野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-20 12:13:39
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532830/


<全体概要>
名称:プラウドシティ志木本町
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2015-05-14 21:33:03

現在の物件
プラウドシティ志木本町
プラウドシティ志木本町
 
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 402戸

〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町

667: 匿名さん 
[2017-08-14 19:34:15]
>>666 マンション住民さん

活気のある管理組合なら広報に力を入れるが、管理会社丸投げの管理組合だと、情報公開は管理会社の思惑次第。住民が本当に知りたいことを知らせるかは理事会の判断だが、管理会社に依存している理事会ではそれは無理。

また、今期の総会では赤字はさらっと流して、運営業者に努力しているポーズだけ示させて、あと一年見守りましょうと何とか延命をはかる戦略だろう。そこで、アンケートの是非や廃止の検討時期を理事長に明言させ、その過程や結果は理事会限りで隠蔽するのではなく、議事録に明記したり説明会でタイムリーに住民に知らせるなど確約させるべきだろう。

そこで、検討しますだけで終わらせてはいけない。必ず実施しますと確約させ、それを議事録で公式な記録として残させるべき。また、赤字に対する質疑応答も議事録で詳細に残させるべき。管理会社は都合の悪いことは一切省き、理事会から~という説明をして参加者の了承を得たなどの適当な議事しか残さない可能性がある。その対応策として、総会で質疑応答を参加者が録音しておく手もある。後で議事録と付き合わせれば、管理会社がどのような手口で都合の悪い情報を削るかが把握できる。

議事録は管理組合が保管する義務があるため、管理員室に行けば保管しているものを見れるはずなので、昨年の総会議事でどのような質問と回答があったかは、今期の総会の前提になるので、把握したほうがよいだろう。

管理組合さえしっかりしていれば、賛成だろうが反対だろうが、明確なポリシーに基づき判断するものだ。明確な方針を打ち出して、管理会社にコントロールされず、堂々と情報公開し、その上でしっかりした理由で住民にお願いすれば良いのだが、単に一部の理事や管理会社の言いなりに進めるようではいかんともしがたい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる