、紙幣(円)の価値が下がるだけです。
※豊洲在住なので少し上がる位が丁度いい。
997: 匿名さん 
[2015-06-11 15:47:26]
理由は色々あるが、QQEによる貨幣価値の下落も不動産が上昇している理由だよね。
998: 購入経験者さん 
[2015-06-11 16:21:56]
しかし笑える。みんな完売とか前提に話してるし
。不動産屋の演出に乗っかって煽ってどーすんのかね。
999: 購入経験者さん 
[2015-06-11 16:24:20]
この仕様と立地だったら今後の資産性を考えたら坪単価240万円がいっぱい。
1000: 匿名さん 
[2015-06-11 16:29:04]
大阪なんてちょっと前まで5000万円のマンションが平気で2300万円くらいに下がったよ。
中古なんて全然売れない。ここがそうならないって保証はどこにもないよね
1001: 匿名さん 
[2015-06-11 16:44:30]
1002: 匿名さん 
[2015-06-12 07:02:48]
豊洲はリセールバリュー率都内2位。中古マンション人気の駅都内5位だよ。
中古が高いから新築がスグに完売する。
1003: 匿名さん 
[2015-06-12 07:08:02]
周辺マンション中古は高額な部屋は坪単価350〜500近くのものまで。豊洲の中古を実際に見てからここを検討すれば、やっぱり新築がいいなって思うのでは?
あと、登録開始だから、倍率下げ工作目的の極端なネガ投稿には充分気をつけましょう。
1004: 管理担当 
[2015-06-12 11:24:36]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571966/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる