株式会社サンケイビルのモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ルフォンソレイユ船橋美し学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 坪井東
  6. 3丁目
  7. ルフォンソレイユ船橋美し学園に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
雨輝 [男性 50代] [更新日時] 2015-04-15 10:34:38

普段利用している沿線から少し都心からはなれる位置で、3,000万円を予算に賃貸から自分のマンションを購入しようと物件を探して見学にいきました。物件は、東葉高速鉄道の「船橋日大前」駅から徒歩4分の場所にあるルフォンソレイユ船橋美し学園というマンションです。横に長い形状でタワーではありませんが、この「船橋日大前」駅周辺の戸建は6,000万円以上するものばかりで、マンションはなかなかありません。

現在の物件
ルフォンソレイユ船橋美し学園
ルフォンソレイユ船橋美し学園
 
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1336番6(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

予算と沿線から探して、できるだけ通勤にも都内への通学にも便利で、必要な買い物や病院がある場所として候補にしました。大手町まで各駅停車でも45分で到着できる駅で、バス路線ではないことが見学にいった決め手です。

運良く東京メトロ東西線の東葉勝田台行きにのれましたので、西船橋駅で乗り換えることもなく「船橋日大前」駅に到着できました。事前に調べていたので、到着したホームでは、「日本大学」に向かう西口とは反対の東口にでる階段のあるホーム端まで歩き、改札に向かいました。逆の西口にでてしまうと物件から遠くなり、初めていく方にはわかりづらいかもしれません。
予算と沿線から探して、できるだけ通勤にも...
改札をでると正面にカフェがありました。カフェに向かって左には広いロータリーがあり、工事中の物件が見えます。ロータリー沿いにある「くすりの福太郎」を目印に歩き、駅と物件に面した大通りの坂をくだるようにすすむと4分で物件とMRに到着できます。雨の日に見にいったので、この近さはとても助かりました。
改札をでると正面にカフェがありました。カ...
◇受付・アンケート用紙記入・営業さんとのトークにて◇

MRにつくと商談スペースに案内されましたが、お天気の悪さから混み合っておらず、すぐにご説明して頂ける雰囲気でした。

アンケートに名前や現住所、現在の家賃や家族構成などを書いていると、40代ぐらいの男性営業の方がやってきました。

できるだけ価格の低いものを要望しましたが、3,000万円では2F物件しか購入できないため、3,500万円まで予算をあげてご説明を受けることに条件変更です。

高級住宅地にある7階建ての大型マンションですので、広さと長い期間資産価値が維持できるというのが、セールスポイントでした。
◇受付・アンケート用紙記入・営業さんとの...
◇ルフォンソレイユ船橋美し学園の交通・近くのショッピング・病院など◇

・交通
東京メトロ東西線に乗り入れる直通がある東葉高速鉄道「船橋日大前」駅から大手町までは、快速で34分、各駅で45分で到着できます。途中のJR西船橋駅でJR武蔵野線や総武線にも乗り換えができます。

・ショッピングや公共施設
物件の反対側に「マミーマート」があり食品や日用品が購入できます。徒歩で10分の場所ですので、さほど不便は感じないと思いました。

・病院
物件の面している通りの向かい側には、内科、小児科、歯科と軒を並べてありますので、通院も10分かからずできる安心の場所です。
◇ルフォンソレイユ船橋美し学園の交通・近...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる