三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02
 

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?

2875: 匿名さん 
[2018-04-15 20:15:12]
あと、何軒ぐらいで完売ですか?
2876: eマンションさん 
[2018-04-15 21:10:09]
>>2875 匿名さん
この一ヶ月程で15軒位引っ越して来たので、残り90戸ぐらいじゃ無いですか?
2877: 匿名さん 
[2018-04-16 20:22:32]
残り2割を切りましたね!
2878: 名無しさん 
[2018-04-17 11:03:31]
昨日ブライドテラス2件業者入ってたので住民増えそうです!
2880: 名無しさん 
[2018-04-17 19:43:48]
[No.2879と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
2881: 匿名さん 
[2018-04-22 15:39:24]
スーパーマーケット直結、というのがここの売りですが、
セキュリティ的には特に今のところは問題はなさそうな感じでしょうか。
ただただ便利そうだなぁという感じだけど。
買い物って本当に毎日の食事のことに関わるから
容易に済むに越したことはないですよね。
2882: マンション検討中さん 
[2018-05-02 19:57:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
2883: マンション検討中さん 
[2018-05-04 01:07:39]
コンシェルジェは24時間いますか?
2884: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-04 05:36:37]
>>2883 マンション検討中さん

コンシェルジュが24時間いるマンションって聞いたことないです。超高級マンションならいるかもしれませんが。。24時間有人管理のことでしょうかね?

2885: 居住者 
[2018-05-04 08:12:45]
>>2884 検討板ユーザーさん
一応ありますよ。コンシェルジュ24H勤務のマンションも。
完全にエリアも単価も違いますけどね。
2886: マンション検討中さん 
[2018-05-04 17:23:51]
ありがとうございます。
郵便ポストのある場所は
誰でも出入りできますか?
2887: 匿名さん 
[2018-05-04 20:45:44]
コンシェルジュは、朝10時から19時まで(※水曜日は定休日)

それ以外の時間は警備員さんが対応してくれます。
2888: マンション検討中さん 
[2018-05-09 16:32:50]
共用施設の充実ぶりが魅力でもありますが、実際の使用状況はいかがですか?
特にゲストルームは人気であろうことが予測できますが、どれくらいの頻度で使えてます?
2889: 匿名さん 
[2018-05-10 09:18:03]
>>2888 マンション検討中さん
ゲストルームなんかは土曜日は人気のようです。
2890: 匿名さん 
[2018-05-14 11:02:58]
共用サービスでコンシェルジュがいるそうですが、コンシェルジュのサービス内容は、どこで確認できますか?
共用施設の申し込みの他、どのような業務を担当するのでしょう?
管理人とはまた違った立ち位置なのですよね?
2891: 名無しさん 
[2018-05-14 15:28:26]
>>2890 匿名さん
宅急便とクリーニングをお願いしたことがあります。

2892: eマンションさん 
[2018-05-16 07:23:37]
>>2890 匿名さん
自転車ステッカーの再発行やインターネット管理会社の連絡先、住まいのループに関してなどマンションで気になることはコンシェルジュの方に聞いています。
以前毛虫が大量発生した時もコンシェルジュの方にお伝えしました。(本当は管理人さんに伝えるべきですが緊急かつ動揺していたため。)
管理人さんの役割と大差ないのかもしれませんが、私の感覚としては騒音トラブルなどは管理人さんという形でマンション管理=管理人、生活の手助け=コンシェルジュという印象です。
何かとマンションの窓口になってくれているので生活する上で助かっています。
2893: マンション検討中さん 
[2018-05-21 13:27:52]
ここは大きな庭が魅力の1つかと思いますが、虫が多くいて気になるいうことはないでしょうか?

マンションの方でも虫をよく見かけるなど…わかる方いらっしゃれば回答よろしくお願い致します。
2894: 名無しさん 
[2018-05-21 16:36:11]
>>2893 マンション検討中さん

真ん中くらいの階に住んでますが、虫は気になりません。
2895: 匿名さん 
[2018-05-25 10:00:46]
虫よりも外国人の多さが気になります。特に中華系の。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる