分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面市 彩都 【住民専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面市 彩都 【住民専用】Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-23 17:21:51
 

前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart2です。

彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/

[スレ作成日時]2015-04-16 16:45:17

 
注文住宅のオンライン相談

箕面市 彩都 【住民専用】Part2

677: 匿名さん 
[2015-06-02 02:49:57]
>>667さん
家を買ったこともなく現実を分かっていない人が多そうなので、実際の話として
その値段であれば、森町は可能です。実使用面積50坪で1150万で土地はあります。+2000万上物+外構200万で諸費用込みで可能です。サニータウンであれば+350万で可能です。
彩都であれば、変形な土地(長方形)でもよければ、森町+1150万で可能です。
彩都の奥のウェストゲートも積水ではなく積和でよければ4500万くらいで可能です。5.6丁目あたりの積水の土地は、最低5000万スタートで、平均的な家が多いので6000万弱の特徴のない家が並んでいるのも事実です。例の事件が発生した家とか8000万超の家も数軒あるくらいです。
阪急の土地は大ガス提携割引をうたって、西側に行くほど指摘の通りローコストメーカーらしき家が並びます。数軒大手メーカーの家が建っていますが、7000万程度のようです。建売は平均5000万での売出でした。最後は4500万でモデルハウス売切りました。新しいF68街区は2000万~からと聞いていますが、実際確認はしていません。
森町も、ここで書かれている程ひどくないと思います。ただ車使用頻度が高い人にはお勧めできませんが。
ご参考にしてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる