住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉シティテラス草加松原
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-29 22:03:24
 削除依頼 投稿する

シティテラス草加松原の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444536/

マンションのことや周辺のことについて、契約後も情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他 
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩6分
総戸数:259戸(※ガーデンズとの全体合計戸数538戸) 
完成年月:平成27年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成28年1月下旬  
売主:住友不動産株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理:住友不動産建物サービス株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/

[スレ作成日時]2015-04-01 23:45:51

現在の物件
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
総戸数: 279戸

〈契約者専用〉シティテラス草加松原

907: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-23 15:29:12]
床鳴り自体は経年により発生することもありますし、使用された木材や下地の状況などに加え、生活状況にも左右され得るものです。

つまり新築時から酷いのであれば話は別ですが、徐々に酷くなってきたという状況では瑕疵担保責任は問えないというか、瑕疵を証明するのは難しいかと思います。

部分補修で床鳴りを軽減させていくことはできりと思いますし、数十万円掛けてフローリングの貼り直しをすることも可能です。ただしそれで床鳴りが必ずゼロになるとも限りません。上からカーペットやフローリングシートを敷いて音を軽減させることも一案です。

本当にお気の毒だとは思いますが、どこのマンションや戸建を購入するにしても、床がフローリングである以上は床鳴りが100%ない家なんてありません。
フローリングの家を購入する以上、可能性としてあり得ることを頭の中に入れておくべきことではないでしょうか。

もちろん、予想以上に音が大きいのかもしれません。
でも全面大理石などでもない限り、こればっかりは運が悪かったと割り切った方が悩まずに済むと思いますよ。
部分補修は根本的な解決にはなりませんし、複数箇所で床鳴りがあるということなので、今後も増える可能性が高いと思われます。
悩むくらいなら気にしない、ということも一つの考え方ではないでしょうか。

床鳴りの酷い場所に家具を配置するなど、今のままでも音を軽減できる方法もあると思います。
皆さんから色々アイディアを聞いてみるのも良いと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる