三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 豪徳寺
  6. 2丁目
  7. パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-05 09:53:24
 削除依頼 投稿する

公式はまだ出来てませんね。駅から遠いですが開放感のある立地、直接基礎3階低層マンションです。
目の前の城山小学校が今年度から建て替え工事入るので、ここが出来るころには小学校も新しくなると思います。
区役所の出張所も目の前なので案外便利です。この物件について情報交換お願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1316/
交通:豪徳寺から15分くらい、宮の坂まで10分くらい、世田谷まで10分くらい(私見)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社鴻池組東京本店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

戸数:63戸
構造:直接基礎3階建て鉄筋コンクリート造
敷地面積:3342.18(m2)
建築面積:2232.89(m2)

地名地番:東京都世田谷区豪徳寺2-1045-1ほか
住居表示:東京都世田谷区豪徳寺2-9

[スレ作成日時]2015-03-28 22:12:48

現在の物件
パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸
パークホームズ世田谷豪徳寺
 
所在地:東京都世田谷区豪徳寺2丁目9-15(地番)
交通:小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩11分
総戸数: 63戸

パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸

592: 匿名さん 
[2016-04-27 01:15:17]
乾式もグレードによっては湿式よる防音性は高いですからね。ケースバイケースですね
593: 匿名さん 
[2016-04-27 01:15:53]
ここ大梁の下に玄関があるでしょ。大梁が損傷するような巨大地震だと、耐震ドア枠でも閉じ込められるリスクがある。
594: 匿名さん 
[2016-04-27 01:16:57]
>592

それ設計上なんだよね。乾式の場合施工に依存するってところが大きい。
595: 匿名さん 
[2016-04-27 01:17:20]
>>590

詳しく聞くと構造計算とか難しい問題ですぞ、まぁモデルルームで聞けるか知らんけど頑張れ
596: 匿名さん 
[2016-04-27 01:19:07]
要はきちんと施工されてれば問題ないってことですね。
597: 匿名さん 
[2016-04-27 01:19:11]
低層で乾式壁を採用する理由は一つ。コストダウン。
598: 匿名さん 
[2016-04-27 01:20:01]
そう、キチンと施工されていることがポイント。三井はそこがウィークポイント。
599: 匿名さん 
[2016-04-27 01:23:47]
戸境壁って共用部分なんだけど、乾式壁の部屋って一部だから、地震で壊れたら、他の多数の人たちに押されて自腹で直せってなっちゃうかも。
600: 匿名さん 
[2016-04-27 01:23:59]
玄関に梁ない物件ってあんのかな?天井までのデカイ扉つけんの?
601: 匿名さん 
[2016-04-27 01:25:11]
>>598

大丈夫だろ、三井のアフター満足度は業界トップクラス。
602: 匿名さん 
[2016-04-27 01:25:45]
>600

大梁とはずらして玄関を設置するんだよ。配慮のある設計者は。
603: 匿名さん 
[2016-04-27 01:27:56]
乾式壁って釘打てちゃうんだよね。知らずにそれやったら遮音性能は落ちる。
604: 匿名さん 
[2016-04-27 01:28:33]
組合が保険入ってるから直せますよ
605: 匿名さん 
[2016-04-27 01:29:56]
>601

アフター対応じゃなくて、問題起こさないが重要。
606: 匿名さん 
[2016-04-27 01:30:11]
>>602

それどこで確認できるの?
607: 匿名さん 
[2016-04-27 01:31:26]
>>605

満足度が高いのなら問題も少ないんだろ。管理会社の評価も高いしな。
608: 匿名さん 
[2016-04-27 01:31:59]
>607

管理組合で地震保険に入っていなかったというのが3・11のあとに結構露見している。ここは保険に入るのかモデルルームで確認しないと。
609: 匿名さん 
[2016-04-27 01:33:00]
>>608

今はみんな入るだろ。
610: 匿名さん 
[2016-04-27 01:33:30]
>606

間取り図見れば一目でわかる。設計図書確認すれば完璧。
611: 匿名さん 
[2016-04-27 01:34:06]
朝までに1000レス行くかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる