清水総合開発株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ヴィークスクエア船橋高根台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高根台
  6. 3丁目
  7. ヴィークスクエア船橋高根台に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
雨輝 [男性 50代] [更新日時] 2015-04-26 23:02:48

購入予算を2,000万円台で物件を探していますが、長い目で見て子供が大人になっても住み続けられるような、周辺の買い物事情や子育て支援が受けられる施設がある場所を探しました。通勤や通学に乗り換えを考えると、少し、仕方なさもでますが、千葉県・船橋市のJR総武線「津田沼」駅から新京成線に乗り換えて乗車時間10分の「高根公団」駅にある物件の見学記です。新京成線「高根公団」駅からは徒歩10分で現地に着きます。

現在の物件
ヴィークスクエア船橋高根台
ヴィークスクエア船橋高根台
 
所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番12号(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩10分
総戸数: 262戸

新京成線「高根公団」駅の北口をでると、広いバスターミナルがあります。階段を下りて右手にショッピングセンターの「エポカ高根台」がありますので、ロータリーを「エポカ高根台」の前を通過するように歩いて、そのまま通りぞいをまっすぐに歩いていと、5分ほどで、大きな病院が正面に見えるT字路にぶつかります。
新京成線「高根公団」駅の北口をでると、広...
T字路には信号があります。病院は「千葉徳州会病院」という新しい病院でした。信号を渡って右に、道なりに歩いて更に5分ほどの場所に物件があります。歩道の幅が広く、歩行者と自転車の通行する歩道が別れているため、散歩するにはとても良い環境だと感じながら歩きましたので天気の良い日は気分も良くなる周辺環境です。
T字路には信号があります。病院は「千葉徳...
歩道を曲がることなく歩いていくと、物件が見えてきます。見学案内用の「のぼり旗」と「看板」が見えましたので、マンションに入っていきます。マンションのエントランスには、部屋番号で呼び出すパネルがありますが、そこには見学者用の部屋番号が掲示してありましたので、迷うことはありませんでした。
歩道を曲がることなく歩いていくと、物件が...
◇交通・近くのショッピング・病院など◇

・交通

MRに来るために使った駅は、新京成線「高根公団」駅でしたが、同じ新京成線の1つ手前の「高根木戸」駅も同様に徒歩10分程度でいけることと、自転車を使用して新京成線と東葉高速鉄道の2線が使える「北習志野」駅にもいけることで、通勤の便利さを力説くださいました。

新京成線「高根公団」駅で乗車し、東葉高速鉄道に「北習志野駅」で乗り換えて東京メトロ東西線に直通で乗り入れて「大手町」駅まで36分だそうです。JR総武線に乗り換えの方は、新京成線「新津田沼」駅まで14分ですが、JR総武線に乗り換えるときに、歩いて5分はかかるそうです。

・ショッピングや公共施設

新京成線「高根公団」駅周辺には、「エポカ高根公団」というショッピングセンターがあり、スーパー「マルエツ」が徒歩8分と日常の買い物に不便はなさそうです。学校は充実していて、高根台第二小学校が徒歩7分、高根台中学校が徒歩5分と近くにありました。高根台公民館が徒歩8分、子育て支援センター徒歩13分と小さなお子さんのいらっしゃる方には良い条件だと思いました。

・病院

千葉徳洲会病院が徒歩5分と大きな総合病院があります。
◇交通・近くのショッピング・病院など◇・...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる