三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2015-06-03 10:00:16
 

ザ・パークハウス北赤羽についてのその3です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/

[スレ作成日時]2015-04-22 14:18:43

現在の物件
ザ・パークハウス 北赤羽
ザ・パークハウス 北赤羽  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (浮間口)
総戸数: 169戸

ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その3

768: 匿名さん 
[2015-05-24 11:50:22]
>>767
マイジェネだろ。MISIA
769: 匿名さん 
[2015-05-24 11:56:13]
生まれ始めたマイジェネレーションは田中美里です
770: 匿名さん 
[2015-05-24 12:01:01]
もう議論は出尽くしたので、販売進捗状況を見て騒ぐくらいしか楽しみがなくなりましたね。
771: 匿名 
[2015-05-24 15:20:04]
結局、後何戸残っているんだろう?
772: 匿名さん 
[2015-05-24 15:29:52]
先日ここで出た話だと133戸売れているらしい。総戸数169なので残戸数36戸。26日に公式が更新されるから、この土日にまた売れていれば残戸数減っていくだろう。
773: 匿名さん 
[2015-05-24 17:03:36]
モデルルームはまだしばらくあるのでしょうかね?
774: 匿名さん 
[2015-05-24 17:07:37]
北赤羽なのにわずか3ヶ月でこんなに販売しているのは、やはり三菱地所のブランド力と設備の良さか。3月入居というのも引っ越しを考えやすいタイミングですもんね。
775: 匿名さん 
[2015-05-24 18:27:21]
子供の学校のことがあるのでやはり3月入居がいいです、っていうか実際それしかありません。
途中からの子供の転校は本当に子供にとっては負担になりますから。ただでさえ最近はいじめも
多いのに。
776: 匿名さん 
[2015-05-24 18:31:13]
>>774
販売好調、早い方なのでしょうか?
777: 匿名さん 
[2015-05-24 19:10:15]
>>776
早いですね。パークハウスレベルでは最速レベルかもしれません。
778: 匿名さん 
[2015-05-24 19:21:07]
>>777
そうなんですか、売れ行き悪いや売れ残りする等カキコミあったので、微妙なのかと思っていました
779: 匿名さん 
[2015-05-24 19:21:49]
ここはヴェレーナとイニシア浮間舟渡とパークハウス東十条とよく比較されてますね
780: 匿名さん 
[2015-05-24 19:23:32]
>>775
それは過保護ですね
むしろそういう育て方だからイジメられてしまうんじゃないですかね
別に引っ越し時期にはこだわりません。
できれば引っ越し繁忙期の3月は外したいぐらいです。竣工は早いので前倒しで入居したいです
781: 匿名さん 
[2015-05-24 19:27:36]
>>779
ヴェレーナはたびたび比較されますね
駅近ブランドか眺望価格かですね
イニシアはあまり情報ないので意識ないですね
782: 匿名さん 
[2015-05-24 19:32:53]
>>780
色々な考え方があっていいんじゃないですか?実際にいじめられてると決め付け批判してる方の子供のほうがいじめに走りそうとか言われたら気分良くないでしょう?そういうのやめましょうよ。
783: 匿名さん 
[2015-05-24 19:35:21]
イニシアの公式のCタイプの間取りがいいなと思いましたが、まだ情報少なく何ともですね。
784: 匿名さん 
[2015-05-24 19:46:40]
>>783
今イニシアのHP見たら入居時期はパークハウスと変わらないんですね。戸数の問題もあるでしょうがスタート遅い感じします。早期に圧倒的な価格差を掲示してればパークハウス購入者や検討者を引っ張ることも出来たのに。せめて同時期に販売開始しても良かったのでは?不思議です。ちなみにヴェレーナは来年8月入居だったと思います。販売開始からなら1年半前ぐらいですか?これはこれで長いですがパークハウスにぶっつけているので仕方ありません
785: 匿名さん 
[2015-05-24 19:57:37]
>>784
同時期にするとパークハウスとそこまで大きな価格差を出せないので、一緒にしてしまうとパークハウスのお買い得感が目立ってしまうので、あえてパークハウスの販売が終わる頃に売り出すのではないでしょうか。
786: 匿名さん 
[2015-05-24 20:01:10]
>>780
そういうものの言い方をして相手や第三者がどう感じるかもわからないんですかね。
787: 匿名さん 
[2015-05-24 21:00:38]
こちらまだ見学記が投稿されないですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる