住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト PART2
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2015-12-28 14:55:12
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529833/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2015-05-14 20:12:12

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト PART2

298: 契約済みさん 
[2015-07-14 23:02:00]
295さん

品川埠頭は橋を渡ったらすく駅なのであまり孤立感感じないと思います。
特にC棟出来れば600戸以上のボリュームなので。
火力発電は確かにモクモクしてますが、スミフの資料であまり影響ない話を聞きました。
私はメリットを優先で決めました。

○メリット
23区内駅5分徒歩圏内、水辺の永久眺望、品川からタクシー1メーター圏内、品川までバス+徒歩で10分圏内
、リニア新幹線の波及効果(妄想)、羽田アクセス線の駅近物件(妄想)、山手線新駅へ自転車で行ける便利さ
豊洲、勝どき等と違ってオリンピック後の供給過多にならない点、都内通勤のアクセス良さ、
品川の子育て支援の恩恵、スミフが販売頑張ってC棟販売時の波及でA棟坪単価向上(淡い期待)

○諦めた点
品川埠頭のトラック
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる