住宅設備・建材・工法掲示板「アラウーノって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アラウーノって?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-02 22:45:41
 

あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38

 
注文住宅のオンライン相談

アラウーノって?

352: アラウーノにして 
[2011-01-05 15:21:19]
楽だと思って選択しました。

結果は残念無念です。

嫌な所
① トイレで初の黒カビ大発生。
細菌がつかない代わりに、カビの温床になって、すぐに黒カビだらけになるので、やはり定期的に洗わないとダメ。

②便器内の水の水位が高くて、不安。
 子供が小さい頃は、トイレを詰めたりすることがあるが、水位が高いので水があふれやすい。

③泡が邪魔で、便が確認できない& 泡なので、便が落下する時の音が微妙。

④便器の洗浄タンク内に洗剤を3か月前に入れたが、上記の理由から泡洗浄の使用をやめる事にした。
それで、洗剤タンクを取り外して、空にして戻したが、その作業で、洗剤がこぼれてた。
きちんとセットしなおしたつもりだが、きちんと収まっていなかった模様。洗浄タンクに、洗剤を充填する作業等は、狭いし、非常に難儀した。
おかげで、いまだに、あの時にこぼした洗剤が、便器と床の隙間からでにじみ出て、いまだにときどき拭いている。


普通の便器が一番!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる