住宅設備・建材・工法掲示板「アラウーノって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アラウーノって?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-02 22:45:41
 

あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38

 
注文住宅のオンライン相談

アラウーノって?

548: 匿名さん 
[2011-04-12 21:44:27]
震災で低水圧を体験しました。
HPの「よくあるご質問Q10」にある簡易測定方法で、
10秒間で200mlも溜まらないくらいの水量でした。

これだけ低いとどうなるのかというと、洗浄時に水が少ししか出ません。
スパイラル水流がほとんど発生しないのです。
同時に、激落ちバブルによる洗浄機能も十分に機能していないと思われます。
また、洗浄後の水溜めが流量ではなく吐出時間で制御?されてるのか、
少ししか水が溜まりませんので水密が取れない場合があります。

ただ、これだけの水量であっても汚物はしっかり流れました。
ターントラップ方式のおかげだと思います。
一度に大量に出たら無理かもしれませんが、、。

普通の水道でここまで極端に水圧が低いこともないでしょうし、
最低必要水圧の69kPa(16L/分流動時)を満たしていなくても、
汚物の排出には問題ないけど、洗浄機能を十分に発揮できないのかな?と感じました。

あくまでも使ってみた私個人の感想です。
ご参考まで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる