分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面市 彩都 【住民専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面市 彩都 【住民専用】Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-23 17:21:51
 

前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart2です。

彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/

[スレ作成日時]2015-04-16 16:45:17

 
注文住宅のオンライン相談

箕面市 彩都 【住民専用】Part2

430: 匿名さん 
[2015-05-23 21:58:05]
>>424.425.426
同一人物のようだから、小学生でも判るやり方を教えてやるよ。
1.まず国土地理院のガーデンテラス付近を大きめにプリントアウトする。
2.Googleマップで道路や学校が同じサイズになるように拡大。
3.すると、ガーデンテラス南側の一部が150メートルの支持基盤層からはみ出し、140メートル線を若干超える。等高線の感覚から約2メートル下がると見ると138メートル。
4.ガーデンテラスは支持基盤層から北から南西にかけて10メートル近く削岩し、高低差のある南ひな壇を構成。
5.ここからは3をよーく読んで引き算してごらん。

因みにガーデンテラスから西にかけては15メートル位の高低差のある下り坂。

これが、超ど素人でも判る盛土の調べ方。422さん、あまりにもアホすぎて、すみません殺しちゃいました。

まあ阪急が支持基盤層全体にわざわざ盛土をしたら別だがね(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる