野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-20 12:13:39
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532830/


<全体概要>
名称:プラウドシティ志木本町
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2015-05-14 21:33:03

現在の物件
プラウドシティ志木本町
プラウドシティ志木本町
 
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 402戸

〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町

601: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 22:17:57]
理事の方から聞きましたが、当初はカフェについてのアンケートをとり、今年度の総会でカフェの存続を決定するはずだったらしいのです。
しかし一部の理事がアンケートをとるとカフェ廃止の方向に進んでしまうだろうから、総会で今年度の取り組みをカフェの運営会社から説明してもらって、来年度で判断しようと押し切ったそうです。
月額48.6万円、年間にしたら583.2万円がカフェ運営のために私たちの管理費から支払われています。一世帯当たりでいえば年間約1.5万円をカフェ運営のために支払っていることになります。これだけの金額を投資してあのカフェを運営する価値はあると皆さんお考えでしょうか?
理事の皆さんにはカフェ存続を次期に先送りしたら600万円弱の損失が出るということを強く認識して頂きたく思います。住民の皆さんがカフェの存在意義は大きいと思っているなら損失ということにはならないでしょうが。

長文、失礼しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる