住宅設備・建材・工法掲示板「アラウーノって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アラウーノって?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-02 22:45:41
 

あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38

 
注文住宅のオンライン相談

アラウーノって?

157: 住まいに詳しい人 
[2009-11-29 19:14:55]
アラウーノ信者が多すぎのようですが、大して変わらないってことでもう
いいでしょう。
ネオレストの省エネ性も大したもんですよ。ダブル保温とか学習機能とかね。

アラウーノの樹脂便器は陶器に敵わない部分は洗剤で補っているわけだし。

洗浄水量はアラウーノ:5.7L、ネオレスト:4.8Lで、少ないのはTOTOだが
少ないのが排水系統全体の排水管にとってよいのか必ずしも言い切れない。
(と言うか、排水継ぎ手メーカー等の意見では、便器メーカーの節水競争は
排水系統全体から見ると過剰になり過ぎているそうです。)

個人的にはターントラップの可動部がジャバラ管である点とゴムである点が
非常に疑問ですが、ジャバラが不潔と感じない方やゴムの耐久性に興味が
無い方にはどうでもよいのでしょうし、どちらでも多くのユーザーが満足できる
レベルには達しているでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる