住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

2905: 匿名さん 
[2020-01-01 18:13:10]
ログハウスではないですが、別棟のツーバイの状態です。

無加湿で19.6℃、31%、5.05g/です。冬季は概ね4g/程の差が出ています。
薄板やログ材の余りも結構置いているのですが、木造でもクロス貼りではこんなものでしょうね。
ログハウスではないですが、別棟のツーバイ...
2910: 匿名さん 
[2020-01-01 22:22:09]
家にいる時間が長くなるとやはりCo2濃度が上がりますね。

Co2モニターとリビング北側窓際の内外温湿度です。

室内 21.3℃ 湿度 43% 絶対湿度 8.01g/m3
屋外 1.0℃ 湿度 47% 絶対湿度 2.44g/m3

外はかなり乾いてます。
家にいる時間が長くなるとやはりCo2濃度...
2947: 匿名さん 
[2020-01-03 00:50:56]
久しぶりに床下(半地下)の空気環境です。

内外温湿度計とCo2モニターを無暖房・無換気の地下室へ持ち込んでみました。

確かに誤差それぞれありましたが、換算絶対湿度はほぼほぼ同じくらいでした。

ちなみに内外温湿度計の外部温湿はケーブルを抜いてあるためエラーとなってます。

PM2.5はゼロでした。


久しぶりに床下(半地下)の空気環境です。...
2948: 匿名さん 
[2020-01-03 01:55:43]
2019年
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=4...
7月平均 24.1℃ 26.8hPa 89% 絶対湿度:19.6g/m3
8月平均 28.4℃ 30.9hPa 80% 絶対湿度:22.2g/m3

近年毎年の猛暑、下記期間に着目してみてはどうだろうか
2004/06/20~2004/09/22
2010/06/28~2010/09/07
2011/06/22~2011/09/18
2012/07/11~2012/09/20
2013/07/06~2013/09/14
2018/06/27~2018/09/09

昔は今より涼しかったということ
↓資料:理科年表の1981~2010年の平均値
2019年_s1.php?prec_no...
2963: 匿名さん 
[2020-01-03 13:11:49]
おじさんちの換気ルートは、

外壁通気層 → 天井裏 → 通気層の一部 → 床下だったよね。

ただでさえ室温の低い床下に外気を絶えず送り込む訳で結露して当然、四六時中除湿しなきゃならないのは当然。

普通に室内に吸気して高湿度の時だけ除湿した方が効率的なのでは?

ちなみに昨年2月5日~7月22日までのウチの床下温湿度・露点データです。

結露皆無・カビ皆無ですよ。









おじさんちの換気ルートは、外壁通気層 →...
3032: 匿名さん 
[2020-01-06 20:24:30]
>>3029 匿名さん

定格能力
1時間あたり7リットル
定格能力1時間あたり7リットル
3084: 匿名さん 
[2020-01-07 20:34:49]
>>3082 匿名さん

このような雨水や外気に直接晒されている部分から
大量の水分を吸湿してしまい、飽和してしまいます。

吸湿量が多いと言うことは、透湿性がとても高くなければ、
飽和するまで吸湿できません。


逆に言うと、いくら吸湿量が多かったとしても
写真のウッドデッキに、室内の湿気を吸湿させることが出来ない


理解できたでしょうか?
このような雨水や外気に直接晒されている部...
3088: 匿名さん 
[2020-01-07 21:41:39]
>3084
>3086
>吸湿量が多いと言うことは、透湿性がとても高くなければ、飽和するまで吸湿できません。

木材の繊維飽和点は含水率28~30%です。
国内の平衡含水率が11~20%程度ですので、その範囲内で木材の調湿性能が発揮されます。

なので、雨がかりを防ぎ濡らさない限り調湿能力はあります。

・・・・・・・
何度も説明していますが覚えられないんですね、おじさん。
木材の繊維飽和点は含水率28~30%です...
3090: 匿名さん 
[2020-01-07 22:25:27]
>おじさんちの薄板は表面15ミリだけで、大部分は無垢厚板同様の調湿作用は持っていないでしょう。

以前のように深夜に除湿して昼間は薄板木っ端の調湿でしのいだ・・としても、
せいぜい1日分の5mm程度ってところでしょう。

で、現在は深夜のみでなく24時間除湿だから板木っ端は0mmたりとも調湿していない。
もはや、おじさんち小屋は安物ビニールクロス貼った家と変わりない。

せっかく頂いた杉材だが、目論んだ調湿を活かせなかったということだね。

・・・・・・残念!!
以前のように深夜に除湿して昼間は薄板木っ...
3096: 匿名さん 
[2020-01-07 23:41:08]
無垢材が調湿してくれるので、1月上旬でも結果が出ます。23時35分現在、19.6℃、58%、9.45g/

無垢材が調湿してくれるので、1月上旬でも...
3097: 匿名さん 
[2020-01-08 00:37:04]
>3096: 匿名さん

ウチはいよいよ8g/m3を下回ってきました。

0:15現在のリビング北側窓際

室温 20.4℃ 湿度 42% 7.43g/m3
屋外 2.3℃ 湿度 59% 3.35g/m3

ログ壁もさらに収縮して吸湿膨張Minまで8mm程になりました。

おじさんの言う外気絶対湿度=室内絶対湿度にはほど遠いので気密性もそこそこなんでしょうね。

ウチはいよいよ8g/m3を下回ってきまし...
3108: 匿名さん 
[2020-01-08 08:02:07]
昨夜からずっと湿度100%なようです
昨夜からずっと湿度100%なようです
3112: 匿名さん 
[2020-01-08 08:26:38]
>3110
>外気でほとんど左右されてる証拠。
>調湿等はほとんど無い

これは?

室温 20.4℃ 湿度 42% 7.43g/m3
屋外 2.3℃ 湿度 59% 3.35g/m3

これは?室温 20.4℃ 湿度 42% ...
3132: 匿名さん 
[2020-01-08 14:10:06]
>3121

リンクにある平衡含水率図表は単純に温度・湿度と含水率の関係式です。
我々の生活環境下では四季があり、昼夜あり降雨あり晴天ありと条件が変化しています。
よって住宅環境下で参考になるのは自称値平衡含水率ですね。

リンクにある平衡含水率図表は単純に温度・...
3133: 匿名さん 
[2020-01-08 14:49:42]
グラフを見やすく
室温の20℃前後±10℃範囲にしてみました。

>木材の繊維飽和点は含水率28~30%です。
湿度100%近くを維持すると
室内の木材に飽和するまで、吸湿させられるようです。

>国内の平衡含水率が11~20%程度ですので、その範囲内で木材の調湿性能が発揮されます。
エアコンで湿度60%以下に下げようとしても
室内の木材に含まれている水分により加湿されてしまい

エアコン(除湿)vs木材(加湿)となり、
電気が無制限に供給されているエアコンの勝ちとなります。
グラフを見やすく室温の20℃前後±10℃...
3137: 匿名さん 
[2020-01-08 15:30:06]
昔と違い、現在は地球温暖化が進んでしまいましたね。
これから、どんどん加速的に進むようです。

6月~11月まで、平均湿度が70%を下回る日は僅か
7月に至っては、日中の最低湿度が70%を下回ることすら少ない
凄い時代になってしまいました。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&...

昔と違い、現在は地球温暖化が進んでしまい...
3139: 匿名さん 
[2020-01-08 15:53:48]
PPDをご存じでしょうか?

実のところ、冬は夏と違い着衣量も多く、適切な温度調節ができていれば
湿度調節は不要なのです。(お風呂は、着衣が無くとも、そもそも多湿)

湿度10%室温24度と、湿度45%室温23度は、PPD5.00で同じ
PPDをご存じでしょうか?実のところ、冬...
3161: 匿名さん 
[2020-01-09 00:00:14]
>3155

こんな感じですか?
こんな感じですか?
3177: 匿名さん 
[2020-01-09 08:29:27]
急に絶対湿度が低下してきたと思ったら、嫁さんの家中一斉換気が始まってしまいました。
CO2モニターを見ながら、500PPM未満に低下するまで換気をするのが決まりらしいです。
30分とかからず回復するはずですが、その度に木材内の調湿可能水分が減るのが玉にキズ。

今回は私のいる書斎以外の窓が全開放された状態の8時15分現在です。19.7℃、50%、8.15g/
気が付いたのですが湿度は短時間に動きがありますが、室温の変化はかなり遅いですね。
ログの輻射熱(用語は不安)が効いているのでしょうか。
急に絶対湿度が低下してきたと思ったら、嫁...
3179: 匿名さん 
[2020-01-09 09:25:07]
>3178 匿名さん ついつい窓開けしちゃうのですね。

CO2モニターを入れてから私以上に嫁さんが過剰に反応して、今まで以上に換気が増えました。
換気が増えると快適な調湿には不利になるので、冬の乾燥や夏の蒸し暑さが不安になります。

でもCO2モニターで昨年までの調湿・蓄熱に加えて、快適さへの指標として大切と知りました。
実測値を見ながら上手くバランスを取るつもりです。最近は調湿ばかりが話題になりますが、
他の方も24時間換気でOKの思い込みではなく、様々な指標から快適な家作りを目指しましょう。

9時現在です。19.7℃、56%、9.13g/ 45分で絶対湿度は概ね回復、室温は変化無しでした。
CO2モニターを入れてから私以上に嫁さん...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる