野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23
 

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄について

728: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 00:38:12]
>>727

ここって月々1戸500円で、ドンドン本を入れ替えていくor増やしていくスタイルですよね?

初めて見ました。地味に高いですよね。
729: 匿名さん 
[2015-11-16 06:48:47]
>>728
御園座にも本は置かれるんですか?
730: 匿名さん 
[2015-11-16 07:03:09]
ていうかあんまりライブラリーで座って本とか読まないですよね
書店側との契約切れたら組合で定期的に購入した方がいいのかも
731: 入居予定さん 
[2015-11-16 07:43:48]
>>730
確かに(笑)
初めは物珍しさに手に取ることはあっても、この物件の場合ロビーから階段で更に上がったところにライブラリーがあるので、階段登ってまで行かなくなりそう(笑)
732: 匿名さん 
[2015-11-16 10:36:26]
いま思うとブリリアタワーはよかったなあ
安かったし名駅の新しいビルや特にリニアの駅まで歩いていける
733: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 15:32:22]
>>732

ブリリアもよかったし、池下もよかったなー。
もっと広い部屋買えばよかった、、、

今は特にバブルなんだろうけど
734: 匿名さん 
[2015-11-16 17:09:19]
>>733
持ってる自慢ですか?笑
だからタワーは見栄っ張りが多いって思われる
735: 購入経験者さん 
[2015-11-16 17:18:51]
名古屋でタワー持っててもなー。
736: 匿名さん 
[2015-11-16 17:22:02]
>>735
特にここはね。笑
737: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 18:39:55]
平民の方々釣れ過ぎ 笑
738: 匿名さん 
[2015-11-16 19:15:26]
あなたもじゅ~うぶん平民
739: 匿名さん 
[2015-11-17 17:01:56]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585173/

関東圏でマンションブロガーとして活動しているマンションマニアと申します!

今回モデルルームを訪問したのはプラウドタワー名古屋栄です!!
740: 契約済みさん 
[2015-11-17 17:44:21]
我が家も平民ですが購入しましたけど。
本当に気分悪いです。
741: 匿名 
[2015-11-17 18:25:28]
>>740
相手にしないで流しましょう。
742: 匿名さん 
[2015-11-17 18:38:53]
「タワー在住[男性 30代]さん」は御園座の方にも出現しております。
最近は色んな意味で「名古屋大好きさん」みたいですね。
743: 匿名 
[2015-11-17 18:41:05]
>>739
読ませていただきました。
中立な立場でのコメント、非常に参考になりました。
久しぶりにすっきりした気持ちで読めました。
ありがとうございました。
もしできることなら、このスレでも話題にあがるグランドメゾン御園座も見ていただきたい。
744: 匿名さん 
[2015-11-17 18:42:16]
>>740
ここを買える人は明らかに富裕層ですよ
平民じゃない方はどこに住むとでも?

タワー在住とわざわざ名乗る人って田舎もんみたいでむしろ笑えるんだけど
745: 匿名さん 
[2015-11-17 18:45:58]
>>743
あんなブログをわざわざ東京から書きに来るなんてプラウドの宣伝目的じゃない?
マンションのホームページでよくあるブログとかにそっくりだよ
御園座は完売するまでむしろ宣伝したくないくらいじゃないかな
だからそんな必要ないから止めて欲しい
746: 匿名さん 
[2015-11-17 19:15:26]
>>743
名古屋の人に決してよいとは言われない立地のマンションを東京の人に褒めてもらえてよかったですね〜。
それを中立というんですね、そして御園座がけなされるのを見たいんですかね?笑
でも、あちらはここみたいに全く広告しなくても瞬間蒸発ですから。
プラウド買う人って、お金ありそうでないのにプライドだけ高い人が多い気がする。
747: 名古屋大好き 
[2015-11-17 20:34:34]
>>739

一瞬、のらえもんさんだと思いました。

東京のマンションを見てると、
名古屋の割高マンションが安く見えます。

また、デベは名古屋のマンションの購入を少し甘くみていて
同じデベのマンションでも、仕様・質感が違う事があるので
気を付けて下さいね。

名古屋と東京のマンションを比較した場合

坪単価280万円なら、SKYZと同等。
デベなら、富久クロスと同じ。

それぞれ、意見を頂ければ嬉しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる