なんでも雑談「グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:06:16
 削除依頼 投稿する

本当に使いにくい。しかも強引に使わせようとしている。
ここがダメと思う方、問題点をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-05-05 09:17:59

 
注文住宅のオンライン相談

グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。

241: 通りがかりさん 
[2020-09-08 07:15:04]
最新のヤツ、iPadで大まかなルートを知りたいのになんでわざわざ高速降りて下道最短ですとか?訳わからんし。
一般道、バイパス、有料、高速全てがオレンジで統一表示。馬鹿を通り越して、これ、開発改悪してるの日本人じゃ無いだろ。
何で高速道路に国道表示出るんだよ?
1番最初のバージョンが1番シンプルで使いやすかったな。残りの距離、時間も出てたし。
今の最新バージョンは最悪やね。
242: 名無しさん 
[2020-09-09 09:00:03]
検索したら地図の上に 色んな情報がかぶって只只見辛いしイライラもする。
243: 匿名さん 
[2020-09-09 11:11:37]
案内通りに進もうとすると民家突っ切らないといけない
最短ルートを教えてくれてるんだね、素晴らしいアプリだ
244: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-09 12:52:41]
大切な案件で依頼主の所へはバスを利用せねばならなく、バス停までの歩行ルートを利用したが、その地点にはバス停は無く(路線ではあった)周辺を探している間にバスが現れ素通りしていった。1時間に2本しか来ない路線なのに。仕方無く40分歩いて現場に向かったが、そこまでの徒歩ルートが酷すぎる。何度も路地の行き止まりで後戻りの連続。普通に車も通れる道路案内してくれた方が早かったのでは?
この半年仕事で使用してきたが、最近の使い勝手が悪すぎる。。。
245: 匿名さん 
[2020-09-17 23:18:22]
ルートを決定したのに勝手に最短ルートを検索して変更してくる。
有料道路は使わないっつってんのに、それもお構いなし、何のための設定なの?
ツーリングやドライブする人間はただ最短で目的地に着きたいわけじゃない、良い道を走りたいんだ。
それを含めてルート選択してるのに、勝手に変更とか最悪通り越して糞。
246: 山田 
[2020-09-29 03:26:56]
広告ばかり出る。
ストリートビューが出来ない。
すぐに地図が出ない。
ニュースばかり出る。
と…すぐ地図を調べたいのにニュースや広告出されても全く趣旨が違うものが出る。
非常に使いにくい。アップデートする前の方が良い。
247: 山田 
[2020-09-29 03:39:55]
もう使わない。
アプリ開く時間が無駄。
アプリ削除します。
248: マンション検討中さん 
[2020-10-24 18:43:18]
宣伝が多すぎて必要としているサイトが見えない、間違って宣伝をタッチしてしまう、これはもはや詐欺に近いのでは。
249: 通りがかりさん 
[2020-10-29 18:53:54]
最新バージョンのGoogleMapは何故に漢字表記がおかしくなってるのか?抜け字が多過ぎる。
もしかして漢字を排除した国の奴等が開発に絡んでるのか?
何故高速道路が国道になってるんだ?
無料有料バイパス高速問わずごちゃ混ぜ表記。日本人に似た日本人じゃ無い漢字不得意な奴等が絡んでるだろ。
250: 匿名さん 
[2020-10-30 22:03:00]
数日前からbraveというブラウザでストリートビューを見るとメモリを大量に食うようになった
それまでは一番軽く動かせていたのに
251: 名無しさん 
[2020-10-31 16:47:18]
ぐーグルマップ最悪!途中で止まって動かんし!違う道案内するしもうなんなの!役立たず!私はもうグーグルマップは使いません!
252: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-08 18:27:18]
初めて行った場所、さらに雨の夜、東西南北言われてわかる人います?
253: マンション掲示板さん 
[2020-11-11 21:12:06]
クソ アプリの代名詞。

2016頃までサクサク動いていた。
車でも、従来のゴリラ並に優秀だった

その後クソになった
サクサク動かないどころか誤動作ばかり^_^

カネの問題かなあ?

カロッツェリア、ケンウッド カーナビ売れなくなるからなあ!?
グーグルか無償で優秀なグーグルmapアプリ提供継続すると???
254: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-29 09:50:39]
いままさにGoogle Mapが役に立たないなと実感(2回目)
カーナビが使えないためGoogle Map使用してます。
あまり通らない道で右折したら陸橋と脇道があって、陸橋のほうに渡っていったら全然違う場所に。なのに、『もぉくてきちにとぅちゃくしました』とか意味不明。そのあと再度ルートを設定するものの、『左です、左です』と意味不明に左を連呼。勘でたどりつきました。
255: 名無しさん 
[2021-01-01 19:19:47]
最初から反対方向ナビする。しばらく動かないと反応しない。あげくの果てにズレた所で到着しましたとか使い物にならない
256: GoogleMapによる被害者 
[2021-01-20 17:57:32]
いつの頃からか自宅の庭に
車の轍や自転車でえぐられたりした後が頻々と見られるようになり
なんだろうと気になっていた。
わたしが在宅時に迷い込んできたドライバにきくと
GoogleMapでわたしの地所が 全く無関係な法人の名前となって記載されているという。
確認するとたしかにそのとおりだ。
「まちがった情報」が堂々と開示されている それも個人の住まいを法人として!
修正の申請方法も調べたが 手間の要る登録をさせた上で これまた対応がいつになるやら
わからない。

使い勝手やシステムの出来云々する前に
地図としての生命である基本の情報がまちがっているのでは笑止だ。
しかも特定個人に迷惑がかかっている事実もあり 最悪。
ここらあたりで初診に立ち返った改善を強く望みます。
257: 匿名さん 
[2021-01-22 01:46:52]
↑住所教えてください、フィードバック送っておきますよ('ω')
258: 評判気になるさん 
[2021-01-25 12:11:20]
拡大すればする程、国道何号とかの表示が
どんどん小さくなるのは何でだ!
それと、意味不明な国道や主要道路にマーキングされた黄色いラインや赤いラインが、任意で消せない!また、そのせいか、交差点の表示が、拡大
すると見えたり消えたりし、調整が微妙!
オンタイムの自車追尾もタイムラグあり過ぎ!
目的地100m過ぎて追いつく感じ!
信頼性がうす過ぎだ?!!┐( ̄ヘ ̄)┌
259: 坪単価比較中さん 
[2021-01-31 17:32:30]
今までは地図だけを見たいのに左に店情報とかの枠があって邪魔だなと思ってた。
けどそれは消せるからまだいい。
今使ったら、上にGoogleの検索枠があって無駄に大きく幅を取っていて更に消せない。
地図を見たいのに地図を小さくして見づらくする意味ってなんだよ。
260: 販売関係者さん 
[2021-02-03 02:37:28]
無料の広告相談電話なんていらないから。間違った店舗情報修正してくれませんかね?
何で身に覚えのないリスティングが制作されてんの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる