東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-04 12:43:28
 削除依頼 投稿する

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板

1926: マンション住民さん 
[2016-08-26 00:33:42]
>1868
まあ少数意見なら通るわけないと思ってますが管理会社の件もあるので注意して見てます。

普通決議の場合、少数意見でも通ってしまう場合があります。
あなたの注意をさらに促す意味で分かりやすく例を挙げましょう。

≪普通決議の場合≫
全体を500、無回答を150と仮定します。
そうすると回答者が350、そのうち白票を100と仮定します。
残り250の回答者のうちA案100、B案150と仮定します。

議長はA案支持と仮定すると、
白票が議長一任の場合、
白票100が全てA案にプラスされますので、200になりA案が通ってしまいます。
このとき目を向けたいのがA案賛成者は100、つまり全体500の5分の1、20%にすぎません。
A案支持は5人に1人しか賛成してないにもかかわらず通ってしまうことになります。

一方、白票を按分した場合、
白票100を按分するのですから、A案100÷回答者250×白票100=40これがA案にプラスされ
残り60がB案にプラスされる、つまりA案140、B案210となりB案が通るという妥当な結果になる訳です。

上記のように100を少数と見るかどうかは別としても
5人に1人の賛成しかないのに成立してしまうのは
民主主義に反するように思うのですがいかがでしょうか。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる