住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-21 01:46:37
 削除依頼 投稿する

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...

堺筋本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%9...

備後町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸

シティタワー大阪本町

7981: 匿名さん 
[2024-05-20 17:25:29]
1年くらい前は、高層階の70m2のお部屋と、中層階の80-85m2の角のお部屋がだいたい同じ価格帯でした。今、高層階の70m2のお部屋が2タイプ、中層階の80m2のお部屋が1タイプ売りに出ているようですが、どちらが1.7億円でどちらが1.75億円なんでしょうね。
7982: 匿名さん 
[2024-05-20 17:29:46]
>>7980 匿名さん

坪単価約700万になりますね
凄い! 何階なのか知りませんがそれは凄いです
でも10年前から比べたら1.5倍に価格も上がっているとか ウメキタの最上階25億円
東京では、300億とか 上には上の富裕層がいらっしゃいます
ココに関しては、流石に25億とはいなくても
この場所 この規模は、ココしかない もうこれだけの大規模タワマンは当分出てこない希少価値は有ると言う事です
今は、インフレです 物の値段が右肩上がり
マンションだけ下がる は、考えにくい
ましてはや お金の価値が下がるので
私は、マンションに変えておこうと思い買いました
20年前に買ったタワマンも良い家賃で貸せてますし
売却益も1.8倍の査定です

無理して買う物では無いので
何とも言えませんが買えるのら買っておいて損のない物件だと思います
7983: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 21:48:09]
>>7982 匿名さん
スミフ物件だけじゃなく本町エリアは北区中津等の梅田一駅圏内より賃料取れるのも投資家にとって良い投資先。
これから建つ商店街のとこの三井だったっけな?
あそこがいくらで販売するのか非常に興味がある。
ここより安かったら即完売しそう。
7984: 匿名さん 
[2024-05-21 01:46:37]
>>7983 口コミ知りたいさん

萬栄跡地のことですか?
三菱地所ですね
本町タワーと言うより 心斎橋タワー物件
どちらからでも徒歩8分の立地ですが
駅チカでは無いので好き嫌いも出てくるかも
坪単価おいくらでしょうね

こことは、競合にならないかな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪本町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる