野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-20 12:13:39
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532830/


<全体概要>
名称:プラウドシティ志木本町
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2015-05-14 21:33:03

現在の物件
プラウドシティ志木本町
プラウドシティ志木本町
 
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 402戸

〈契約者専用〉プラウドシティ志木本町

120: 契約済みさん 
[2016-07-31 02:01:12]
>>109
私も先日2回目の確認の内覧会に行きましたが、みなさんと同じように総括して内装が非常に雑だという印象をもちました。私の場合フローリングに日光を反射させるとキズの様な擦れ跡がリビング中にあって担当者にキズですか?と質問したら「拭いてみます」といって拭いたら確かにだんだん薄くなりました。どうやらフローリングを貼った時の糊跡だったようです。それにしても20帖位の床じゅう糊跡はどう考えてもおかしいです。私も床を手で拭いたら手が真っ黒になったので、心の中で「掃除してないのか?」と疑問を持つのと同時に「このまま清掃入れないで引渡すつもりか?」と不信感を持ちました。
確かに長谷工さんは現在かなりの数、大規模マンションの建設を請負っていますが、それは言い訳になりません。内装の職人さんにもっと丁寧に仕事をやるように注意をするべきです。色々なマンションを見てきましたが正直一番内装が雑でがっかりしました。中堅以下の建設会社の施工の方がよっぽど丁寧に仕事しています。(あくまで内装での比較)ここの契約者は野村&長谷工ブランドを信じて、且つ期待・希望をこめて人生かけて購入しています。その期待に応える仕事をしてこそブランドを維持することになるはずです。雑な仕事、お客様から指摘があってもただ上塗りをして若干目立たなくするようなヤッツケ仕事をして、お客様を諦めさせるような事をしているようでは、ブランドが失墜するだけです。野村不動産も長谷工さんの施工(特に内装)をしっかり確認し注意するべき所は注意するべきです。言いずらいなんて言ってる場合ではありません!お客の立場になるべきです!どうせ今後も施工を発注する予定ですよね?今現在はおそらく野村不動産~長谷工のチェック体制が全く無いと思われます。すなわちチェック体制が全て長谷工内で任されているはずです。そんなようではチェックどころか全てにおいてナァナァになるに決まっています。外部(野村)からのチェックをしなければダメに決まっています!
野村不動産も今後もこのままダラダラいくんじゃなくてしっかり施工チェック体制をしっかり確立して下さい。じゃないと本当にプラウド&長谷工=雑な内装っていうレッテルが貼られてしまいますよ!
PS:お客様は本当にプラウドを信じて期待をして購入しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる