大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 22:35:58
 削除依頼 投稿する

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

現在の物件
ONE札幌ステーションタワー
ONE札幌ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩3分 (16番出入口まで)
総戸数: 624戸

ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

270: 匿名さん 
[2010-01-01 15:25:22]
大通りはあと3戸。9千万近いです。こちらの方が価格帯いろいろありますね。駅前の大和の東側購入を考えたことがあって、今になれば買わなくてよかったと思いました。
271: 匿名さん 
[2010-01-01 21:15:35]
>>大通りはあと3戸。9千万近いです。
↑これはどういう意味ですか???
272: 購入検討中さん 
[2010-01-01 21:21:38]
>270、271さん

269ですが、私の言う「大通30階」は大京の西10丁目物件のことです。
270さんのは住友の40階のことですね。
273: 匿名さん 
[2010-01-02 06:36:10]
>271,269 さんへ

270 です。混乱させて申し訳ありません。269 さんの通りです。住友の40階と勘違いしました。大京
さんはこれからですね。それなら、比較として納得します。頑張って、よい物件購入してください。

274: 匿名さん 
[2010-01-02 07:35:07]
>>北海道新聞に計画が掲載

8・1の何が掲載されていたのですか?
275: 匿名さん 
[2010-01-02 07:39:14]
270です
元旦の2面記事 札幌駅北の再開発始動です
276: 匿名さん 
[2010-01-02 14:17:58]
いつ頃具体的プランが発表されるのでしょうか・

277: 匿名さん 
[2010-01-02 14:56:08]
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyi...

分かりません。道新の記事もこれと似たりよったりです。
278: ご近所さん 
[2010-01-17 00:00:53]
計画だけでは,盛り上げるのもこの辺りが限界ですね。
しばらく寝てて下さい。
計画が「永遠の眠り」につかないように…。
279: 匿名さん 
[2010-01-17 00:36:20]
寝て待っています
触覚が動いては居ます
280: 匿名さん 
[2010-02-01 11:42:32]
その後、新しい情報ある?
281: 匿名さん 
[2010-02-01 16:29:24]
将来の道路交通体系で、創世川沿いに高速道路を北ICからJR札幌駅方面に伸ばしたいとそうなると駅北口ICはこのあたりでしょうね。
282: 匿名さん 
[2010-03-18 14:38:00]
最近話題ないようだけえど、話は進んでるのかな?
283: 匿名さん 
[2010-03-18 14:45:41]
ここ場所気に入ってるのです
早く実現しないかな
札幌ビール園とアリオ歩いていけるし
会社も徒歩だし
実家も徒歩

いいな~でもなかなか実現しない
284: 物件比較中さん 
[2010-03-18 18:04:34]
浪人時代の20数年前この辺の青雲学生会館ってとこに住んでたけど
北大行くなら近くていいね。ファミリーで住むならちょっと不便じゃない?
285: 匿名さん 
[2010-04-08 23:55:47]
ここ通りかかったら、中は暗かったけど、ラ・クラッセのモデルルームあったけど…。
ラ・クラッセ、札幌駅北口付近にに二つくらいすでにあるけどどちらも日当たりは…だった。
ここも南向かいはすでにホテルだのビルだの建ってて、下の方は日当たり悪そう。
それからいくと、ダイワのほうが、たとえ低層階でも南側の見晴らしは良いよね。
286: 匿名さん 
[2010-05-07 22:59:02]
こちらより先にライオンズの大通西10丁目30階高層マンション
が先に出来そうですね。
287: 匿名 
[2010-05-08 12:14:42]
大京の30階タワーは西18丁目駅最寄りの大通グランゼの販売目処がたたないと動かんハズだが…
288: 匿名さん 
[2010-05-08 17:50:17]
ところが動いているんだね
30階タワーは建築確認申請中
ですからもう意匠・設計完了済み

一方 北8西1の50階建は動き無しね。



289: 購入検討中さん 
[2010-05-16 05:15:19]
北5西8の伊藤義朗名誉会長邸の敷地に高層ビルを建設する計画があるらしい。
(ソースは道新5月16日朝刊の2面)
高層マンションかな??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる