住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-30 01:01:33
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】

705: 匿名さん 
[2015-04-25 16:03:30]
年収一千万なら
親からの贈与で500万もらって頭金1000万で
ローン2000万組んで
3500万ぐらいの物件が分相応では
その他もろもろであと100万~200万用意が必要ってとこ
706: 匿名さん 
[2015-04-25 16:13:08]
>>705
分相応とかは必要ないかな。
ローンをいくら組むとか言い出したらきりがない。
購入金額のみでマンションと戸建てを比較して、購入するなら?の方がいいんでないの?
707: 匿名さん 
[2015-04-25 16:17:16]
独身でちゃんと貯金してたら1000万くらいすぐ貯まるし、年収500万だろうが頭金8000万あったら1億の物件買えるんだから、
分相応とかは不要。
708: 匿名さん 
[2015-04-25 16:18:28]
>>704
同意。
俺も同じ予算。この予算だと都内は練馬とか北区とかしか無いよな。それなら埼玉千葉の郊外と変わらない気がする。
710: 匿名さん 
[2015-04-25 16:37:03]
うちは、株の売却益があって、
都心近隣に良い土地がたまたまあり買ったって感じ

土地さえ確保できれば、建て売りのマンションより、いろいろ自由な点が良かったです。
711: 匿名さん 
[2015-04-25 16:48:18]
709がもはや何を言いたいのか不明な件。。。
712: 匿名さん 
[2015-04-25 17:10:59]
709は肝心の家に関する知識がない。
ただの外車コンプのマニア。
713: 匿名さん 
[2015-04-25 17:15:49]
マンションは長持ちは「イメージ先行の勘違い」だった!
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
714: 匿名さん 
[2015-04-25 17:22:18]
>家に関する知識がない。
そんなもの必要?
都内一等地にある億ションだと快適だから、特に知識も必要なく住めるのに。
戸建てさんの書き込み見てると、あれこれ家で気になる点が多いから詳しくなるんでしょ?
億ションは総合的にレベルが高いから、立地も、仕様も、民度もetc...
なんか郊外の戸建てさんには悪いけど、住み心地が悪そうで何だか可哀相・・
715: 匿名さん 
[2015-04-25 17:26:57]
価値観がお互いに相容れないんだろうね。
片や数億の家に住み数千万の車も持っている層。
片や数千万の家に住み200万程度の国産車。
恐らく年収も10倍以上違うのでは?
お互い、違う場所に住むのがいいよ。着てる服や日々の食生活も違うだろうし。
学歴も民度もお友達も所属するソサエティも全く違う。
生きてる階層が違うんだから無理に合わせる必要もない。
要は、このスレはどのそうぬ向けたスレであるか?
年収の括りも、立地も、価格の括りも明示されていないので、
金持ちから貧乏まで一緒くたになっているのがそもそもの問題だよ。
話が噛み合うはずがない。
716: 匿名さん 
[2015-04-25 17:31:56]
>要は、このスレはどのそうぬ向けたスレであるか?

どんなに豊かでもあわてる何とか。
キミは字数が多いから間違いも多い。
717: 匿名さん 
[2015-04-25 17:34:15]
マンション住民の1%未満の方はスルーで可。
718: 匿名さん 
[2015-04-25 17:56:20]
>特に知識も必要なく住めるのに。
すべて妄想だから予防線?
719: 匿名さん 
[2015-04-25 18:36:56]
>特に知識も必要なく住めるのに。

だからマンションなんか買うんだ。
720: 匿名さん 
[2015-04-25 18:53:15]
>>702
自己資金とか援助とか言い出したら年収と物件価格の話をする意味がないだろう。
生涯年収が保証されている人は普通いないし、扶養家族でも全然変わる。
10年で無理なく返せるローンを想定するなら自分も705さん位だと思うね。つまり、今年収1000で自己資金が1000位としても5000借りて6000の物件は自分的にはオーバーかな。

妄想って、年収のこと?自慢するレベルじゃないしそんな悲しい嘘はつかんよ。一部隠すけどさ。
自己資金とか援助とか言い出したら年収と物...
721: 匿名さん  
[2015-04-25 19:40:17]
>>714

都内一等地にある億ション住んで、1日中ネットやってるなら、どんな田舎に住んでもワンルームに住んでも一緒だよ。ネット以外なーんにも楽しい事ないやつなんだな。
722: 匿名さん 
[2015-04-25 19:45:52]
>>721
あれ?スマホって知らない?笑
世界中どこからでもアクセスできるんだけどね
今は日本じゃない・・かも。早めのGW・・かも。時差・・関係ない。24時間戦えますから笑
723: 匿名さん 
[2015-04-25 19:52:18]
>720

申告書なんか手書きでいくらでも書ける。
あの露出癖くんか。
724: 匿名さん 
[2015-04-25 20:09:56]
匿名板で個人情報画像を上げるような奴は、間違いなくガセ。
725: 匿名さん 
[2015-04-25 20:41:48]
>713

その記事をそのまま信じるぐらいの知的レベルなら、安い建売の戸建てが向いてるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる