三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 13:31:00
 

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553918/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

【物件情報を追加しました 2015.4.4 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-04-04 13:44:52

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)

949: 匿名さん 
[2015-05-09 00:41:23]
南側なら室内で速攻乾くよ。サウナ状態
950: 匿名さん 
[2015-05-09 00:44:27]
>>947
東急からだと外でもあまりかわらないが信号のあたりの上り坂がかったるい。
北口からだと中の方が早いし楽だがこのマンションからだともしかしたらガードくぐって新しくできるはずの線路沿いの道を歩いた方が早いかも知れない。

北口に上るエスカレーターはたしかに時間食うよね。
951: 匿名さん 
[2015-05-09 05:15:16]
横須賀線で通勤したいなら、そして新築がいいなら、新川崎に買えばいい。


ここは東横線最大級なのにも関わらず、特急も止まって、しかも目黒線と南武線のオマケがつく。

というだけ坪300万円以上の価値。しかも駅5分。坪370の価値あり。

横須賀線なんて、グリコのオマケにもならない。

目黒の駅前のタワーは坪700と聞いているが、
もはや坪300台は、さすが川崎価格というところ。

日本一、品の良い沿線沿いの東横線の駅近で買えるだけ、あなたは幸せ

横須賀線沿線に住んでると言うよりも、東横線特急停車駅5分に住んでるという方が自慢話になりますよ

細かいことよりも、もう一回、遠くから見てみましょう。



952: 匿名さん 
[2015-05-09 06:28:29]
>>945
無知を騙す?どういう捉え方をされたのか?
物件検討は現地に何度も脚を運んでシミュレーションは鉄則常識では?
どのルートが横須賀線まで早いということではなくて、
横須賀線の混雑時に対する体験レポートだったのだが…。
とはいえ、時間帯や天候でも状況は変化すると思うので、
何度も体験しないと駄目かな。混雑の感じ方も人それぞれだし。
953: 匿名さん 
[2015-05-09 07:06:44]
>>944
事業主の1つの東急電鉄から、線路への洗濯物の落下リスクを回避する為の要件だったとか。だからあそこは室内物干しが標準装備。線路に直接面していない西向きとかはOKなのかな。
954: 匿名さん 
[2015-05-09 07:18:42]
北向だと洗濯物乾かず氷るでしょ。
955: 匿名さん 
[2015-05-09 08:07:37]
>>951
普段は新宿三丁目勤務で東横利用。
月2,3回の出張は東京から新幹線に乗るために横須賀線利用。
もし横須賀線駅まで徒歩12分ならゾッとするわ。私にとってはグリコのオマケぐらいの価値あるな〜、
956: 匿名さん 
[2015-05-09 08:18:14]
>>952
マンション購入の情熱があると10分以上歩いても何ともない。けどダレてくると夏場にそれぐらい歩いたら無理して乗る気にならずホームで一本乗り損なってしまうよ。
8時頃に新駅舎の改札エスカレーターで行列作ってる人達もそんな心理状態だと思う。
957: 匿名さん 
[2015-05-09 08:21:42]
横須賀線は、週末用に重要。
ここは、ちと遠い。でもその分安い。
当たり前のこと書いてしまった。
958: 匿名さん 
[2015-05-09 08:33:42]
>>951
デべの営業か、あるいはデべの営業に騙されている人か。だとしたら可哀想。。
959: 匿名さん 
[2015-05-09 09:57:24]
>>955
都内に住んだ方が良くね?
購入費用に限りあるだろうからなんとも言えないが。
960: 匿名さん 
[2015-05-09 10:00:05]
>951
日本一、品の良い沿線沿いの東横線

だけど、川崎市なんだよね。
961: 匿名さん 
[2015-05-09 10:35:24]
都内だと大崎や目黒の駅近がいいんだけど高いんだよな。どこか安いとこある?
962: 匿名さん 
[2015-05-09 11:52:07]
都内の良いところは高くて買えない。
だから武蔵小杉なんだよ。
都内でも不便な街よりずーっとまし。
そういう人多いと思う。
963: 匿名さん 
[2015-05-09 12:05:51]
>>962
そういう人のことを都内在住者からは都落ちと言われている事を知っておいた方が良い。これは、決して貶めようとしているのではなく、忠告。
964: 匿名さん 
[2015-05-09 14:29:48]
>>963
まともな人間は今時そんなこと思わないよ。
なんだかここってたまに変な人が出てくるね。
965: 匿名さん 
[2015-05-09 16:46:29]
>>955
そしたら、シティタワーがありますよ
966: 匿名さん 
[2015-05-09 21:33:27]
>>964
たしかに。
実力派はなんにも気にしてない。
名ばかりの都内はもう要らない。
967: 匿名さん 
[2015-05-09 21:46:07]
>>965
ふつうこの価格差でグリコのオマケは買わないよね。

お父さんは頑張って歩くと思う。
968: 匿名さん 
[2015-05-09 21:52:52]
>>963
埼玉方面にはみ出ると地方に年賀状が出しにくくなるらしいよ。
九州や四国の山んなかの子どもでもダサイタマは知ってるから。
というか実際に大宮ソニックシティなど見たら黙り込むんだろうけど一生見ることはないから。

うちの姉ちゃん東京でお嫁さんになったんだ!
と、自慢していた弟が不憫で埼玉には住めない。
でも神奈川県だと案外大丈夫。
横浜や湘南があるところだぐらいは高崎山のサルでも知ってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる