デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「吹田市ホームスタイルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 吹田市ホームスタイルってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-21 08:36:47
 削除依頼 投稿する

吹田市ホームスタイルについて語りましょう。

[スレ作成日時]2015-04-27 00:51:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホームスタイル株式会社口コミ掲示板・評判

807: マンション掲示板さん 
[2019-03-19 07:56:27]
資産性はどうですか
814: マンション検討中さん 
[2019-03-19 11:48:53]
みなさんありがとうございます!
吹田市のマンション探してみます。
858: 通りがかりさん 
[2019-03-21 18:58:02]
わずか10分で10コメント。
その後も毎分1コメント
1日経つと何日前しか出ないので分かりにくいですが

しかも中身はホームスタイルと関係のないコメント。
まさに自作自演にしか見えない。
あの人が1人で書き込みを続けてると想像すると面白いですね。
859: マンション検討中さん 
[2019-03-21 20:37:54]
豊中で、いいマンションありませんか?
883: 通りがかりさん 
[2019-03-22 13:44:45]
施工事例の殆どが他のR +HOUSEの事例。
一部自社の施工例もあるようですが、その物件を担当した人は辞めているのでは?
931: マンション検討中さん 
[2019-03-23 10:20:53]
訴訟のレスがあった直後からのこの無意味な大量のレスって
分かりやすい…
969: マンション検討中さん 
[2019-03-25 16:18:36]
やはり、吹田、豊中あたりのマンションを購入しようと思います!
992: 通りがかりさん 
[2019-03-26 13:42:04]
相変わらずホームスタイルへのマイナスコメントには関係のない、意味不明なコメントが20個程書き込まれる。自作自演なのか、業者に頼んでるのかは知らないが、あまりにも多すぎる。
よっぽど見られたくないのだろうね。
1002: マンション検討中さん 
[2019-03-26 14:22:21]
今金利安いんで、タイミングとしてはアリですね!!
1014: 通りがかりさん 
[2019-03-26 19:01:33]
ここのスレは
吹田市ホームスタイルってどうよ?

っていうスレですよね。

その内容と関係ない、マンション買うなら…とかって無意味なコメントが多発してるのは不自然ですが。

ここの方は努力家だと思いますよ。

多数のコメントを投稿するなどの努力を…。
1016: 匿名さん 
[2019-03-26 23:31:06]
それはお客様に知られたくないからでしょ。
施主と裁判沙汰になるってよっぽどだと思います。
それも、話し合い、対処すらしなくて、
裁判したいならどうぞって社長の会社で誰も家なんか建てたくない。
これを新規のお客様や、見込みのお客様に見られたら契約が取れなくなるのは目に見えてる。
もしくは、既に何件か断られたんじゃないかな?
だから必死で隠すために擁護コメントや意味不明なコメントでレスを埋めて見えなくする作戦なんでしょう。浅はかですね。
1017: 坪単価比較中さん 
[2019-03-27 00:43:10]
いろいろあるみたいですね。
まだ決めてなくてよかった。
昨年、家を購入する予算を詳細に説明してくれるとのことで、ここへ行ったのですが、パソコンの専用アプリのようなものを使って、社長と担当から1時間半ほどの説明を受けて出た結論は「家を買うより賃貸の方がお得」ってよく分からない結論でした。
家が欲しくて、家探しをしてるんですが。
1047: 購入経験者さん 
[2019-03-27 08:44:37]
連投逆効果、ありがとう
1061: 匿名さん 
[2019-03-27 11:59:22]
急にコメントが関係のありそうな内容が連続でされだした。でも何の脈略もなく唐突過ぎて笑えるけど。
批判コメントを意識し過ぎやろ。
そんな事より618さんの訴訟はどうなったん?
隠すよりも誠実に対応した方が賢いと思うけど?
できないのか、したくないのか、
どっちやろ?
1074: 通りがかりさん 
[2019-03-27 18:48:45]
>>1061 匿名さん
618のものです。

お金が潤沢にあれば直ぐに出来るのでしょうが、弁護士費用に紛争専門の建築士費用が、相談だけで大体五万円ぐらい、訴訟費用等を併せると四十万程度は即金で必要になりそうです。
それをある程度補助してくれるのが瑕疵保険での無料相談になりますのでそれを待ってたので、まだ弁護士との相談を予約するところからです。

資料はある程度は揃ってきたと思っているのですが、さらに資料が必要となれば、さらに時間がかかるかなと思っています。
1075: 通りがかりさん 
[2019-03-27 19:15:39]
618さん
やはり訴訟に進むんですね。
という事は会社はやっぱり態度変わらずなんですね。
応援している人は多いはずです。
頑張って下さい。
1095: 買い替え検討中さん 
[2019-03-28 10:01:47]
豊中市から吹田市に引っ越しします。
1138: 管理担当 
[2019-03-29 18:13:18]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1139: 通りすがり 
[2019-03-30 00:22:34]
参考になる5以上で検索すると見えない物が見えて来るようで参考にはなるね!
1140: 前に働いていたことあります。 
[2019-04-03 19:38:20]
一度618さんと話してみたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる