注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヴィレッジホームズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヴィレッジホームズってどうよ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2020-10-06 21:27:15
 削除依頼 投稿する

ヴィレッジホームズについて語りましょう。

この会社の情報 建築途中の方、また建築した方教えてください。

[スレ作成日時]2015-05-11 23:50:06

ヴィレッジホームズ株式会社

     
 
所在地:愛知県豊橋市南栄町字蟹原16-13

ヴィレッジホームズってどうよ?

61: 匿名さん 
[2017-01-12 00:29:56]
前社長は自分のことしか考えていない
62: 匿名さん 
[2017-01-12 02:24:17]
社長の器でないものが社長をする、雇われの社長では最後まで責任は取れなかった?って事なんだろう。
59さん前社長の関係者?前会長がレクサスのうのうと?そんな事どうでも良くないですか?単なる誹謗中傷してもどうなんだって思います。
63: 評判気になるさん 
[2017-01-12 09:29:45]
どっちもどっちだよ。この際ヴィレッジが飛ぼうが前社長がどこ行ったのか身内のゴタゴタなんてクソどうでもいい

大事なのは工事をしてもらってる業者に対して支払いをどうするのか、お施主さんには今後どういった動きになるのか
そのあたりの明確な説明義務はあると思うんだけど。そういう事が出来てない時点で会社じゃないな
ホントにお客様のためって言うんならね。

この掲示板見ると業者とお施主さんでどうも会長は違うこと言ってる気がするし、58さんが言ってる前社長と他は次に勤務して途中の現場知らんぷりって言ってるけどクビになったらそりゃそうでしょうよwクビになった以上関係ないんだもんww生きるためには仕事しないといけないし。サービスでやってるわけじゃないんだからさ
70: 通りがかりさん 
[2017-01-13 19:54:42]
なぜ解雇に?って言ってる人いるけど、その理由言ってる人いるじゃん(笑)わざわざ負債背負って支援してくれるっていう所が出てるのに蹴ったのは会長だもん。
支援会社取り繕ったのは社長らしいからね、その社長をクビにしてヴィレッジ残すってうたったのは会長らしいし。ヴィレッジでもない人に責任はもうないでしょ、クビになってるんだから。誰の言葉を信用するかはその人次第だけど痛い目みないように用心してくださいませ。
71: 評判気になるさん 
[2017-01-14 17:52:49]
実は友人がヴィレッジさんで新築しました。この会社メチャたたかれていますねぇ~今後どうなるんでしょうか?会長さんは沢山の人に恨みをかっているんでしょうか?このレス見てると会長さんがどんな人か気になりますね!おそらくこの会社は存続できなくなると思うんですけど今までヴィレッジさんで建てられた施主さんはお気の毒です...友人宅も拝見させてもらいましたがデザインは悪くなかったけど外壁・内装など使っている材料が直ぐダメになりそうな安物ばかり使っていました。ウッドデッキは一年もすれば腐りそうな材料だし吹き抜けも張り材が細くお粗末な印象を受けました。5年、10年後を考えると不安材料がいっぱいあります。会社が飛べばアフターフォローも出来なくなるんでしょうね!
72: 匿名さん 
[2017-01-16 19:51:42]
S会長のブログ消滅しちゃったね!
もしかしてS会長さんこのレス見てヤバイと思ったのかな??
手遅れだと思うけど(笑)
まだホームページ見ると解雇した社長・スタッフの写真が去年のままですね!
社員が激減したのに更新しないのかな?解雇になったスタッフがかわいそう…
フィリピン妻を営業としてHPに紹介しているのはどうかと思います(笑)
73: 匿名さん 
[2017-01-17 14:00:21]
71さんあまり商品の知識もお持ちでないようですね。
外壁は主にガルバリウム、樹脂サイディングが多かったと思います。私の家はガルバにしました。
ともに耐用年数も永い商品です。ガルバはここに限らず色々なメーカーも使ってます。
また内装は漆喰やクロス、床は無垢材です。他社と比べても決して安い部材ではありません。あまり間違った情報は流さないでください。ここで建築した者は建物を少なからず良いと思い建築したのですから。
74: 73無しさん 
[2017-01-17 16:39:10]
73番はビレッジホームの方?
75: 評判気になるさん 
[2017-01-17 16:48:10]
>>73 匿名さん
私も73さんのおっしゃるとおりだと思います。
71さんがどんなご立派なハウスメーカーで建ててるかは知りませんが、私もここがいいと思って建築しました。
うちに出入りするガス会社の人や固定資産税の調査にきた役所の人からの評判はものすごくよかったですよ。
住み始めてからも不満はぜんぜんありません。


76: 検討者さん 
[2017-01-17 22:50:06]
>>73 評判気になるさん >>75 評判気になるさん 実にユニーク! 自分と異なる感想は気に入らないのね それも間違ったとまで… 笑 物件は同じ物を見られたんですか? 間違いなく違うでしょうね。であれば評価も異なるのは至って普通の事、建物のようにその家族の個性を表すものであれば尚さらです。 そして比較対象も異なるでしょう。 こんなもんだよと思えば評価は甘くなるだろうし… あと ガス会社の文面 説得力 無です。 本音 建前 日本人ならその使い分けしませんか。 いわゆる営業トークですよ その程度だと貴方のコメントも節穴と判断されても致し方ないでしょうね。 もしあなたの友達で好評化なら、どんどん紹介してあげてください。 引きつった相手の表情が浮かんできますが
77: 名無しさん 
[2017-01-17 23:39:21]
>>73 評判気になるさん
樹脂サイディングあれは駄目だよ
素材が塩ビだから 熱で溶けますので使える地域が限られます。
破損しても交換が容易だからおすすめと勝手に思ってませんか?
大事な財産溶けたらお終いよ。
音についても遮断できないし、強風で確実にビビります。他のメーカーは使いたがらない素材なので差別化にはなりますが、誰が得なんでしょう。

ガルバリウムに関して如何でしょうか?
これも遮断できる素材でなく、施工も楽で安く上げるには便利な素材ですけど 近くに鉄工場があったら最悪ですよ。
カタログ上の曝露試験を鵜呑みにするのはご注意くださいね。
78: 名無しさん 
[2017-01-18 12:55:05]
とりあえず別にお施主さんが好きなの選んで満足ならいいでしょ!
ヴィレッジの物件何件か見たけど他の工務店さんよりオシャレでいいと思う。自己満だし住めばみやこだしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる