住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 21:57:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/

[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】

712: 匿名さん 
[2015-04-14 11:21:46]
注文住宅のメリットってそりゃあ全てが適う事だよ。もちろん予算に応じてだけど、それはマンションも同じ。

何度も書いてるけどウチの実家は商社が3億で売ってほしいって粘られて5億でも買いたそうな反応だった。
世田谷で駅前角地とは言えたった45坪の土地。1〜3階までテナントで4、5階が実家。リビングは30畳チョットだったけど広すぎて持て余してる。
もちろん注文住宅。鉄筋コンクリートで元は祖父が借りた店舗兼住居。祖父が建物と地上権を買って、平成に入った辺りに新築。最近両親が時価の2割の値段で(8割引き)で土地も購入した。今の賃料収入は月々85万ほど。
マンションって幾ら高価でもこういう事ができないでしょ?
仮に一階ワンフロア全部買ってもそこにテナント入れて近所の住民相手に商売できる?絶対にできないでしょ?
レアケースって言うだろうけど、こういう目的があれば商業地を買って下をテナント、上を住居みたく自分の希望通りできるのが注文住宅なんだよ。目的に応じて立地を選び、建物を作れる。
他にも二世帯住宅でも部分二世帯でどの程度共有するのか、それとも完全二世帯にするのかとかスラブを貫通できないマンションには選択肢が無いけど、注文住宅なら自分の都合だけで作れるんだよ。
こんなのは無限の可能性の中のたった二つの例。ほかにも、自転車のメンテ保管室、プラモ工房から消防法に触れるレベルの本格的な厨房、車の整備リフトの付いた車庫、アトリエ、スタジオ、ゴルフレンジと無限なんだよ。
否定したければマンションの方が可能性が大きいって事を証明してくださいね。

「注文住宅の可能性は無限」それがメリット。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる