鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-18 15:50:36
 

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)スレPart.22です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560608/
非検討者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-19 23:33:27

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22

570: 契約済みさん 
[2015-05-22 08:57:21]
一期で高層契約しまじたが、あれから一年随分、安かったという印象です。近隣の中古と同じなんですか? 鹿島の最新鋭のマンションで近隣の中古と同じであれば、相当なお買い得だったと思います。室内の微妙な仕様の差はありますが、全達観はクロノレジデンスと同等以上のだと考えています。免震、制振議論は営業的な話はともかく、高さ、地盤、アスペクト比、トライスターを考慮するとこの新型の制振構造がベストです。地震力は地盤から入るので、高層になるほど加速度は低く、かつ制振なので揺れ幅が少ないです。スカイズの免震制振もありますが、地盤性質からそこまでする必要がないのではないですか。また開放感を得るための内外の架構造にもかなりしびれます。長く価値を保つには基本設計の良さが非常に重要です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる